かわいいもの倶楽部(miffy love!)

かわいいもの倶楽部(miffy love!)

日本語って難しい・弐

○『 願わくば

願わくば 、あなた方にはこういう道を選んで・・・・」のように

話すのを聞いた事はありませんか?

この 願わくば は間違いで、正しくは 願わくは

願わくは は係助詞ですが、

願わくば は、定義できないものなんですね。

話し口調の中で言葉が変化していったものと思われます。

同様の係助詞を持つ表現には 恐らくは

惜しむらくは がありますが、これらの場合 になりませんよね。



○『 古来から

重ね言葉の代表で何気なく使っている人は多いのでは?

古来 古くから という意味で、

実は 古来 のみで意味が通じてしまいます。

同じような重ね言葉に 従来より

いまの現状 』『 いまだに未解決 等があります。


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: