なんかドキドキしますね^^

知人というのがまたややこしや~ですね。

経過楽しみにしてまーす

(2009.09.03 00:40:24)

 キャンベル’S ザクザク主婦のお小遣いアップ大作戦っ!!

キャンベル’S ザクザク主婦のお小遣いアップ大作戦っ!!

PR

Profile

CAMPBELL☆

CAMPBELL☆

Calendar

Favorite Blog

11月15日 秋も早足… New! さくら1013さん

満室大家の物件再生術 専業大家のNさん
ルビアなハッピー投… rubier☆さん
早い・安い・うまい… テリー0423さん
!オトコとオンナの… CASHFLOW101☆改さん

Comments

doeplfhhp@ mgPfziOUKbBMV H63IKk &lt;a href=&quot; <small> <a hr…

Freepage List

2009.09.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

時間がズレるが、昨日の話。





裁判所からの電話を受けて、早速、 HOUSE K-1 の引渡し
交渉を行った。






と、言っても、まずは 第1段


手紙を投函したのみ! である。^^;






先輩大家さんに、アドヴァイスをいただきながら書いた。






1、上からでもなく、めっちゃ下からでもなく、できるだけ印象よく書くこと。
↑しかし、コレが一番苦労した。相反する利益でコレは実に難しい。。。



2、期日を決めて、



3、そして、個人的には コレ↓が一番の本題かも。 (笑)

最後は 「鍵をください!」 で締めくくった。(爆)






本当にくれるだろうか??
っていうか、返信自体返ってくるのだろうか??(笑)





心配であり、楽しみでもある^^







もし、近日中に返信がないようなら

第2段=電話、第3段=「突撃訪問」と
今回は順番にステップアップすることにする




なんてたって、「知人の家」


面が割れると困る!

なんとか「ステップ2」までで、終わらせたいものだ・・(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.02 21:07:25
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


覆面活動  
kaotann7431  さん
ご苦労様です。

なんだかドキドキします。

ご対面だけは避けたいですね♪ (2009.09.02 21:27:11)

知人の家!  
S乗りアキ  さん
知人の家への対応・・・。

これは流石に書店の投資ガイド本では学ぶことのできない内容ですね。。。

キャンベル★さんのポイントで「上からでもなく、下からでもなく印象よく」というのは僕のような新人大家には特に大きなテーマです!汗


引き渡しがスムーズに行くとよいですね♪
頑張っ下さい!
(^_^)/

(2009.09.02 21:27:58)

Re:引渡し交渉。その1。(09/02)  

Re:引渡し交渉。その1。(09/02)  
プアパパ  さん
いよいよですね。
今後の成り行き参考にさせていただきます。
でも、キャンベル様なら直接交渉でバッチグー(オヤジ)のような気がします。 (2009.09.03 09:41:28)

覆面  
ねむdododo  さん
なかなか難しそうな(苦笑)

でもまあキャンベルさんなら
クリアしちゃいそうですが

うちは
安く買ってるけど
手間かかりすぎって感じですわ(苦笑) (2009.09.04 07:18:12)

Re:覆面活動(09/02)  
kaotann7431さん
ハイッ^^/ご対面だけはなんとしても回避したいです(笑)

試験の心得、ありがとうございましたっ!!^^
カオタン目指して頑張ります!!☆ (2009.09.04 09:59:11)

Re:知人の家!(09/02)  
S乗りアキさん
もらう側にしてみれば、たとえどんな書き方あっても
嬉しい手紙じゃないですよね^^;

なので「気持ちよく書く」などありえませんね(汗)

私も初めてなので、勝手が分からないことだらけです・・><
少しずつ勉強します。^^; (2009.09.04 10:01:27)

Re[1]:引渡し交渉。その1。(09/02)  
ma510@貸家スタイルさん
そうなんですよ~^^;色々とやっかいです^^;

当初、「自分で住んでもいい家だ」と思いました。
しかし、コレで俄然、住めなくなりました><!

「こんにちは~」って出て行き行くいです(爆) (2009.09.04 10:04:38)

Re[1]:引渡し交渉。その1。(09/02)  
プアパパさん
ご参考になりますかどうか・・・^^;

直接交渉も可能姉妹ですが、今回はちょっと行きにくいです^^;

また次回に使ってみますね^^
バッチグーです(笑)
(2009.09.04 10:06:00)

Re:覆面(09/02)  
ねむdododoさん
確かに競売は安いけど、スゴイ手間ですね(汗)

決済終わったその日に、鍵をもらってルンルン♪で見に行ける方が楽しいですね・・^^;

しかし、「入札のゲーム」と「落札の快感」、&「破格値」は病みつきになりそうです(笑) (2009.09.04 10:09:14)

引渡し交渉の手紙  
こんばんは!
いよいよですね!^^
記事、楽しみにしています。

僕ももう少しで引渡し交渉の作業に
入らなければならないので、興味深深です。

まず、お手紙をだされたとのことですが、
どこかにもうすこし具体的な手紙の書き方のような
情報がありましたら、お教えいただけると助かります。

僕は、最初から前所有者に面会をするのだとばかり思っていました(^^;

(2009.09.04 22:42:17)

ケイバイですかあ?  
愛知の歯医者さん さん
キャンベルさん、ご無沙汰様です!
競売物件の手続き!勉強になります!

ワタクシのボロ物件、あまりの凄惨さに、、、、
リフォーム屋さんが玄関から入って一言、、

ケイバイですかあ?

違います!!正式な購入です!(泣) (2009.09.04 22:48:42)

Re:引渡し交渉の手紙(09/02)  
ロッカーキャットさん
ロッカーさまも競売で落札されたのですかぁ??^^

引渡し交渉なのですが、もちろん突撃面談でもお嫌でなければなんでも可能姉妹だと思います!

私は、今回はどうしても顔を出したくなかったもので・・・手紙にしましたが、未だ返信はありません(爆)

そろそろ、第二ステップに移ってもいいですね^^;

内容については後ほどメッセージを送らせてもらいます。^^ (2009.09.05 13:37:22)

Re:ケイバイですかあ?(09/02)  
愛知の歯医者さんさん
先生、こんにちは^^お元気ですか??

先生もついに「ボロ戸建」を買われたのですね^^
おめでとうございます!☆==

「ケイバイですかぁ?→いや普通です」は笑ってしましました^^;

すごそうな物件ですが、再生頑張ってくださいね~^^/またの報告を楽しみに待っております♪♪

(2009.09.05 13:39:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: