全2件 (2件中 1-2件目)
1

今日はすごい風が吹いています。窓ガラスがヒューヒューいってます。朝から、鼻がムズムズ、鼻水ダラダラ・・・たぶん、花粉です。こういう日は大人しく「コタツムリ」に限ります。相変わらず編み神様は降りてこないので、転がっているウールの糸でボラセーター編んでます。使用糸はジョンレノン ハート。廃盤糸だと思います。ボラセーターを編む前に、出てきたシュシュキットを作りました。指編みキットだったのですが、どうも、指編みがうまくできなかったので、普通にかぎ針で編みました~ご訪問ありがとうございます。励みになりますのでポチっとして頂けたら嬉しいです。 2014年毛糸消費 前回まで:478g ブタペンケース:50gルームシューズ:42gシュシュ:13g2014年毛糸消費 トータル:583g赤い糸待ってま~~す!!Mダックスの「シャンゴ君」2004年4月生まれだから・・・もうすぐ10歳ですね。9年間も、狭いケージの中だけの生活でした。やっと、お散歩の楽しさを知りました。猫が大好きで、月助も仲良しで~~す。気になった方は、コメント残してくれても、カフェにお問い合わせでも・・・CATS&DOGS CAFE
2014年02月16日
コメント(0)

土曜日の大雪から日にちも経ちましたが、まだまだ道路の端っこには雪がいっぱい!!東京は、やっぱり雪には弱いですね・・・ワンコはとても楽しそうでした。最近、編み物の神様がどこかへお出かけしてしまったようで、なんとなく、何を編んでいいのやら・・・ぽけ~~っと時間が過ぎることが多く・・・毎日が、ちょっとつまらない・・・先日のシマシマヘビは、ようやく出来上がり~~(ずいぶんとゆっくりの仕上がりとなってしまった・・・)こんな風に、「ブタさん」のペンケースになりました~で・・・竹あみ針と手芸用品のお店 趣芸で購入したレシピ。ミニボールで気軽に編めます!atricot × Opal フットカバー レシピ引き揃えのあまり糸で編んでみました。最初、ちょっと糸が細かったようで、サイズが小さくなってしまい、次は糸を太く、針の号数も上げたら、今度は大きくなってしまい、三度目の正直で、針を5号に戻したら、丁度いいサイズになりました。なかなか可愛く、簡単です。チョコチョコって編めちゃいます。【送料無料】毛糸だま(no.161(2014 SPR)昨日、これが届いたけど、なんかテンション上がらない・・・あ~~私の編み神様は一体どこに行ってしまったの~~???ご訪問ありがとうございます。励みになりますのでポチっとして頂けたら嬉しいです。
2014年02月11日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

