新卒の先生、やる気満々で子ども達と元気に活動してくれそうだね^m^
子ども達と一緒に成長してくださ~いって感じで見守っちゃうの分かるな~^m^

これゴミ箱にしちゃうのもったいな~い!!
でも機能的でいい考え~*
(April 24, 2008 08:26:06 PM)

++latte+++

April 24, 2008
XML
カテゴリ: sewing

何かすごいミスマッチなタイトル(笑)

昨日(23日)はryoの 家庭訪問 でした

ryoの担任の先生は、22歳の新卒男子です

わかいっ(笑)

毎年手作りお菓子で先生をおもてなししていたのですが

今年はなしでした。。。すみません、先生。

何とか沈黙にもならずに15分終了~。。。ホッ^^;

う~ん、どうかな。。。

今のフレッシュな気持ちや、教師になろうと思った契機をずっと忘れずに・・・

先生頑張ってください!

見守る・・・というのでしょうか?? そんな気持ちになってしまいました。

+++++++++++

ところで・・・ ゴミ箱の試作品 を作ってみました

gomi1

  オフ白リネン混の帆布とハーフリネンのBWで

  自立できるように接着芯も入れてみた

  でも、ちょっと頼んないな~^^;

駐車場から我が家まで持ってけるように、持ち手もつけたけど。

そう、これは・・・

gomibako2

ely用 です

  運転席と助手席の間で

  ウォークスルーの隙間部分に置いてます

 (中にスーパーの袋を仕込んでます)

RVRでは、ジャコランタンのバケツをゴミ箱代わりにしていました

しかし、すごいカーブの時に、ころがる、ころがるっ・・・!

で、今回・・・とりあえず様子見で作りました

今の所、転がりはしません。 使い勝手についてはまだ不明

みなさんは車にゴミ箱、置いてますか~? 

どんなのを置いているのかしら・・・??

何かいいのはないかしら~??? よかったら教えてください♪

ちょこっとずつ、車に慣れようと、駐車場の広い近くのスーパーには行きました

楽しいのは、ナビに喋りかけること(笑)

手に汗いっぱいかきながら、こわ~い顔で走ってます

こんな姿、見られたくありませ~ん・・・

+++++++++++++

ryoがぼそっと言った言葉が、何気におかしかったんですが。。。

ryo : 「ママっていいよな~」

私 : 「何で~?」

ryo : 「だって、PTAやってて。

      PTAってさ、何か大人っぽいよな~・・・」

観点が不思議でちょこっと笑ってしまいました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 24, 2008 07:28:29 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:■ごみばこと家庭訪問(04/24)  
myu*  さん
こんばんは^^
うちは今年の担任の先生は定年を迎えて今年は先生が足りないので残っていただいたおじいちゃん先生です。家庭訪問こっちは玄関までだけどfumiちゃんのところは違うんだね。

PTA私も今年は役員です。
fumiちゃんのように忙しくはないけどお互い頑張ろうねo(*^▽^*)o (April 24, 2008 08:13:22 PM)

Re:■ごみばこと家庭訪問(04/24)  
peko*kero  さん

Re:■ごみばこと家庭訪問(04/24)  
まりも*0202  さん
こんばんは*
我が家の車はコンパクトカーで
車内がせまいので
車購入時にカーショップにて
ごみ箱買ったのに結局知らない間に
旦那がトランクにしまいこみその後
引っ越し時に自宅に持ってきてしまい
使ってません・・・
(  ̄っ ̄)ムゥ
車内がゴミだらけになるから
ごみ箱置きたいのに我が家は
ダメみたいですね~
毎回私が乗った時はその時あるビニール袋に
まとめて持ち帰ってます・・・

22歳の先生って超若いですね~
新卒で担任とか持てるんですね。
良い先生だとよいですね。
PTAが大人っぽい!?
でもなんとなく言ってることは
わかる気が・・・
私もその当時なんかうらやましかった気が・・・ (April 24, 2008 08:57:43 PM)

どちらも・・・  
胡々彩  さん
胡々彩にとってはタイムリーな話題だわ(笑)
小学校初の家庭訪問。
我が家は28日の最終日なの~
今からドキドキです><

うちの軽自動車のゴミ箱。
ただいま探し中~
そっかぁ、手作りすればよかったのね!
胡々彩も頑張るかっ^^; (April 24, 2008 09:13:53 PM)

Re:■ごみばこと家庭訪問(04/24)  
cream♪R  さん
ゴミ箱を作るという発想がすごい!
うちの車のゴミ箱は小さいのを置いてるけど
すぐに子供のお菓子のゴミなどでいっぱいに・・・
何とかならないかと思っている状態。
手作りね~♪なるほど・・・。

若い男の先生、いいな~。
うちは女の先生・・・まあまあ若目(笑)
来月に家庭訪問あるの。何話そう?

(April 24, 2008 10:11:24 PM)

Re ごみばこと家庭訪問  
YU3910  さん
うちも新卒の先生の家庭訪問だったよ~。玄関先で私が1歩近づくと2歩?後退するような・・ 笑
去年まで定年間近のベテラン先生だったから・・
頑張れ!!フレッシュマンって感じ。。
私も今年はPTAです。
fumiちゃんほど大変(本部じゃないし・・)ではないとおもうけど・・お互い頑張ろうね^^
(April 25, 2008 12:20:45 AM)

Re:■ごみばこと家庭訪問(04/24)  
muuh  さん
新卒のピチピチの先生ですかー。
本音を言えばちょっと不安かなぁ~。
でも若さでがんばってもらいましょう~♪
ホントこればっかりは親は見守るしかないよねー。

fumiちゃんはマイカーのゴミ箱も手作りしちゃうのね。すごーい。
私のはカーショップに売ってる重り付きのゴミ箱だよ。
しかも底がスパイクみたいになってるから転がったりはしないけど
でもやっぱり手作りがいいなぁ~。。。
(April 25, 2008 12:44:12 AM)

Re:■ごみばこと家庭訪問(04/24)  
fumiちゃん こんにちは^^

家庭訪問お疲れ様でした。
子供達にとって、一緒に遊んで何でも話せるお兄さんみたいな先生になってくれるといいね^^

なるほど~。車に手作りの布製ゴミ箱ね!アイデアだね♪
車にも手作りのものがあるって素敵!
新車の乗り心地 ますます良くなるね♪

(April 25, 2008 11:10:43 AM)

Re:■ごみばこと家庭訪問(04/24)  
サラフィ  さん
こんにちはー
担任の先生若いですねー^^;
自分が子供の時に若かった先生ってそのぐらい
だったんですかね~不思議。
あの時は大人としか思ってなかったのに・・・
いつのまにやら若っ!!って思うような歳になったんだな~としみじみ(笑)

手づくりバッグいいアイデアですね!
プラスチックとかじゃなんかもしもの時に怖いですもんね。持ち手もついて運びやすいものすごくいいです☆ (April 25, 2008 12:57:51 PM)

Re:■ごみばこと家庭訪問(04/24)  
* cocomi *  さん
こんにちは~
昨日はメッセありがとね!!!

家庭訪問の時期なんだね。
こちらは夏休みなのよ~
ピチピチの若い先生にドキドキしちゃいそう・・・笑

ゴミ箱作ったんだ!!すごいなぁ~
自立させるのって難しそう・・・底に重たい物入れたら安定しそうだわ!
我が家の車のゴミ箱は、旦那が買ってきた車専用のゴミ箱だと思うわ。 (April 25, 2008 06:42:48 PM)

Re:■ごみばこと家庭訪問(04/24)  
こんばんは!

家庭訪問お疲れ様でした!
新卒でいきなり担任を任された先生の方が緊張されてたのではないですか(^^ゞ
うちも幼稚園だけど毎年家庭訪問があります。
沈黙にならないように私も必死でした。おまけにいつも役員のくじ引きを引くのでこっちも必死・・・。

新車、いいですね~。確かに今までの車ちゃんとお別れするのは寂しいけど・・・。
うちはちっこい車なのでゴミ箱無しです。最初は置いてたけど邪魔で(>_<)
ゴミ箱一つにしてもこだわってお洒落で流石だな~って思いました!新しい車でも安全運転で~☆ (April 25, 2008 11:09:37 PM)

Re:■ごみばこと家庭訪問(04/24)  
mon-km  さん
うちの息子の先生も23歳の男の先生なんです!
見た目も思いっきり今どきだし、ホントこっちがなにしゃべっていいかわかりません。来月の家庭訪問が心配...
でも、初めての担任ってそれだけ熱意も強いだろうから、いい風に作用してくれるといいですよね。
(April 26, 2008 06:09:44 PM)

Re:■ごみばこと家庭訪問(04/24)  
こんばんは。

新任の先生なんだー
フレッシュでいいね。一生懸命だろうね、きっと。
家庭訪問ってうちの学校ないの。個人面談で学校へ親が行く形とっています。
ある意味助かるけど、fumiちゃんは手作りお菓子まで
出していたなんて、えらいわ~!

ナビに話し掛けるの、うちのにもあるけど
ちゃんと聞き取ってくれないので(訛ってるから?)
もっぱらボタン操作しています。
でも運転中は危ないよね。

ゴミ箱、車にはレジ袋の小さめの置いてるだけです。
恥ずかしながら...^^; (April 26, 2008 10:35:50 PM)

■■みなさんへ■■  
++fumifumi+++  さん
いつも遊びにきてくれてありがとう~!
コメント、大変嬉しく拝見させていただいてます^^♪ありがとっ!!
今日もまとめてのお返事でごめんなさい。。。

家庭訪問シーズンですね~。。。
今回で6回目の家庭訪問ですが、ある意味今年は緊張しました(笑)
ま、先生のほうが緊張されてたのかもですね^^
しかし、回数を重ねるにつれて、
お掃除もおもてなしも適当になってしまってます。駄目だな~、私。
今までの先生はみんなお家に入ってくださいました。
お玄関先でお話し・・・など学校や先生によって色々なんですね。。。

ゴミ箱・・・嬉しいコメントをありがとう♪
一度カーショップを覗いてこようかな~と思います。
でも、これでいいかな~なんて思ったり(笑)
試作のつもりですが、面倒になって、試作じゃなくなりそうな気もします(笑)
とりあえず、elyとのなが~いお付き合い。。。
徐々に改善していきますね^^♪

ちなみに、私も関西弁で訛ってるし??
ナビが聞き取ってくれないことが多々あります(笑)

(April 27, 2008 04:31:31 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: