抹茶シフォン

■抹茶のシフォンケーキ


抹茶シフォン1020
■材料 **17cmシフォン型1つ分

卵黄 3個分
上白糖 65g
サラダ油 30cc
水 70cc
薄力粉 50g
抹茶 15g
卵白 4個分
---
生クリーム 300cc
グラニュー糖 大さじ1と1/2

■作り方
1. 卵白と卵黄を別のボールに分ける。
   余る卵黄1個分はカスタードクリームにしても、アイスにしても◎。卵料理にさりげなく足してしまっても◎。
2. 卵白は冷蔵庫に一旦しまう。
   冷たいほうがメレンゲのツノをたてるのにいい気がします。
3. 卵黄に砂糖65gのうち25gを入れ、泡だて器で少し白っぽくなるまで混ぜる。
4. サラダ油を入れて混ぜる。
5. 水を入れて混ぜる。
6. 抹茶を入れ、薄力粉をこして入れ、混ぜる。
7. 卵白の入ったボールを冷蔵庫から出し、残りの砂糖40gを入れてハンドミキサーで一気にツノをたてる。
8. メレンゲの1/3を抹茶生地に入れて混ぜる。
9. 残りのメレンゲのうちの半分をさらに加えて混ぜる。
10. 抹茶生地を一気にメレンゲのほうへ移し、ゴムベラでさくさく混ぜる
11. オーブンを180℃に予熱する。
12. 生地をシフォン型に流す。
13. 生地中の空気を出すため、手で型を固定して2,3度下に軽く打ちつける。
14. 180℃で30分焼く。
15. 5分強たったところで生地の表面が膜をはるので、型から出すときのへらで4~5等分くらいに切れ目を入れる。
16. 30分たったところで竹串をさし、生地がついてこなければ焼きあがりです。
17. ワインのビンなどに型を逆さにさすような格好で冷まし、型から抜きます。
18. 生クリームを好みの程度泡立てたら、ケーキに添えてできあがりです。

このシフォンケーキは色も味も抹茶の品質にかかっています。
かなり高いけど、高級抹茶を使うことをお奨めします☆





© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: