うちのm’ 和食器*1*

*studio m’の和食器・1*


cotton ■cotton■
『depliant』限定ロゴ入り茶碗です。
毎日これでご飯を食べています。
白とベージュの優しい色合いがお気に入り。
丁度いい大きさで、手触りもとってもいいです。

5寸丸皿/ゴブレット■5寸丸皿/ゴブレット■
aioliシリーズの5寸丸皿とゴブレット。
黄地を私、白をオットが使っています。
ぽってりとしたゴブレットの質感が好き。
食事の時にこれでお茶を飲んでます。

焼物皿■焼物皿■
aioliシリーズの焼物皿。
焼き魚や焼き鳥の時はこれです。
おにぎりを食べる時にもよく使います。
小振りなサイズが使いやすいです。

角小付■角小付■
aioliシリーズの角小付。
おひたしなんかをちょこっと入れるのに丁度いい
大きさです。
ちょっと歪んだ感じがいい味出してます。

茶寮 ■煎茶セット/6寸角皿■
茶寮シリーズの煎茶セットと6寸角皿。
お客様用のお茶セットにいいかなと揃えました。
同じシリーズの急須も欲しいです。
元旦に福茶(昆布茶)を飲むのに使いました。

とんすい/大皿■とんすい/大皿■
bouillonシリーズのとんすいと大皿です。
お鍋などの時に大活躍!
和食だけじゃなく洋食にも合わせやすいです。
スタンプ文字がカワイイ~

灰釉青磁反55鉢■灰釉青磁反55鉢■
あるサイトの管理人さまからのいただきモノ。
とても上品な器です。
なんとも言えないあたたかい質感がたまりません。
大切に使わせていただいています♪

丸鉢/花小皿■丸鉢/花小皿■
凪シリーズの丸鉢と花小皿。
形がカワイくてひとめぼれ♪
ペコリで汁椀として使われているのを見て、
マネして使っています。

dessert bowl&dish■dessert bowl&dish■
陶器だけどあまり和食器ぽくなくて、
和洋どちらのデザートにもピッタリ。
いいお値段で迷ってたんだけど、廃盤になると聞き
あわててordreで買いました。

A&F■A&F■
A&Fシリーズのドットのボウルとプレートです。
プレートは四角い大きいお皿が欲しくて大阪の道具屋筋で買いました。
ペコリ風にオムライスを食べる時に使ったりしています。
ボウルはどんぶりとして使っています。

黄瀬戸オーレボール■黄瀬戸オーレボール■
リセの黄瀬戸が気に入って買ったものです。
一時お抹茶にハマった時によく使っていました。
手にすっぽりとおさまるサイズ。
お茶碗にも使えそう。

PILE■pile■
pileシリーズの長小付と小付。
デプリアントのドロップケータリングのロゴ入りのものです。
小さいのでお正月のお重の仕切りに使ったり、ワンプレートランチの時
お皿の上で使ったり。




© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: