全8件 (8件中 1-8件目)
1

ネコを保護してから、あっという間に2週間。今夜は淋しい夜になりました。なぜなら・・・月助くん、去勢のために入院中~お昼に病院に連れて行って、2時過ぎに「無事に終わりましたよ~」と連絡を頂きました。一緒に、ワクチンとか、健康診断もお願いして、明日、お迎えに行ってきます。今夜は「ミャ~ミャ~」というカワイイ声が聞こえず、ちょっと、(いや・・・かなり・・・)淋しい夜です。去勢が終わったので、里親募集のチラシを作りました。ご協力頂いているネコカフェのママにアドバイス頂きました。夕方、持参して、早速入口に貼って貰いました。明日、病院にも持って行って、貼って貰うようにお願いします。名前:月助(つきすけ)我が家では「ツッキ~~!!」と呼んでます。推定2歳♂キジトラ2.7kg(今はちょっと増えてるかも・・・)ご協力して頂いているカフェCATS&DOGS CAFEコチラのブログやフェイスブックに、もっとカワイイ写真がいっぱいです。気になった方は、私のブログにコメントでも、カフェにご連絡でもいいので、お願いします編み物の余裕も出てきたので・・・先日の編みかけは終わりました。が・・・まだ、ボタンを付けてません。ちゃんと出来たらUPしようと思います。でもって・・・編みはじめた物は・・・あら、やだ・・・写真が横だ・・・使用糸は2013廃番品 70%OFF【ハマナカ】雲がすり参考作品のプルです。ご訪問ありがとうございます。励みになりますのでポチっとして頂けたら嬉しいです。
2013年06月29日
コメント(0)

今日は都議選。娘を連れて、ちゃんと投票所に行ってきました。ワンの散歩のついでに行ったのですが、投票所内に、ワンもはいれたら、投票する人が少しは増えるんじゃないのかなぁ~だって、わざわざ自宅にワンを置いて、投票所まで足を運ぶって、ちょっと面倒・・・もっと気軽に寄れるようになったらな、と。これって、飼い主のワガママかしら?だいぶ、2ワンと、1ニャンの生活に慣れました。2ワンと仲良くお昼寝タイム。たまに、空のおひげにちょっかい出して・・・私の膝の上では、もう爆睡!!犬の生活だと、どっちかっていうと「下」に目線や神経がいっていたけど、猫は「上」にも気をつけなくちゃいけない・・・実家で猫を飼っていたけど、そういえば、都合のいい時だけ相手してたかなぁ・・・ご飯をあげたり、トイレの掃除をしたりしていたのは母でした・・・今更ながら、反省です・・・来週、去勢予定です。我が家にやってきてからは、嘔吐は無く、下痢も最初だけ。今はまだ、一日一回快便!っていう訳にはいかないですが、2日に一回くらいで、ちゃんと形あるウンチをしています。検便のタイミングなかなか合わないのですが、去勢の時に上手くあわせていきたいと思います。(って上手く出来るかなぁ・・・こればっかりはね・・・)なんとなく、へんなウイルスも居ない気が・・・下痢もしなくなったしね。何より、よく食べて、よく遊んで、よく寝ます。引き続き、里親は募集中です。名前:月助(つきすけ)推定2歳♂キジトラ2.7kg(今はちょっと増えてるかも・・・)ご協力して頂いているカフェCATS&DOGS CAFEコチラのブログやフェイスブックに、もっとカワイイ写真がいっぱいです。気になった方は、私のブログにコメントでも、カフェにご連絡でもいいので、お願いします長くいればいるほど、この仔と離れられなくなってしまいます・・・それ程、とっても甘えん坊で、カワイイです・・・やっと、編み編みに時間も取れるようになりました。身頃がくっついて、裾の縁編み中~~ご訪問ありがとうございます。励みになりますのでポチっとして頂けたら嬉しいです。
2013年06月23日
コメント(0)

保護ネコくん、仮の名前が決まりました。「月助(つきすけ)」君です。呼びにくくな~い?と思ったのですが、娘の命名です。我が家のわぐまと合わせると・・・「月のわぐま!」だそうです・・・やっぱり、野良を保護するのって難しいですね。本日、急きょ、引き取りとなりました。我が家の「空」がずっと、見張り番しています。とてもフレンドリーな仔なので、ワンとも仲良く過ごせています。着いてすぐなのに、空のいい遊び相手です。まだ、体調が万全ではないので、来週に予定していた去勢は、もしかしたら延期になるかも・・・ちょっと、下痢と嘔吐があります。厄介なウイルスも考えなくてはいけません。まだ、保護して数日なので、まぁ、いろいろとありますね。でも・・・せっかく、縁のあった命です。なんとか、幸せになって貰えるように頑張ります。という事で、一時預かりすることとなりました。もしかしたら、すごいウイルスなら、看取るだけになってしまうかもしれません・・・でも、精一杯お世話をさせて頂こうと思います。我が家のワンにもいい刺激?!引き続き、里親希望の方の募集はしています。白血病+というだけで、かなり厳しいとは思います。オマケに、まだまだ、いろんな状況が出てきそうですし・・・近々、ウンチの検査をします。このまま、うちで飼うのも・・・まぁ、いいかな、なんて思い始めてます・・・推定2歳♂キジトラ2.7kgご協力して頂いているカフェCATS&DOGS CAFEコチラのブログやフェイスブックに、もっとカワイイ写真がいっぱいです。気になった方は、私のブログにコメントでも、カフェにご連絡でもいいので、お願いします・・・というわけで、編み物はなかなか進まず・・・ご訪問ありがとうございます。励みになりますのでポチっとして頂けたら嬉しいです。
2013年06月16日
コメント(0)

昨日、保護した猫ちゃん。残念ながら、猫白血病ウイルス(FeLV)陽性でした。こちらに詳しく載っています。猫のウイスル病公式サイト 唾液、涙、糞便から感染してしまうので、多頭飼いのネコカフェでは、保護できません。1匹で飼う分には問題ないです。人間や犬には感染しません!来週、去勢手術をします。その時にワクチンも打つ予定です。病気に理解のある、里親になって頂けないでしょうか?保護した私としては、出来る限りの事をして、この子にシアワセになって貰いたいと思います。一時預かりも含め、いろいろと考えています。とても人に慣れていて、人の後ろをくっついて歩いてくるし、身体をスリスリ、とても甘えん坊です。去勢後、もといた場所に戻す。という事も視野に入れています。保護したのに、勝手じゃない?と思われる人もいると思います。でも、この子の10年、シアワセにしてあげられか・・・2匹にワンが居る我が家で・・・(もちろん、色々手を尽くしても、それでもどうにもならなかった。という、最終手段です。)去勢手術が終わるまでは、今のネコカフェで預かって貰える事になりました。なんとか、それまでには、この子の居場所を見つけてあげたいと思います。推定2歳♂キジトラ2.7kgご協力して頂いているカフェCATS&DOGS CAFEもっとカワイイ写真がいっぱいです。詳しい事も、コチラに載っています。保護した以上、出来る限りの事をしたいと思います。ご訪問ありがとうございます。励みになりますのでポチっとして頂けたら嬉しいです。
2013年06月14日
コメント(0)
会社の中に猫が迷い込んできた‼仕事中なので、知り合いのドッグカフェのママに電話して、とりあえず預けた。でも…うちにはワンがいるから、飼えない。里親を探すにしても、一時預かりも難しい…私のとった行動は正しかった?自分で保護出来ないなら、ほっておくべきだったのかな?かわいそう、だけの気持ちじゃダメなんだよね…とりあえず、病院に連れていって、血液検査をするから、その費用は持ちます、って言ったけど…はぁ〜なんか自己嫌悪だな…追記先ほど、血液検査の結果がでました。FeLV 陽性だそうです。里親探しも難しいです… CATS&DOGS CAFEとても人懐っこい仔です。
2013年06月13日
コメント(0)

梅雨入りしたのに、お天気続き。今日も蒸し暑い一日でした。先日届いた、zakkaストアーズさんの福袋。こんな感じでした~なんだか写真が暗い(T_T)FZ162\麻★フェス/★約45%OFF! 720円→390円(税込み) Promenade(プロムナード) col.07FZ165★約49%OFF! 1,140円→580円(税込み)monange(モンナンジュ) col.31FZ159★約27%OFF! 800円→580円(税込み)de・l’enge(ド・ランジュ) col.22Z219\48時間サンデーSALE/★約58%OFF!200円(税込み) Maglie(マーリエ) col.03FZ307\お試しSALE/☆新商品★約54%OFF! 900円→410円(税込み) Storia(ストーリア) col.03この辺は、追加購入決定です。(って、また買ってる~~)しっとりとした風合と超ブライトナイロンの光沢感が特徴です。 【ハマナカ】ブリリアンこれで編んでる物~ちょっとづつ進んでます。ネックから編むタイプ。しかも、苦手な透かし模様・・・ようやく、身頃と袖にわかれたところです。ご訪問ありがとうございます。励みになりますのでポチっとして頂けたら嬉しいです。
2013年06月09日
コメント(0)

昨日から続々と届いてます。(ちっとも懲りないヤツですね・・・)まずは、ピエロさんの福袋の中身を・・・これは、4,900円の。オーガビッツが、col.13のバーミリオン。お猿さんの色みたいで、ちょっと残念・・・これは3,900円の。前回、追加分にフェルトが入っていて、レビューでかなり不評でしたね・・・「第一弾とほぼ同じ内容」というの信じてポチってみました。実は第一弾も買ってました~~今回は、「シロップ」が入ってましたよ~(2枚目写真、真ん中の黄色)ちなみに、前回はこんな感じでした~ご訪問ありがとうございます。励みになりますのでポチっとして頂けたら嬉しいです。 先ほど、ものすごく大きな箱が届きました・・・コーダさんから・・・キャ~~~~
2013年06月05日
コメント(0)

楽天のセールのCMを見るたびに「なんか買わなくちゃ!!」と、まるで、マインドコントロールされているようです・・・ずいぶんとご無沙汰の更新になってしまいました。前回の編みかけは、出来あがりました。ちょっと身幅が大きかったかなぁ~まぁ、許容範囲ですね。参考本は「ヨーロッパの手あみ 2012春夏」日本ヴォーグ社で・・・数日前から編みはじめたものは・・・参考本はコレ「雄鶏社」さんの本です。使用糸はしっとりとした風合と超ブライトナイロンの光沢感が特徴です。 【ハマナカ】ブリリアン見た目よりも、しっとり柔らかくて編みやすいです。で・・・スーパーセールでいろいろ買っちゃいました。生活用品を・・・と思いつつ、なぜか買い物カゴには、毛糸が・・・ピエロさんの福袋とか、zakkaさんの福袋とか、コーダさんで、1000円のが買えちゃったり・・・まぁ、大変!!とにかく編むべし!!ご訪問ありがとうございます。励みになりますのでポチっとして頂けたら嬉しいです。 2013年毛糸消費 前回まで:3,621gプル:228g2013年毛糸消費 トータル:3,849g
2013年06月04日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


![]()