いや~かわいかったです。生仔仔
髪も栗色に戻して、いい感じにセットされてましたよん
予定より10分遅れの7時10分にファンの「仔仔~」の掛け声に答えて登場
昼間のDVD発売会見のスーツ姿とはがらりと変わり、かなり力のぬけた服でした。
昼間の会見はこんな感じ
ファンミの時は、赤に縞の入ったポロシャツにコットンパンツ、白いスニーカー。
写真を発見しました
しゃべり始めてすぐに「かわいい~」との歓声が。
「かわいい」はわかるらしく、「かわいい?」を連発。笑顔がかわいいぞ~。
よくしゃべってた日本語は「かわいい」「そう、そう、そう」
(必ず3回は続けていう。北京語の時も「對對對」と3回続けていってた。口癖なんだね。)
「おいしい」とか。
まずDVDの映像と写真集の写真が映し出されて、
「きゃ~」「おぉぉぉぉ」「くすくす」と次々に歓声が上がっちゃいます。
(うれしそうに眺める仔仔)
司会の女の人が(時々仔に鋭い突っ込みを入れてくれる、歯切れのいい司会っぷりでした)
「それでは、質問コーナーを・・」と進めようとしたら
仔仔が「ちょっといいですか・・・」と割り込む。
仔仔がファンに「みんなに質問があります。僕の好きな食べ物はなんですか?」
ファンは一斉に「カレーーーー!!!」と答えると、いきなり調理テーブルが登場。
仔仔のカレー作りが始まりました。マイペース仔の3分間クッキング~。
さすがに材料は切ってあったけど、電磁調理器で炒め始めました。
(司会の人は知らなかった模様。まだこれからやることがいっぱいあるんですけど・・・と仔仔に愚痴をこぼしてました。)
カレーを煮込む間に質問コーナーをすすめ、
抽選で選ばれたうらやましい方々が、次々ステージに。
夏休みの宿題はしてましたか?との質問に「いとこにやってもらってた」と仔仔。
後で冗談です。って言ってたけど、ホントっぽいにおいがしました・・。ふふっ。
「日本の女子の好きなところは?」には
(仔仔日本語で)「かわいい」・・・「やさしい」・・・「おいしい」(え~~~!!!)
「うそうそ」
腕を上げたな・・仔仔。
そしてステージに上がった方々は、うらやましいことに握手あ~んどハグ。
1人目の方がハグをお願いして、テレながら(遠慮して)応じていた仔仔も
次第に慣れてきて、ついには自分からハグするように。ふふふ。
そうこうしているうちにカレーもできあがり、またもや抽選で選ばれた3人の方が
仔仔にカレーをよそってもらった上に、なんと
ふ~ふ~してもらって「あ~ん」と食べさせてもらったのよ~~。うらやましい~
みんな「おいしい」との感想でご満悦の仔仔。
ちなみにルーは「バーモントカレー」でした。
そしてがつがつ食べる仔。(食べ残しをくれ~とみんな言っていました。)
メーガンは、仔仔に作ってもらったスープがしょっぱくて泣いたと言ってたけど、
今回は大丈夫みたいでした。ちょっとゆるそうなカレーだったけどうまそうでしたよん。
そして最後にファンをバックに写真撮影と、全員で「流星雨」を大合唱
投げキッスをして去っていきました。
終わってみれば1時間の予定が、なんと2時間も。もう9時じゃないの。
いやいや、楽しい2時間でした。
終了後にこっそり撮ったステージの模様。
ネットショップ&モバイルショップ 2009年02月02日 コメント(2)
F4 JAPAN TOUR 2008 2008年09月24日
5/21新商品 2008年05月21日
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ