++latte+++

August 21, 2007
XML
カテゴリ: about my family

鈴鹿サーキットに行ってきました~!!

まずの目的は・・・・キッズバイクに乗ること!! 

我が家の旦那さんは、ライダーなので (今はHONDA CB1300SFに乗ってます)

ryoも(そしてもちろん旦那も)、バイクには興味深々!!!

ryo suzuka

  滑走するryo・・・   向こうに見えるのは、私だぁ(恥)

  速度はあまり出ません・・・

 補助輪なし自転車に乗れればOKなバイクです

他にも、沢山のアトラクションを楽しんできましたよ~!!!

ryoは、 初めてのジェットコースター (しかも、1番前の席を確保!)を乗りました

ryoとお友達が乗っている席の後ろの後ろから、私と旦那は心配していたのです~

「おもらししたら、どうしよう~・・・気絶するかも~~」

でも、大丈夫でした~(笑)

終わった時には 、「面白かったあぁぁぁ!! もっ回乗りたい~~~!!!」 って^^;

私も久しぶりに絶叫マシーンに乗ってきましたよ!!!(子供たち3人をおいて)

怖かった~~(涙)

当日はね、私たち3人と、私の幼なじみ&そのお子ちゃま2人と一緒に遊んだのですが

(友達の旦那様はお仕事の関係で参加できなかったの)

久しぶりの(3年くらい??)にも関わらず、本当に人懐っこいかわいい子供たちでね・・・

「ryoちゃんパパと一緒に乗りたい~~」

「ryoちゃんと乗りたい~~」

「fumifumi(私の事を何故かそう言ってくれてました^^)と一緒に乗りたい~~」

・・・と、本当にかわいかったです^^♪

昔のまま、かわいく素直なままの2人でね・・・私も旦那も嬉しかったです!!

兄弟のいないryoもね・・・本当に本当に嬉しそうでした^^♪

suzuka

こんな素敵な子供たちに育てあげている幼なじみ。。。。

ホントに素晴らしいお母さんだな・・・・・って思います。

しかも・・・私のブログ1周年のプレゼント企画の時に、ウッド物を作ってくれたお友達なんです。。。

30年以来のお友達です(幼稚園入園前から)。

 これからも、ずぅっとずぅっと仲良しでいたいお友達です!!

それと!!!今、仕事が忙しいパパ!!

楽しい時間をありがとうね~~!! 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 21, 2007 09:49:07 PM
コメント(13) | コメントを書く
[about my family] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:■鈴鹿サーキット(08/21)  
*-cocomi-*  さん
お帰りなさい~★
サーキットって車のレースではなかったのね・・
私の勘違いだわ~笑
遊園地なのかな?
とっても楽しそうだね~
パパの影響でバイク好きなんだね!!
男の子って、お父さんの背中見ているものね^^♪ (August 21, 2007 10:12:21 PM)

■鈴鹿サーキット(08/21)   
harvest time  さん
  今晩は^^*

鈴鹿 楽しまれたようで よかったですね♪
お子ちゃまたち きっと素敵な夏の思い出を一生覚えていてくれることでしょうね^^*

素敵な幼なじみさん・・・ 私も幼なじみに会いたくなりました^^ (August 21, 2007 11:25:19 PM)

Re:■鈴鹿サーキット(08/21)  
*asuka  さん
こんにちは!

鈴鹿サーキット行った事ないけれど、バイクのレースなんですね!
ryoくんもバイクに乗れるんだぁ~♪
自転車にエンジンがついている感じなのかな?

素敵な幼馴染、時々会ってお話すると時間を忘れてしまいますよね。
fumifumiさんも素敵なお母さんですよ~! (August 22, 2007 11:43:35 AM)

Re:■鈴鹿サーキット(08/21)  
@cocoa*  さん
バイクだったんだ!
このミニバイク、おもしろそう~*
大人もハマっちゃいそうね♪
fumiちゃんも乗ったんだね。
ryoくん、ライダーみたいでカッコいいよぉ!!

ジェットコースター。
きっとうちの息子は無理だなぁ。あっ、cocoaも(笑) (August 22, 2007 01:57:08 PM)

Re:■鈴鹿サーキット(08/21)  
myu*  さん
こんにちは
サーキットでなんてかっこいい!
遊園地ウチの子達なんて怖がりで全然ダメよ・・・
幼馴染のお子さんと本当の兄弟のようでryoくんも楽しそうね^^
私は今回の帰省では会えなかったので今度はお正月に会えるのが愉しみです。
いつ会っても何だかずっと一緒にいたみたいだから不思議だよね♪
(August 22, 2007 05:05:33 PM)

ホントに楽しそうだぁ~  
shunrei  さん
そこまで長いつきあいの友達はいないので、うらやましい。
年賀状のやりとりと10年ほど前に会ったきりだわ。

バイク、コマ無しに乗れたら3号も乗れるのに、と言ってるのですが、
全然根性無しで、まだ自転車すらダメです。
オトナだと全然スピードでないんだよね。
1号なんて乗ると、バイクが可愛そうだもの(>.<)
しかし、ダンナさまライダーなんだ、かっちょいい。
しかも1300!!!
きゃー、ステキぃ。

fumiちゃんも絶叫マシーン楽しめてよかったね。
どのマシーンに乗ってきたの?? (August 22, 2007 05:53:01 PM)

Re:■鈴鹿サーキット(08/21)  
ai * ai  さん
fumiちゃん、おかえり~~~!

お友達親子と一緒にとっても楽しい時間を過ごしてきたんだね!!
あのウッドの方、ね。素晴らしい作品だから覚えてるわぁ。
一緒に遊べてよかったね!

バイク。
いいね、いいね。親子で同じもので遊べる♪
我家は カートかも。
パパとの出会いもカート場でね。。
今は遊園地のカートで遊んでるけどねぇ~~。

(August 22, 2007 08:45:28 PM)

Re:■鈴鹿サーキット(08/21)  
mon-km  さん
おかえりなさ~い!
このバイク、子供達は大喜びだよね!
fumiちゃんも乗ったの?!
ジェットコースターもなかなか怖いよね~

幼なじみっていいですよね。
何にも変えられない宝物です。
(August 22, 2007 10:56:13 PM)

■■ みなさんへ ■■■  
++fumifumi+++  さん

いつもコメントをありがとうございます♪
今回もまとめのお返事でごめんなさいね・・・。

鈴鹿サーキット、本当に楽しく遊んできました。
当日翌日と、車のレースがあって超込んでいましたが
(cocomiちゃん、車のレースがある場所で合っているのよ^^)
アトラクションは比較的待ち時間もなくスムーズでした。

今回の鈴鹿の目的のキッズバイク・・・
思ったよりスピードがゆっくりで(笑)でも楽しかったです^^
子供は写真つきの免許証なんかも(有料だけど)発行してもらえるんですよ^^♪

ジェットコースターなど、今までryoは怖がって全く乗りたがらなかったのですが、
今回はお友達もいたからかな・・・積極的でした。。。
でも、意外にも怖がってなかったのがびっくりでした。。。

幼なじみって本当にいいですね・・・。
気兼ねなく、それに、久しぶりに会っても全然違和感が無い。。。
これからもずぅっと仲良しでいたいです~。

(August 23, 2007 01:47:28 PM)

楽しかったね  
れんこん さん
ふみちゃん、ほんとに楽しい一日だったね。もっともっと一緒にいていっぱい話をしたっかたけど(あんなにしゃべってたのにまだたりないの?とパパは思うかもしれませんが)今度は奈良に遊びに行くね。りょうちゃんパパにはお疲れのところ、うちの子供までつきあっていただきありがとうございます。
いろんな発見があった一日でした。
本当に長い付き合いになるんだね。30年ってすごい。
私に出来ないこといっぱいもってるし出来るし、りょうちゃん幸せものだな、といつも感心してブログを見させてもらってます。いつまでも仲良くしてね。
りょうちゃん、そしてりょうちゃんパパこれからも末永くよろしくおねがいします。 (August 25, 2007 12:09:19 AM)

Re:■鈴鹿サーキット(08/21)  
まりも*0202  さん
うわぁ~鈴鹿サーキット
楽しそう~~
私もマリオがもう少し大きくなったら<
絶対行ってみたいんです♪
学生時代行った事があって
結構ゴーカートなんかが充実してて
楽しめそうですもんね♪
でも暑い中お疲れ様でした!! (August 26, 2007 09:15:18 PM)

まりもさん  
++fumifumi+++  さん

コメントありがとう~~!!

私も小学校の修学旅行ぶりだから、かな~り前に一度行きました~^^
子供向けのアトラクションが充実しているので、とっても楽しめましたよ^^
是非連れていってあげてくださいね♪

(August 27, 2007 02:04:39 PM)

れんちゃんへ  
++fumifumi+++  さん

コメントありがとう~!!

本当に楽しかったわぁ・・・。
ryoもお友達がいてとても楽しかったし、メル友もできたしね(笑)

本当にいくら話しても語りつくせないし、色々木工のこととか教えてもらいたいよ~~。
我が家の棚を是非作りに来て下さい~~!待ってるよ~ん♪

これからもずっと一緒に遊ぼうね♪
(August 27, 2007 02:06:38 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: