私はないけど、2号は何度か行ってるし、3号と1号も行ったことあるよ。
ウチからもまあ近いからね。

筆とか、なかなかいいよね。
リカちゃん…ryo様が遊ぶの?(^m^)
婚約者ちゃんにプレゼントかしら?? (September 17, 2007 09:20:04 AM)

++latte+++

September 17, 2007
XML
カテゴリ: about my family

9月16日(日曜日)

京都府にある 「私のしごと館」 に行ってきました

日本にはこんなお仕事があるよ~って言う、子供たちがお仕事を体験できる場所です

とてもたくさんのお仕事のことを、勉強したり体験したりできるんです~

消防士、電車運転士、大工さん、伝統工芸、ニュースキャスター

食品製造、トリマーもあれば美容師さんに、デザイナーなどなどなど。。。。。。

書ききれないほどの、たくさんの職業体験ができます

どれもこれも、子供から大人までやってみたい~って思うものばかり!

今日は 「奈良筆つくり」 「リカちゃん人形の組み立て」 体験をしてきました

まずは 「奈良筆」

f1f2f3f4

こんな道具を使って、

ナイフで竹の筒に穴を開け、 ブラシ部分をつっこんで

ふのりをたっぷりつけて、ブラッシングし、

糸をつかって、筆先を整えて固めて出来上がり。

(これは、大人でもとても難しいのです~)

そして 「リカちゃん人形」 ・・・

lica1lica2lica3lica4 「私、リカよ♪」

バラバラのパーツのりかちゃんを組み立てて、超音波接着の機械に・・・

頭をつけて、ピアス、お洋服、靴を装着して、出来上がり~!!

(これは、身体のパーツの向きさえ考えれば、子供ちゃんでも作れます^^)

筆もリカちゃんも、ひとつ 500円 で、作ったあと持ち帰れます~^^

リカちゃん一人500円・・・ って普通に買うよりも安いような気がするけど・・・??

(体験により300円~1,000円くらいの費用がかかります)

楽しいお仕事を経験できて、自分の作ったものをお家で使えるって・・・

なんて楽しいんでしょう~~♪

他にも大工さんのお仕事を体験したり、クレーンの操縦とかもしてきましたよ

次は、茶せんつくりや時計の組み立て、象嵌細工、玉露作り、金箔はり

声優とかニュースキャスター(これはビデオをもちかえります)

そんなのにもチャレンジしてみたいです~

でも、時間や定員制限で、1日に全部ってわけにもいきませんが・・・ 

ああ~、楽しかった♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 17, 2007 04:05:14 PM
コメント(12) | コメントを書く
[about my family] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:■手作り奈良筆 * 手作りリカちゃん(09/17)  
ai * ai  さん
fumiちゃん、おはよう!

なんて楽しそうなところなの!!
これは是非行かねば・・と思って読ませていただきました。
筆作り。昔小学校かな?習ったような。。。
懐かしい気持ちになったわよ。
リカちゃん人形まで作れちゃうんだね。kotoが飛びつきそう(  ̄m ̄)ププ
こういう施設があることすら知らなかったからとても嬉しいわ。
ryoくん、次はどんな職を経験するのかな?? (September 17, 2007 08:29:13 AM)

Re:■手作り奈良筆 * 手作りリカちゃん(09/17)  
*-cocomi-*  さん
おはよ~♪
ここいいね!!!
なかなか出来ない体験が出来るし、大人も楽しみながら勉強出来そう!
リカちゃん人形・・・すごく懐かしいよ~ (September 17, 2007 08:39:29 AM)

Re:■奈良筆&リカちゃん人形をつくる。。。(09/17)  
へぇ京都にこういう所があるんだ
子供もだけど、大人も楽しめそうだね
手先の器用さが問われるけど
体験してみたくなりました(笑) (September 17, 2007 09:11:12 AM)

行ったんだ!  
shunrei  さん

Re:■奈良筆&リカちゃん人形をつくる。。。(09/17)  
mon-km  さん
え~こんなにいろんな体験ができるんですね!
名前は聞いた事があるんだけれど
すごく興味がわきました!
りかちゃん、すっごくお得ですね!
いい体験できてryoくんも喜んでいたでしょうね♪
(September 17, 2007 12:35:35 PM)

Re:■奈良筆&リカちゃん人形をつくる。。。(09/17)  
fumiちゃん こんにちは^^

わ~!いい体験が出来たね。楽しそう~~!!
いなほも、リカちゃん作ってみたいです^^
ryoくんを隣でサポートしているのはfumiちゃんかしら?レトロワンピースのfumiちゃんでしょ~~♪ ねっ!??

筆作りは、お習字を習っているryoくんにとっていい経験だよね。もっとお習字が好きになるね^^

(September 17, 2007 03:49:54 PM)

私もやりたい~  
momoleaf  さん
大工さん体験なんて楽しそう*
ニュースキャスターなんてのもあるのね~
面白い!
ほんと、1日じゃ足りないね>< (September 17, 2007 03:54:47 PM)

Re:■奈良筆&リカちゃん人形をつくる。。。(09/17)  
こうゆう体験できる所はどんどん連れていきたいですよね~!
以外なことに興味を示したりして新たな発見にもなるのがおもしろいし~
りかちゃんもすっごいお得感があるね~♪
親子で楽しい時間を過ごせて良かったですね!! (September 17, 2007 04:55:53 PM)

Re:■奈良筆&リカちゃん人形をつくる。。。(09/17)  
ここはよくテレビで問題になってるところですよね~(笑)でも私も前から興味シンシン、行ってみたかった所です!
結構お安いのですね。楽しそう!
学校とかの団体さんが多いイメージだけど、個人で行っても大丈夫なのかなぁ・・・??
娘が喜びそうなので一度行ってみたいです。 (September 17, 2007 05:00:39 PM)

■■ みなさんへ ■■■  
++fumifumi+++  さん

コメントありがとうございます♪

この施設・・・
大人も子供も楽しめるなぁ・・・・って思いました。
自分ができなかった体験もできたり、
また、子供がこれからの漠然とした夢を実際に体験できる機会がもてるかもです・・・。
ryoはまだ2年生なので確実な将来の夢なんていうものは持っていませんが、
色んな事を経験したり勉強したりして、具体性を持ってくれたらな・・・って思います・・・。

リカちゃん人形の組み立ては、私の希望で体験しました~(笑)
ryoを手助けしてるのは、レトロワンピを着た私♪いなほちゃん、正解~~!!

実は、私の小学生の時の夢・・・、
宮崎緑さんのようなニュースキャスターになるのが夢だったの(笑)
今度行った時は、チャレンジしたいな^^
個人でもOKですよ~^^♪


(September 17, 2007 11:06:33 PM)

Re:■手作り奈良筆 * 手作りリカちゃん   
YU3910  さん
キッザニア東京もお仕事体験できるけどピザを作ったりコーラの工場だったり・・こんな和のものや本当の手仕事見たいのはなかったわ・・
子供よりも私が行ってみたいわ きっと^^ (September 20, 2007 12:04:12 AM)

YUちゃん  
++fumifumi+++  さん

コメントありがとう~!!

でもね~、ちょっと小学校2年生には高度なものが多かったように思うの。
リカちゃんは簡単だったけど^^
小学校5年生くらいで行くのが一番適齢なのかもしれないなぁ・・・。
そうそう、大人が楽しめそうでしょう(笑)
私、めっちゃ楽しかったもん♪
(September 21, 2007 04:31:47 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: