K's trivia

K's trivia

PR

Calendar

Favorite Blog

わたしのブログ シーガル2005さん
★くまとりす★のイギ… ★くまとりす★さん
アトリエ遊花 遊花8787さん
chitchies うさぎ158さん

Comments

K’s trivia @ Re:おいしそうですね~♪ 遊花8787さん いえいえ、私の料理なん…
遊花8787 @ おいしそうですね~♪ あいかわらずお料理じょうずですね 食べ…
K’s trivia @ Re:すてきですね! 遊花8787さん おかえりなさ~い♪(?) …

Freepage List

2008.02.10
XML
カテゴリ: 最近読んだ本…
sisterkeeper.jpg……My Sister's Keeper …… by Jodi Picoult
重いテーマの割には軽く読みすすめられる本でした(でもやっぱり重いですが)。

白血病の娘をもつ両親が、彼女の為にいわゆる『デザイナー・ベイビー』、アナ、を誕生させます。
アナは、赤ちゃんの頃からお姉さんの為に献血はもとよりその他色々な手術等を体験、そして13才の時、腎臓移植を目前に『もう限界』と、両親を訴えるのです。

登場人物それぞれの視点から話が進められるのですが、『何が正しい』『誰が間違っている』と白黒はっきりするものでなく、皆、心の中に痛み、迷い、愛情等々が葛藤しているので読む方も考えさせられます。

私は最後の最後、いきなりな展開の終わり方があまり好きではありませんでした。
作者の意図するところは汲めるのですが、ちょっと無理矢理な気も…。

でもこの作家の他の作品も読んでみたい…と思わせてくれる話でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.10 20:24:32
コメント(2) | コメントを書く
[最近読んだ本…] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:My Sister's Keeper(02/10)  
遊花8787  さん
ううぅっ! 重いテーマですね。

それにしても もちろん英語ですよね
それをサラリと読むashcacoさん   
すごいです。。。
(2008.02.10 21:58:24)

Re:My Sister's Keeper  
ashcaco  さん
遊花8787さん

う~ん、本当に重いテーマですよね。でも現実にデザイナー・ベイビーをもたれたご夫婦のニュースも見たことがあるし、『フィクション』と分かっていても考えさせられました。

設定も文章の運びもまったく似ても似つきませんが、カズオ イシグロの "Never Let Me Go"を思い出しました。
(2008.02.11 19:43:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: