Eurekaさん、こんばんは。
冒頭で、類のあまりの変貌振りにビックリして、
中盤からは、何故にそこまで道明寺は進に、一生懸命になる???って思ったんだけど、
自分のつくしに対する思いや、以前の真っ直ぐにつくしに向かって行った姿を、重ね合わせていたんでしょうね。

進の頑張りに感動し、兄のように面倒を見、励ます道明寺が、カッコ良かったです。 (February 3, 2007 10:15:14 PM)

PR

Profile

Eureka22

Eureka22

Comments

ミリオン@ Re:無事モンゴルから帰国しました♪(08/24) こんばんは。 モンゴルの旅は素敵ですね。…
ミリオン@ Re:『あとがき』 ~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 ~(08/14) こんばんは。 ハワイ島は素敵ですね。行く…
ミリオン@ Re:『最終回』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.25~(08/13) こんばんは。 ハワイ島は素敵ですね。行く…

Calendar

Free Space

free counters


無料アクセス解析

Favorite Blog

23日0時 澤井珈琲1,0… New! うっかり0303さん

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

February 3, 2007
XML

司も類も総二郎も(おまけで明も)みんな、かっこいいけど、今夜の主役・・・・それは

『牧野 進』



その話をする前に、まずは本筋ストーリー。

類がつくしにキスをしたことを知った道明寺は
類たちが集まるF4ラウンジへ。

つくしにキスしたことに激怒する道明寺。
つくしが好きだと言う類に道明寺が殴りかかるが、逆に類に殴り返されてしまう。

「一年間も放っておいて、返ってきたら別に彼女作って婚約して・・・
 牧野の気持ち、さんざん踏みにじっておいて彼氏づらするな!」
と激しい口調で言い放つ類。

hanadan5a.jpg

自分がやっていることの中途半端さを自覚している道明寺は
類の言葉に何も言い返せない・・・

hanadan5b.jpg

そうなんだよね、類の言ってることは正論。

けどさ、類がここまで熱くなるってことは正直想定外。
類はあとで、 「殴ったことで初めて自分の本当の気持ちに気が付いた」 って
つくしに語っていたけど、類をここまで変えてしまったつくしの魅力って・・・

あたしとしては、もうちょっと押さえた演技の類を見たかったけど
「あのクールな類が・・」っていう意外性がここでは必要だったってことだね。

類に何も言い返せないいらだちを暴力で発散させる道明寺。
F4ラウンジにいる人がとばっちりをうけ、なんとラウンジはこの有様。
hanadan5c.jpg

いくつになっても、道明寺は道明寺だねぇ・・・

そんなアホガキ道明寺が高校受験の帰り道の進に出会うところからが、今夜のメイン。

受験会場で出会った女の子(消しゴムを忘れた進に隣の席の彼女が自分の消しゴムを貸してくれた)に一目惚れしてしまった進。

そんな進の恋を応援しようと、道明寺が「男同士の作戦」をたてるんだけど・・・

正直、「こんなバカ男に恋の相談をするなんてダメだよ!」って
進にいいたくなったけど、道明寺の兄貴っぷりがめちゃめちゃイイんだな、これが!

hanadan5e.jpghanadan5f.jpg

男兄弟のいない道明寺にとって、進は本当の弟みたいなんだろうな。

初めての恋にとまどい、自分に自信の持てない進に対して
「俺が認めた女の弟なんだ、かっこいいにきまってんだろ!」
と励ます。


髪型を変え、エステで顔や体を磨き、あげくのはては茶道まで。

hanadan5g.jpg

完全にオモチャにされてるなーって感じなんだけど
これも彼らなりの進に対する愛情なんだよね。

こういう兄貴たちがいたら、いいだろうなー

あ、でもこんな兄貴たちだったら、きっと女の子総取りされちゃうから困るかな

合格発表の日に告白することにしたものの
当日、道明寺がついていかないと知ると、不安がる進。
そんな進に「男だったらビシっときめろ!間違っても人になんか頼るんじゃねえ!」
と喝をいれ、おばあさん相手に告白の練習をさせる道明寺。

hanadan5m.jpg

合格発表の日の早朝、覚悟をきめたものの、
不安げに発表会場である高校の正門にやってきた進が目にしたのは、道明寺の姿。

「俺達は同じ空の下にいる」

そういって、進を励ます道明寺。

hanadan5n.jpg

これって、おまえのことはちゃんと見守ってるから、安心しろ。
ちゃんと、自分の気持ち、彼女に伝えてこい!

っていう意味だよね・・・・道明寺、かっこよすぎるぞ!
で、またバックに流れる主題歌が、応援歌って感じでいいんだ♪

そんな道明寺の言葉に、気持ちを強くした進。

hanadan5h.jpg

このシーンからの進くんの演技はもう最高です!

なかなか会場にやってこない少女。
ようやくやってきた彼女を呼び止め、勇気を振り絞って、恋に墜ちたと告白する進。

hanadan5i.jpg

そして、何度も何度も書き直したラブレターを少女に渡した・・・

公園でずっと進のことを待つ道明寺。

そこへやっと進がやってくる。

「受験は成功したか?」 との問いにうなずく進。

そして 「彼女はどうだった?」 と道明寺が聞くと・・・

首をふり、手紙をみせる・・・

そして必死に涙をこらえる進。

hanadan5l.jpg

「頑張ったんだよな・・進」

「はい・・」

進を抱き寄せる道明寺。

hanadanl.jpg


そしてついにこらえきれず号泣する進。

「ありがとうございました・・・」

hanadan5j.jpg

ここで撃沈です・・・・Eurekaもらい泣き。

そりゃベタな展開ではあったけど、とにかく進の演技が素晴らしくて・・・
そしてそれを受ける司がさ、なんで?っていうぐらいかっこよくみえちゃうだわ・・・

「弟」から「進」へ・・・一人前の男として認めたっていう意味も含めて
この二人のシーンはほんとに、ほんとに最高!

この瞬間だけは、もう類もつくしもどーでもいいって、思ったね、マジで。

で、この進のまっすぐな気持ちに触れた道明寺は
自分のつくしへの本当の気持ちに気づく。

そして、帰りが遅い進を心配して探しに来たつくしに気持ちを伝える。

「俺はやっぱりおまえが好きだ。おまえ以外の女は考えられない。
最低だと思うかもしれねーけど、それでも俺はおまえに惚れている・・・」

hanadan5k.jpg

進の初恋エピは、司の気持ちを本気モードにさせるための捨てエピなんだけど
それでもこんなに丁寧に作ってもらえるなら、大満足♪

さて、来週はついに「つくしの道明寺家メイド編」がスタート!
道明寺家を陰で牛耳る(?)、強烈キャラも登場して、ますます目が離せない!?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 3, 2007 03:39:36 PM
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


もらい泣き  
アンナ さん
こんばんは!

私もEurekaさんと同じところでもらい泣き(T_T)
前半は、類が目立ってて司大丈夫か?と思ったけど
司のいい面がうまく出てた。進の一生懸命な姿にも心打たれたね。だけど、つくしが羨ましいよね~二人の男に告白されて。。。今回今までで一番良かったです♪ (February 3, 2007 04:57:28 PM)

Re:『冬ドラチェック!花より男子 第5話』(02/03)  
snowshoe-hare  さん
TV見損ねてたので助かります(^^)
いい話じゃないですか~!見ていたら私も涙してたはずです(涙腺弱いです…)

花風呂羨ましいー!こんなお風呂に入ってみたいなぁ。 (February 3, 2007 05:51:16 PM)

類!  
霞の気まぐれ日記 さん
Eurekaさん、こんばんは!

>「あのクールな類が・・」

 私も、あの類がこんなになるなんて、、、って
 ちょっと意外でした。
 これもつくしの影響なんですよねぇ。。。
 でもやっぱりかっこよかったですぅ~♪

進くん、かわいかったですね~♪
すんごく一生懸命でしたし!
道明寺のいい兄貴っぷりも見られて満足でした♪ (February 3, 2007 09:14:58 PM)

進の姿に、自分を重ねた?  
aki さん

Re:『冬ドラチェック!花より男子 第5話』(02/03)  
昨日飲みに行ってしまい録画も忘れたんで助かります。
進も美形だったのね~。 (February 3, 2007 10:17:29 PM)

Re:『冬ドラチェック!花より男子 第5話』(02/03)  
minnadesiawase  さん
 こんにちは。TBありがとうございます。
 司と進のエピソードはとても良かったですね。そのまま進が司に弟子入りでもしそう^^;序盤の類との激しいやりとりとは打って変わっての展開で、どういうことかと思ったけど、司の兄貴っぷりが妙にはまっていたというか、面白かったですね。司も類も本腰入れた次の展開が楽しみです。そして、道明寺財閥の行く末や、滋の動向も。 (February 3, 2007 10:25:33 PM)

そっか、みんな泣くのか・・・。  
お気楽 さん
まぁ、好きな子の家族から責めるのは、うまい手段ですよね。ひねくれてる? (February 3, 2007 10:45:44 PM)

今回は  
翠@ちょっと変な話 さん
Eurekaさん、こんばんは♪
前半は類に押された司ですが後半盛り返しましたね~
ようやく俺様らしくなってきました。^^
でも私は相変わらず花沢類ーーー!と騒いでいます(汗
来週のバレンタインネタも楽しみです♪ (February 4, 2007 02:38:30 AM)

Re:『冬ドラチェック!花より男子 第5話』(02/03)  
BROOK  さん
おはようございます。

滋・・・かなり切ないキャラになってきましたよね・・・。
司の気持ちを振り向かせたいけど、
それが出来ないもどかしさみたいなのが良く描かれていると思います。 (February 4, 2007 05:18:47 AM)

Re:もらい泣き(02/03)  
Eureka22  さん
アンナさん

>私もEurekaさんと同じところでもらい泣き(T_T)
>前半は、類が目立ってて司大丈夫か?と思ったけど
>司のいい面がうまく出てた。進の一生懸命な姿にも心打たれたね。だけど、つくしが羨ましいよね~二人の男に告白されて。。。今回今までで一番良かったです♪

司、圧倒的不利な状況に追い込まれましたもんね<前半
態度を決めきれない司のための初恋エピでしたが
とっても良い出来だった♪♪
さて覚悟を決めた司がどう動くか、期待ですね!

(February 4, 2007 03:06:22 PM)

Re[1]:『冬ドラチェック!花より男子 第5話』(02/03)  
Eureka22  さん
snowshoe-hareさん

>TV見損ねてたので助かります(^^)
>いい話じゃないですか~!見ていたら私も涙してたはずです(涙腺弱いです…)

あたしもまさか泣くとは思いませんでした(^_^;)
けど進の「ありがとうございました」っていう台詞がまさに青春!泣けるってことはまだまだピュアな心が残っていたかなと。(苦笑)

>花風呂羨ましいー!こんなお風呂に入ってみたいなぁ。

男の子がここまでやってるのに、女としては
やはり負けてはいられないってことでしょか?(笑)
(February 4, 2007 03:08:17 PM)

Re:類!(02/03)  
Eureka22  さん
霞の気まぐれ日記さん

> 私も、あの類がこんなになるなんて、、、って
> ちょっと意外でした。
> これもつくしの影響なんですよねぇ。。。
> でもやっぱりかっこよかったですぅ~♪

あそこまで類を変えたつくしに嫉妬ぉぉ!(笑)
ベッドに倒れ込むシーンといい
類がこんなにつくしに入れ込むなんて許せない!
と大人げなく言ってみたりして・・

>進くん、かわいかったですね~♪
>すんごく一生懸命でしたし!
>道明寺のいい兄貴っぷりも見られて満足でした♪

気まぐれな性格とはいえ、あんな風に面倒見の良いところがあるなんて(笑)
進くん、青春してましたね!
(February 4, 2007 03:10:38 PM)

Re:進の姿に、自分を重ねた?(02/03)  
Eureka22  さん
akiさん こんばんは。

>冒頭で、類のあまりの変貌振りにビックリして、
>中盤からは、何故にそこまで道明寺は進に、一生懸命になる???って思ったんだけど、
>自分のつくしに対する思いや、以前の真っ直ぐにつくしに向かって行った姿を、重ね合わせていたんでしょうね。

類がつくしを好きなのはいいんですが
あんな風な感情表現させるとは・・・
ずっと我慢してたなんて台詞、言って欲しくなかったです・・・


>進の頑張りに感動し、兄のように面倒を見、励ます道明寺が、カッコ良かったです。

進と道明寺のやりとりがほんと良かった♪
挿入歌にやられっぱなしだったけど
主題歌がほんとぴったりだった校門シーンにも感動♪
(February 4, 2007 03:13:55 PM)

Re[1]:『冬ドラチェック!花より男子 第5話』(02/03)  
Eureka22  さん
まるちゃん仮面V3さん

>昨日飲みに行ってしまい録画も忘れたんで助かります。
>進も美形だったのね~。

花男は必ずアップすることにしているから
もしまた見損ねたらみにきてね。
そうなんです♪
進も髪型変えたらこんなにかっこよくなりました☆☆☆ (February 4, 2007 03:15:00 PM)

Re[1]:『冬ドラチェック!花より男子 第5話』(02/03)  
Eureka22  さん
minnadesiawaseさん

> こんにちは。TBありがとうございます。

こちらこそいつもお世話になっています。

> 司と進のエピソードはとても良かったですね。そのまま進が司に弟子入りでもしそう^^;序盤の類との激しいやりとりとは打って変わっての展開で、どういうことかと思ったけど、司の兄貴っぷりが妙にはまっていたというか、面白かったですね。司も類も本腰入れた次の展開が楽しみです。そして、道明寺財閥の行く末や、滋の動向も。

道明寺に弟子入りすると、日本語が怪しくなるので
それはちょっとやめておいたほうが・・(苦笑)
けどほんと二人のやりとり、すごく良かった♪
本腰いれた二人と、そんな二人にコクられたつくし。つくしも自分の気持ちを本腰いれて見つめ直す必要ありですね!
(February 4, 2007 03:17:21 PM)

Re:そっか、みんな泣くのか・・・。(02/03)  
Eureka22  さん
お気楽さん

>まぁ、好きな子の家族から責めるのは、うまい手段ですよね。ひねくれてる?

それだけの頭使えるほど道明寺が器用なのかなと。
自分の中途半端な気持ちを整理することができず
そこから逃げる手段として
進の恋を手伝っていたら、逆に自分の本当の気持ちがわかったってことかなと思いました。

(February 4, 2007 03:21:50 PM)

Re:今回は(02/03)  
Eureka22  さん
翠@ちょっと変な話さん こんにちは♪

>前半は類に押された司ですが後半盛り返しましたね~
>ようやく俺様らしくなってきました。^^
>でも私は相変わらず花沢類ーーー!と騒いでいます(汗
>来週のバレンタインネタも楽しみです♪

あたしはどちら派という訳でもないんですが
類は親友としてそばにおいておきたい派です(笑)
俺様キャラが大好きなので、司復活大歓迎!
いよいよ道明寺家で働くつくし。こっちも復活なるか! (February 4, 2007 03:24:10 PM)

Re[1]:『冬ドラチェック!花より男子 第5話』(02/03)  
Eureka22  さん
BROOKさん こんにちは。

>滋・・・かなり切ないキャラになってきましたよね・・・。
>司の気持ちを振り向かせたいけど、
>それが出来ないもどかしさみたいなのが良く描かれていると思います。

最初の頃の元気いっぱいな感じが好きだったので
いまの滋は痛々しくて・・・・
むしろスパっと諦めて、
司のことなんて振っちゃうぐらいがいいのにな~
(February 4, 2007 03:28:31 PM)

コメントありがとうございます。  
yuko さん
ほんと、進の笑顔も泣き顔もかわいかったですね。次回「メイド編」楽しみです。 (February 5, 2007 12:22:08 AM)

Re:コメントありがとうございます。(02/03)  
Eureka22  さん
yukoさん

>ほんと、進の笑顔も泣き顔もかわいかったですね。次回「メイド編」楽しみです。

おかまちゃんぽい弟としか見られていなかった
進だけど、今回のことで立派な脇役に成長しました☆
敵地(道明寺家)に乗り込む、つくし!
いよいよつくしも復活なるか!
(February 5, 2007 10:30:41 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: