霊性のままに  cafe HIZUKI

霊性のままに  cafe HIZUKI

PR

Profile

kabochan39

kabochan39

Calendar

Comments

白濱秀勝@ Re[2]:15-20年前と思うと、常連さん達の執着・恐れが薄らいてきてる(08/19) kabochan39さんへ お返事ありがとうござ…
kabochan39 @ Re:宮崎駿さんの映画(08/19) 白濱秀勝さんへ そうですね、見に行く予…
白濱秀勝@ 宮崎駿さんの映画 宮崎駿さんの「君たちはどう生きるか」は…
kabochan39 @ Re:アルカダイアモンドとオイルを迎えて(02/24) トルートさんへ 生命はすべて自由に生き…
トルート@ アルカダイアモンドとオイルを迎えて kabochan39さんへ 通販で「ありがとう」…
2006.01.07
XML
カテゴリ: スピリチュアル
先日書いた?ようなきがするんだけど
とある子の両親が家を新築した頃から、家庭内がおかしくなってきて
元旦に、とある子をヒーリングしたってね。

その子が昨夜はお母さんと来た....なるほど、エネルギーを
ちょっくらチェックしてしまった。
精一杯がんばって会話をして、その子は悲しい笑顔を
一生懸命浮かべて、お母さんの分まで支払って帰っていった。
その姿を思い浮かべると、知らずのうちに涙が流れる。
私は、大丈夫だよ、私もいつも見守っているよって


彼女自身が、自分を責める心を和らげて、在りのままの自分を
受け入れて許して生き始めるだけで、彼女の家族は変わっていく
....ふと思った。年末にもそう思ったけど、またそう思った。

誰かをどうにかしようとか、この人をどうにかしたいとかは
自分をどうにかしたいの裏返し。
どうにかしたいって想いは.....重くって、負担になるんだなぁ
ね、 お兄ちゃん

(お兄ちゃんのこのブログ、男の人に解かり易く書かれているよん。
カフェに来ている男の方々、よかったらのぞいてみてね。)

前の話の続きだけど、カウンターに座っていたK君に
なぜだか新築後おかしくなってね、土地が怒っているって

すると、K君が「そこうちの近くですよ、そこね2.3年位前に
お墓をぶち抜いて道路を作ったんですよねぇ」

それだ、彼女の家の付近もそれなんだ。って直感で思った。
何も解からない私なのに、このことが解かったからってなんなんだ。
と自分で思いつつも、K君に「お墓の事教えに来てくれたんだね」


「そうそうK君、松田さんのブログでおもしろいのがあったから
プリントアウトしておいたから見る?」と渡す

彼がそれを読み出すと、あーらあーら、とても懐かしそうな
想いが流れてくるじゃないの。K君のエネルギーが
とてもよく動くね、読み終わる頃にはとてもいい感じになった。

そういえば今朝、Tさんが1歳半の赤ちゃんと来たので
赤ちゃんに「心の風」という本を開いて渡した。
すると、チビ君、ペラペラと本のページを繰り返し
めくっていく、ペラペラペラとただめくり続けるだけ

めくっていくうちにエネルギーが噴き出し始める
ふわ~っと流れ出す、ペラペラする度にどんどん噴き出す
ただそれだけの繰り返しをやりながら、赤ちゃんはとても
満足げな顔なのだ。

以前にも書いたけど、5歳の男の子とその本を5行読んだだけで
その子は5分ほど意識がどこかに飛んでいってしまった(*_*)

大人は忘れちゃっているけど、子供は覚えていて
私達を助けてくれる...ありがとう(*^_^*)

私達は在るがままで居るだけでいいのだと、気付くその日まで
繰り返し気付きを促す体験をしていくのかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.07 13:40:10
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: