2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
昨日とうとう決めてきました♪車に契約のサインをしてきちゃった(*^m^*) 最後まで価格交渉が続いて旦那様のしつこい交渉に隣で聞いてて「もう、いいじゃん」と思いつつ・・・40万円以上値引きしてもらいましたよ☆いろいろサービスでつけてもらって、なおこの割引なので本当にディーラーさんは頑張ってくれた!!と思います。セレナの通常割引は8万円ほどらしいですから。決算とはいえ、よいお買い物だったのではないかな??ちなみに、色も相当悩んで話し合ったのだけど今広告やCMで使われてるセレナの紫(ディープカシスという色)。それかブラックかシルバーかパールホワイトの4色だったのだけど私の中では紫は「ないなぁ」と思っていたのに旦那様が「紫いいよね」なんて意外なことを言い出した!これにはビックリしたよ~。なんだかイメージになかったから・・・。いちばん無難なのはシルバーだと思ったけど旦那が次にブラックがいいと言うので、ブラックにしました♪納車は来月、1ヵ月後くらいとか。ん~待ち遠しい☆☆ あと、このパンツ3本を購入☆左から、黒・黒チェック・グレードットを♪届いて履かせてみたけど、めっちゃかわいかったぁ。右のドットパンツなんて、赤を買っちゃおうか悩んじゃった。女の子なら間違いなく赤を買ってたんだけど。それから、これ♪「魅惑のザッハトルテ」のセットをもうすぐ誕生日の母に食べてもらえるように実家へ。でも、これ実家の近くのお店でも買えるんだけど。予約して2日後からなら最寄店でも買えるし車で20分ほど旦那様の実家近くまで行けば、その場で買えるんだけどね。でも、そこまでしてなかなか買わないし。。。1度旦那のお義母さんに買ってもらったことがあってそのとき家族で食べたら、すごく美味しかったんだー♪もうちょっとポイントが貯まったらうち用にも、ザッハトルテを注文するつもり☆この週末はいろいろお買い物を楽しみました次は天然石を買うぞ☆
February 25, 2007
コメント(2)

今日は雨の天気予報だったのに、すごくいいお天気♪昨日からだいぶよくなった陽の風邪も今日1日おとなしくしていれば完治かな??という感じです。でも、ずっと外に出ていないのでこんな気持ちよさそうな空を見てるとお散歩へ連れて行ってしまいたくなりますね(*^-^*)陽の“お外へ行きたい”ストレスもかなりたまってるようです。実は私も2~3日前から鼻が・・・。うつっちゃったかな~?と思っていたら1日中続くくしゃみと目のかゆみ。いや~ん、これは花粉症だ。大阪に来てから、あまりひどい症状は出ていないここ数年なんだけど去年ここに引っ越してみて、去年はちょっと症状出たの。きっと前に住んでるところよりも公園とかいっぱい近くにあるからなのかな??昨日なんて何も考えずに、お布団を干してしまってやっぱり寝る前はちょっとくしゃみが辛かったです・・・あと、くしゃみや鼻や目のかゆみのほかに私は顔がかゆくなります。その症状も出てて、かゆいんだ~。最初は乾燥してるのかな?と思ったんだけど「あ~そういえば、花粉の時期は顔がかゆくなるんだったなぁ」と思い出しました。委託をお願いしている*いちごや*さんこれから春の新作を納品します♪ふんだんにピンクを使って作りました。お近くの方は遊びに行ってみてくださいね☆
February 23, 2007
コメント(0)

仲良くしていただいてるkiratto「U」さんから手作りの工具入れが届きました☆早速愛用させてもらっています。とってもかわいいの♪♪Uさん、ありがとうこちらは新作☆春になると、好きな色が季節に合うので嬉しい。ピンクはもちろん淡いグリーンや淡いイエローがお気に入り♪今、土日も平日の夜も車のことで旦那との話し合いが続いててビーズに触る時間は本当にちょっとしかないので時間を大切に有意義に使いたいな★昨日も一昨日も、話し合いで夜中2時頃まで討論してたよー。一昨日さんざん話し合って「グレードを1つ下げて見積もりをもらってみる」という話になったのにしかも「割り切って、見た目にはそんなにこだわらない」ということになったのに旦那がもらってきた見積もりは2つグレードを下げたものにエアロを組んだもの。話し合いは無駄だったのか・・・とガックリしちゃった。結局、グレードを下げてもエアロを組んだところで、値段が最初と変わらなくてあんまり意味ないでしょ!!と説得したところ昨日の話では最初から目をつけてたグレードでいくことに。前日話した事も忘れて、自分の思うようにしていく旦那に本気で頭悪いんじゃないだろうか??とため息いっぱい出たぁ。まぁ仕事も忙しい時期だからいろいろこんがらがってきちゃってるみたい。でも、9割運転するのは旦那なんだから彼の納得いくようにさせてあげたいけど。そして、うちの天使♪(笑)「チュー」の顔です。陽は先週から鼻かぜ・・・。土曜には病院へ行ったんだけど、土日と38度台。他には鼻づまりがひどくって涙が出るほど。でも月曜には落ち着いて、昨日には鼻だけ・・・という状態になって安心してたら夜中熱い39.8度~。なんなの~???と思って、今日も病院へ行ったけどインフルエンザは陰性だった。(何回もなるのかな?)結局かぜという診断だったけど、長引くなぁ。今年になるまで、病気らしい病気は突発のみだったのに今年に入ってからはノロウィルスに始まりインフルエンザにかぜ。まだ2ヶ月しか経ってないのに・・・なんだか毎週病院へ行ってるよ。妊婦健診もあるし。先週の6ヶ月の妊婦健診。性別不明でした~(-"-;Aガッカリ…しかも4週間で800グラムしか体重増えてなかったから私は「上出来♪」と思ってたのに「体重増加のペースが速い」と叱られました・・・
February 21, 2007
コメント(4)
2月に入ってから週末は車を見て過ごしています。もしかすると今週末決めてくるかもしれません。陽が生まれた頃から車が欲しかった我が家。そのために引っ越したといっても過言ではないかも。引越し前は駐車場が3万円弱で、今のマンションは1万円なので。ときどき、ディーラーへ足を運んでいました。今年になって、やや車種を絞りました。やっぱり9月に買えたらいいねという話だったんだけど年度末の決算期に比べての割引は話にならないほど違うとか。また、旦那の会社の先輩が車に詳しいみたいでいろいろ相談したところうちで「いいね」って話してたセレナがうちのような家族には向いてると背中を押されたみたい。実際見せてもらって、乗せてもらってやっぱり非がない!!車種は決定♪問題は値段です。貯金も5月にある旦那の弟の結婚式用に取っておかなくてはいけないし。全額ローンもねぇ・・・と思っていたので来年の年度末に買うという話になると思ってちょっとがっかりきてたんだけど珍しく旦那が「いま買おう」と思い切った決断をしました!!(うち二人とも慎重派なのです・・・)二人で夜中まで話し合いカタログを広げて、ネットで調べてオプションを選びました。こういうとき思うのが、やっぱりうち夫婦は似たタイプで本とか情報を調べて調べて・・・コツコツ型なのです★それをもとに先週末、見積もりを出してもらいそのうえでどこまで安くしてもらえるのか私は申し訳なく思うほど、旦那が鋭く聞いていました・・・(-"-;A今のところ、30万円引き。決めてもらうんなら、もうちょっと頑張りますとのこと。最初から、この値段が出るとは思わなかったので好印象です。まぁ、オプションをメーカーオプションとディーラーオプションと合わせて80万円近くつけているので、それくらいの割引は・・・かな??でも、売れてる車種なので、これだけ最初から値引いてくれるとは☆もうひとつのNISSANへ割引を比べるためにも行ってきましたが結果はほとんど同じものでした。こうなると営業さんの印象というか「人」で決めてしまうんでしょうね。最初の人は、ちょっと頼りないというか・・・こっちが聞いても、カタログを見て他の人に聞いて答えるって感じで40代くらいなのにベテランではないのかな?という感じ。でも優しそうな人で気が弱そうだから割引は期待できないかも~なんて話してたんだけど30万円値引きを提示してくれたことで印象アップ♪もうひとりは、もうちょっと若いけどシャキッとしてて説明もわかりやすい。何を聞いてもすぐに答えてくれた。けど、割引の値段を「向こうよりは安くします」とだけで具体的な金額を出してくれなかったのはちょっと残念かな?どちらも印象は悪くないので、難しいです。会社の持ち込み車制度を利用するため平日は旦那が会社で使用します。そうすると月4万円の補助が出るので、と割り切って。その制度の申し込みに期限があって3月になると、ちょっとずれ込んでしまって補助が出るのもだいぶ遅くなるんだって。なので、今週末決めるかも・・・。うちは転勤族で、マイホームは考えていません。なので、車がいちばん高い買い物です。きっと。二人でドキドキしています~。どうなることやら。
February 19, 2007
コメント(0)

1月のOCAT。陽のインフルエンザで欠席しちゃったんだけど。10月の妊娠発覚から、まったくビーズに触らない日々が続いててなんだか気分も乗らなくて・・・お正月に帰省したときにビーズ道具も持って帰ってたんだけどそれでもなかなか触る気分にはなれなかったんだ。でもでも、1月のイベントがあるしってことでいざ始めたら、やっぱり楽しかった~♪長いこと触れなかったし、触ろうと思えなかったこと最初はつわりのせいだわと思ってたけどつわりの時期も終わって、安定期に入ってもそんな調子だったのでもうだめなのかも・・・本当はやりたくないのかも?とか思っちゃったことも。でも実際やってみると、やっぱり楽しい。それに、あれもこれもない~!買出しに行きたい~!ってなったよ。で、直前までOCATに出席するつもりだったので30点少々手元に残っててこれをネット販売しようと思います★今回もeフリマで販売♪candyのHPのshopページからリンクしてあります。ぜひぜひ、ごらんください今はプレビュー中で、随時更新していくつもりです。あと、HPのトップページが何回更新しても反映されなくて・・・画像だけ反映されたんだけど文字とか古いままになってるんだけど直らない(><)大きいままだけど、新作画像です♪
February 10, 2007
コメント(4)

私のインフルエンザもよくなったので実家で預かってもらっていた陽が月曜に帰ってきました☆大学の春休みで帰省している、私の下の弟にぃにとばぁばに大阪まで連れてきてもらって新大阪へ迎えに行ったんだけど久しぶりのママとのご対面に、陽はどんな反応だろうと楽しみにしてたら口をとがらせて「うひょぉ~」という表情で驚いたような複雑な喜びを表現してくれました(笑)それから少しだけ梅田を案内♪まずは、HEPFIVEで観覧車に。晴れてたので、大阪城も見えたりして。陽は高いのが怖いのか景色を見せてやろうと窓に立たせると、へっぴり腰でした~(笑)ランチのあと、ヨドバシのSWEETS MUSEUMへ。何かスィーツを買おうと思ってたのにお腹がいっぱいすぎて、何も選べなかった。。。そのあとはみんなで我が家へ。夜ご飯を簡単に済ませてから、にぃにとばぁばは山口へ帰りました。見送るとき陽は「にぃに~!!!ばぁば~!!!」と取り乱してたなぁ。でも、そのあとすぐにパパが帰ってきたのでまたまたテンションが上がって。寝るときなんて、お布団に入ってから「ママ、パパ、よーちゃん」を何度も繰り返してニコニコ♪実家でたっくさんかわいがってもらって陽もとっても楽しかったみたいだけどそれでもやっぱり寂しかったのかもしれないなぁ。ママのほっぺに自分のほっぺを何度もくっつけてきました。久しぶりに、といっても5日ほどだけど離れてたわが子・・・昨日は「かわいい♪かわいい♪」とママも陽にべったりしちゃったよ☆
February 6, 2007
コメント(7)
旦那と陽のインフルエンザばっちり私にもうつりましたぁ(^-^;)おとといの夕方から少しだけ発熱。喉が痛かったり、鼻水が出たり、咳が出たり・・・風邪のような症状で熱も37度台だったんだけど夜になって39度台に。ん~、やはりインフルエンザだねぇ。いろいろ考えたけど高熱で陽の面倒を見るのはやっぱり辛い。旦那も先週3日休んでてこれがなかったら1日くらい休めるけどさすがにもう休むわけにはいかない。実家に相談したら、帰ってくる?と言われたけどそれじゃあ、また私のインフルエンザが家族にうつっちゃう。どうしようか悩んだんだけど。ちょうど春休みで実家に弟が帰ってることもあったので陽だけ預かってもらうことにしました。昨日、朝いちばんで母と弟が来てくれて陽を山口へ連れて帰っていきました。ママと離れるときも笑顔で「バイバイ~」って言っていました。陽を預かってもらってから私は病院へ。インフルエンザ検査もしてもらったらもちろん陽性でしたー。実家での陽は、やっぱりママがいなくても平気のようです・・・(-"-;Aちょっとだけ一人でゆっくりしてしっかり治そうと思います☆でも、こんなとき実家がもうちょっと近ければなぁと思うのでした。
February 1, 2007
コメント(6)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


