ROSE CAFE

2010年01月12日
XML
カテゴリ: 未分類
源氏物語で有名な明石市(兵庫県)へ行ってきました。
日本標準時、東経135度に位置し「子午線」の通る都市としても有名です。

岩屋神社 では初えびす(十日戎)が行われていました。

お参りの後 「岩屋神社のご縁受け」 の為に、砂の中に埋められたご縁(5円)を探しました。
ピカピカのご縁(5円)が見つかりましたよ

社内では、温かい生姜湯も頂きました。

縁起物の福笹です。

Image737.jpgImage738.jpg

屋台では、「はしまき」がおいしそう・・・

Image739-250.jpg

おはしに、クレープ状の薄いお好み焼きをくるくる巻いていました。
山いも、いか天、ほしえび、キャベツ 等が入ってます。
めっちゃおいしかったですよ

今年もいいことあるかな・・・・

usa_p16.gif

今日も ポチッ とお願いします

88_31_zz_energy.gif.gif 88_31_zz_energy_4.gif.gif

いつも応援ありがとうございます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月13日 00時44分34秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ローザさん ゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪  
ミモザ1885  さん
砂の中に埋められた5円を探すなんて
ワクワクしますね!
見付けられたら1年すごく
良い年になるような気がきますね!
福笹も縁起が良さそう♪
クレープ状のお好み焼き
美味しそう(゚¬゚*)!
私も食べたいで~す!
(@^▽^@)ニコッ☆P (2010年01月12日 16時06分10秒)

Re:・・*☆岩屋神社の初えびす(十日戎)★☆.。.:*・(01/12)  
dreamrose  さん
こんにちは~
とっても景気がよくなりそうなお写真ですね。
今年はいい年になってほしいですね。☆ (2010年01月12日 16時40分25秒)

お祭り!  
pure1616  さん
楽しそうですね♪
pureも砂の中から5円を拾ってみたいです(~o~)
そしてはしまき?食べてみたいです~

ローザさんにはピカピカの5円で福到来ですよっ(^_-)-☆
(2010年01月12日 17時01分42秒)

Re:・・*☆岩屋神社の初えびす(十日戎)★☆.。.:*・(01/12)  
aolani25  さん
こんにちは(^-^)。

にぎやかで楽しそうですね。
5円玉を土の中から探すというのは初めて聞きました。
オモシロい!
景気が良くなりそうですねー♪

「はしまき」美味しそうですね。
お腹がすいて来たので、今食べたいです(笑)。 (2010年01月12日 17時11分39秒)

Re:・・*☆岩屋神社の初えびす(十日戎)★☆.。.:*・(01/12)  
mina1129  さん
なんだか楽しそうですね~
砂の中のご縁見つかってよかったですね
今年はよい事が、ありそうですね♪
応援ポチ (2010年01月12日 17時24分57秒)

ミモザ1885さんへ  
ローザ★☆  さん
岩屋神社へは初めて行きました。
ご縁探しは、みんさん真剣そのものでした。
楽しい行事ですね♪
「はしまき」はクルクルって巻くところがすごくおもしろかったです。
(2010年01月12日 20時10分52秒)

dreamroseさんへ  
ローザ★☆  さん
こんばんは~☆
福笹を見ているだけで、福が来てくれるような気分になりますね!
今年は良いとしになって欲しいですね♪ (2010年01月12日 20時12分34秒)

pure1616さんへ  
ローザ★☆  さん
小さな神社ですが、とても楽しかったですよ♪
毎年ご縁をもらいに行きたいくらいです。
「はしまき」は、熱々で食べると、本当に美味しいですよ!
今年はいい年にしたいですね☆ (2010年01月12日 20時24分19秒)

aolani25さんへ  
ローザ★☆  さん
こんばんは☆
本当に楽しかったです♪

>5円玉を土の中から探すというのは初めて聞きました。
私も初めてです。楽しい行事ですね!
おこのみより少しやわらかい生地で、めっちゃ美味しかったですよ♪ (2010年01月12日 20時38分02秒)

mina1129さんへ  
ローザ★☆  さん
楽しかったですよ~☆
今年も素敵なご縁がたくさんありますように♪
(2010年01月12日 20時55分12秒)

Re:・・*☆岩屋神社の初えびす(十日戎)★☆.。.:*・(01/12)  
**kinari**  さん
こんばんは♪
明石のこの神社は有名なのですか?
明石へはよくたまご焼き食べに行きます^^
お箸にまかれたお好みは初めてみました!
お箸のとこ持って食べるのかしら?★
(2010年01月12日 21時02分35秒)

Re:・・*☆岩屋神社の初えびす(十日戎)★☆.。.:*・(01/12)  
ボブ6078  さん
こんばんは♪
5円(ご縁)を見つけるなんて、おもしろいですね。
きっといいことがありますよ。
でも、どちらかというと「はしまき」がスゴく気になります。 (2010年01月12日 22時21分27秒)

Re:・・*☆岩屋神社の初えびす(十日戎)★☆.。.:*・(01/12)  
こんばんは~

お祭りとかに行くと露天が楽しみなんですよね。
はしまきっていうんですね、これ見ているだけでビールが飲みたくなります。(笑) (2010年01月12日 22時21分42秒)

Re:・・*☆岩屋神社の初えびす(十日戎)★☆.。.:*・(01/12)  
ぴー220  さん
ローザさん、こんばんは♪
いつも有難うございます。
砂の中から五円玉を探すのですかぁ?
初めて聞きました!
今年も素敵なこと。。。
いっぱいの一年になりますよ(^_-)-☆
ぽち♪ (2010年01月12日 22時45分43秒)

Re:・・*☆岩屋神社の初えびす(十日戎)★☆.。.:*・(01/12)  
今年もいいことありますよ!
えびすさんって行ったことはないのですが、賑やかで楽しそうですね♪ (2010年01月13日 08時13分29秒)

Re:・・*☆岩屋神社の初えびす(十日戎)★☆.。.:*・(01/12)  
mkd5569  さん
おはようございます。
はしまき、おいしそうですね~

(2010年01月13日 09時37分46秒)

**kinari**さんへ  
ローザ★☆  さん
おはようございます♪
岩屋神社は私も初めて行きました。
玉子焼きを食べに行ったら、のぼりが立ってたので、寄ってみたんです。
めっちゃ賑わってましたよ!
はしまきは、フランフルトのように、お箸の端を持って食べます♪
確か、京都の弘法さんでも見た気がします。
おいしいですよ~☆ (2010年01月13日 10時53分12秒)

ボブ6078さんへ  
ローザ★☆  さん
こんばんは☆
ご縁(5円)探しは、みんなめっちゃ真剣ですよ♪
はしまき、関東にはありませんか?
関西では、屋台で時々見かけます。 (2010年01月13日 23時45分22秒)

ぴよひよこ隊長さんへ  
ローザ★☆  さん
こんばんは☆
関西って粉物がすごくおいしいんですよ!
はしまきも、良いアイディアですね♪
すごく美味しいです。
ビールにあいますね~☆
(2010年01月13日 23時46分47秒)

ぴー220さんへ  
ローザ★☆  さん
こんばんは☆
ご縁(5円)探しはめっちゃ楽しいですよ♪
小さな神社ですが、すごくにぎわってました。
来年もご縁があったら行きたいです!!
(2010年01月13日 23時48分17秒)

mkd5569さんへ  
ローザ★☆  さん
こんばんは☆
はしまき美味しいですよ~♪
こってりソースがめっちゃ美味しかったです!!
(2010年01月13日 23時49分21秒)

お気楽ゆかりんさんへ  
ローザ★☆  さん
おはようございます♪
>今年もいいことありますよ!
ありがとうございます。
そんな気がします・・・☆
私もえびすさんは初めて行きました。
めっちゃ楽しかったです♪ (2010年01月14日 09時04分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ローザ★☆

ローザ★☆

Comments

ビーフわらばー @ Re:・・・・*☆ ルピナス&ラナンキュラス ☆.。.:*(02/25) こんにちはです ラナンキュラスって めっ…
ビーフわらばー @ Re:・・・・*☆ ベジブロス。 ☆.。.:*(02/04) こんにちはです 寒くなってますね ローザ…
ビーフわらばー @ Re:・・・・*☆ 謹賀新年。 ☆.。.:*(01/03) こんばんわです 明けましておめでとうござ…
ビーフわらばー @ Re:薔薇の季節(05/20) こんにちはです お久しぶりですローズさん…
よっしーせお @ Re:下鴨神社とお花のお守り(12/21) 2017年も穏やかないい年になりますように…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: