PUPU日記

PR

プロフィール

pupumasumi

pupumasumi

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

日々是 日記 ラ・ミューラーさん
Vegetus Vita  … aiaicookingさん
p@p@dou talk papadouさん
Slowfoodmaniaの美味… sconosciutaさん
釧路川へ ようこそ ai-canoeさん

コメント新着

yumi@ ますみさん ますみさんが押してくれた背中 『初めの…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ルージュ@ Re:閉店のお知らせ(08/21) PUPUちゃん もうこの世にはいないんだね…

フリーページ

2008.05.26
XML

早く行かなきゃ混むという噂なので、朝食はやっぱりコーヒーとフルーツだけで。
Sちゃんのグルメマップによると、道路を挟んで2軒のCom binh dan コムビンザン が。
『両方行って食べ比べるのもいいかも!』と言うメモが。
いくらなんでもムリでしょ。

お店まで行くと、何と1軒がお休みだった!
という事で、迷うことなくもう一軒のCom binh dan コムビンザン へGO!

ちょうど通りにテーブルとイスを並べてセッティングを終えたところ。
お客さんもまだほんの数人。

Com binh dan コムビンザン は、庶民的なおかずを食べられる食堂。
大皿にたくさんの種類のお惣菜がところ狭しに並べられている。
食べたいおかずを指差して注文。
困った。
どれもこれも食べたい。

コムビンザン.jpg

二人で迷って迷って注文して、席に着く。
少しすると運ばれてくる運ばれて来る。

コムビンザンのおかず1.jpgコムビンザンのおかず2.jpg


注文し過ぎ???


コムビンザンのおかず3.jpg


二人合わせて8万ドン(560円くらい)越えました。
この時は特に何も感じなかったのだけれど、
翌日T様に教えてあげたら、
『ビンザンで4万ドン食べる人なんて今まで聞いた事がない!』
って言われたの。
帰って来てからSちゃんにも教えてあげたら、
『何をどーやって食べたら4万ドンになるのか?』
って言われたの。

そうなの?
これ位でそんな金額になりました。

しかし、うろこが爪くらい大きくて、骨が堅くて鋭利な魚、美味しかったな~。
あれはなんていう魚なのかしら?


ここはLe Van Huu レヴァンフィウー通りの近くだったので、また行ってみた。
ブラブラしていたら、昨日のおじさんのチェー屋さんにたどり着いてしまった。
やっぱりデザートは食べなきゃ。
って、散々食べたのにね~。

お店ですでに食べている人のチェーを見て、
『これが食べた~い』光線をおじさんに向ける。
Kは『お腹いっぱいだから食べな~い』
って言ったくせに、やっぱり食べるって言ってきた。

再びチェー.jpg

本当にお腹がいっぱいになってしまったので、
精力的に歩く事に。

落ち葉の通り.jpg

この日は唯一雨が降った日。
朝は土砂降りだったので、木の葉がたくさん落ちてしまった。
まるで秋のよう。

おじさんが遊んでる風景.jpg路地.jpg

ホアンキエム湖沿いを歩いた。

ラブラブな老夫婦.jpgホアンキエム湖周辺.jpg


気になったお店を覗いたりして、のんびりブラブラしながらホテルに向う。
あっ!また見つけちゃったよ。

再びホアクアザム.jpg

フルーツいっぱいの Hoa qua dam ホアクアザム。
この一角はHoa qua dam ホアクアザム屋さんがたくさんある。
初日に入ったお店ともう一軒迷った店の方にしてみる。
うん、こっちのお店の方が美味しいかも。
Kは観念したのか『ここまで来たら、もう食べるしかないでしょ』と言い始めた。

ホテルに戻ってワインを飲みながら少し休憩。

あんなにたくさん食べたのに、何だか小腹が空いてきた頃。
本を見ながら『何か食べに行こうか~』とホテル付近の食べ物屋さんを捜す。
何だかよくわからないから、とにかく外に出てみようと言う事になる。

大勢のお客さんでにぎわっている所を発見。
何屋なのか分からないけど、ちょっと入って食べてみるか。

おこわ.jpg

どうやらおこわのお店だったようだ。
実は食べても分からなかった。
鶏肉を乗せたのと、さつま揚げを乗せたものにした。
もっと色々頼んでもよかったみたい。
ご飯の上に、黄色い何かをスライスしたものが乗っている。
イモ?

何となく物足りなくて、ホテルのすぐそばのビアホイ(ビアホール)へ。
red beer というベルギーのビールがメニューに。
周りを見渡すと、殆どのお客さんが赤い液体を飲んでいる。
私達もその赤い液体を注文。

『・・・』

アルコール入ってないみた~い!

その他に、野菜炒めと春巻きを注文。

隣のビアホイ.jpg

今日もやっぱり食い倒れ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.29 21:11:40
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こりゃたまげた  
越南OL♪ さん
2人だけなのに、こんなにおかずが!
こりゃ!ブルジョア階級の食卓だわ! (2008.05.27 22:01:42)

Re:ハノイ旅行記~コムビンザンで食べつくす  
bossa69 さん
ひぃ~★仮想の世界で、こんな満腹を味わったのは生まれてはじめて。かなり胸やけしています(笑)二人の胃袋は宇宙ですね!! (2008.05.28 00:57:02)

Re:ハノイ旅行記~コムビンザンで食べつくす(05/26)  
モンキー さん
ありえない・・・
二人とも大食い選手権に出られるんじゃない?? (2008.05.29 09:34:43)

Re:ハノイ旅行記~コムビンザンで食べつくす(05/26)  
モンキー さん
ありえない・・・
二人とも大食い選手権に出られるんじゃない?? (2008.05.29 09:37:24)

旨そう  
いくねえ さん
どれもこれも おいしそう
ピリカラ料理の好きな私にはたまりません
胃袋が二つほしいと言った友人がいたけど
ほんとです (2008.05.29 12:12:04)

お返事よ♪  
越南OL♪ちゃん
え?やっぱりそうなの?ぼられたわけじゃなかったんだ~。
でも、思い出せば周りの皆さんの視線が集中していたかもしれない。

bossa69ちゃん
これ位食べられるって!胸焼けするような重たいおかずないもん。

モンキーちゃん
だから、食べられるって!←意地になっている。

いくねえちゃん
胃袋ひとつでも大丈夫ですぜ!
(2008.06.01 00:48:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: