霊性のままに  cafe HIZUKI

霊性のままに  cafe HIZUKI

PR

Profile

kabochan39

kabochan39

Calendar

Comments

白濱秀勝@ Re[2]:15-20年前と思うと、常連さん達の執着・恐れが薄らいてきてる(08/19) kabochan39さんへ お返事ありがとうござ…
kabochan39 @ Re:宮崎駿さんの映画(08/19) 白濱秀勝さんへ そうですね、見に行く予…
白濱秀勝@ 宮崎駿さんの映画 宮崎駿さんの「君たちはどう生きるか」は…
kabochan39 @ Re:アルカダイアモンドとオイルを迎えて(02/24) トルートさんへ 生命はすべて自由に生き…
トルート@ アルカダイアモンドとオイルを迎えて kabochan39さんへ 通販で「ありがとう」…
2006.01.25
XML
カテゴリ: エネルギー
漫画家の里中満智子が自分の作品をつくる際の基本的な
彼女の姿勢について語っていた

「自分を愛していなければ、人も愛せない」
スピリチュアルな世界の情報を読んでいると、時々目にする
類の言葉....

エゴと愛について熱く彼女は語っていた

愛するということはどういうこと?とある作品の中では
「無償で愛を与え続けられる」と結んでいた
作品によって、いろいろな愛の形を彼女は描いているらしい



エゴは大切な存在だけど、エゴですべての行動や言動が
制御されている状態は、心地よくないだろうなぁ
魂=腹から涌いてくる想いで話、行動し生きたほうが
すべてが調和されて、楽になっていく気が私はする

おととしと去年の二年間、私も自分自身の体験でゆっくりと
「愛とは何?」と問い続け、自分が世間並みに愛だと思っていたものは
エゴ・欲だったということに気付いた

愛とは在るがままなんだろうなぁ
どうこうしようとしない、在るがままなんだろうなぁ

この人生が終わるまで、現実での体験を通して
まだまだ愛について気付いて、成長していくんだろうなぁ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.25 16:05:57
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そうだね~  
 愛はあるがままなんだよね~
あるがまま~、
(イメージ・縁側でヨーコちんはコーヒー、私はココアを飲みながら、冬の青空を眺めての会話) (2006.01.25 17:36:27)

Re:そうだね~(01/25)  
cafehizuki  さん
天の声・地の力さん

>(イメージ・縁側でヨーコちんはコーヒー、私はココアを飲みながら、冬の青空を眺めての会話)

アハハハ、縁側なんだ(~o~)
コーヒーだとなんだかテラスでもいいんだけどさ
縁側かぁ....味があるねぇ
(2006.01.25 17:43:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: