きこりさん

厨房との対比という関係でホールは不自然なほどに
笑顔の大盤振る舞いなんですかね(笑)
内田さんは割とウケがいいようなので
苦手っていうの有紀、おっと間違い勇気がいるんですよ・・良かった(爆) (April 20, 2007 10:52:12 PM)

PR

Profile

Eureka22

Eureka22

Comments

ミリオン@ Re:無事モンゴルから帰国しました♪(08/24) こんばんは。 モンゴルの旅は素敵ですね。…
ミリオン@ Re:『あとがき』 ~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 ~(08/14) こんばんは。 ハワイ島は素敵ですね。行く…
ミリオン@ Re:『最終回』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.25~(08/13) こんばんは。 ハワイ島は素敵ですね。行く…

Calendar

Free Space

free counters


無料アクセス解析

Favorite Blog

23日0時 澤井珈琲1,0… New! うっかり0303さん

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

April 18, 2007
XML
カテゴリ:      (07春)


だからイタリアンレストランを舞台にしたこのドラマは
とっても気になっていたのだよ

出演者も悪くないし。

それにいまノリにのっている松潤主演ドラマ。

いちおう期待してみてみたんだけど・・・



冒頭の博多のシーン。
なに、このめちゃくちゃ変な博多弁

博多をナメとっと!?

ああ、でもこれはメインじゃなくってあくまでもおまけ。

メインが始まるまでは我慢しなきゃと思って見続けました。



このドラマは

博多のイタリア料理店でいっぱしの料理人気取りだった若者が
六本木の有名イタリアンレストランにヘルプに入り、
そこで自分の未熟さを知る。

負けん気の強さと将来を誓った恋人とイタリアンレストランを持つという
夢のために、仲間からのいぢめにも負けず
立派な料理人へと成長する物語。

なのかな?

少年マンガ(青年マンガ?)らしい
ど根性ものっぽい話、自体はまあいいとして
なんかテンポが悪く感じたのは初回だから?

自分が如何に世間知らずだったか知り、涙する雨のシーン。

やたら長いし・・・・

あとやっぱりその後も松潤が使う博多弁が気になるのよね・・・

あと、これは個人的な嗜好なんだけど
内田有紀ってあんま好きじゃないのよ。

なのに、北村一輝さんと佐々木蔵之介さんを前に
「みゆき姫だから」
とのたまり
いい男二人を手玉にとっちゃうっていうのもな・・・

他の女優さんだったら、結構こういう大人な関係、好きなんだけど。

そしてなにより一番今回つまらなかったのは

誰一人、楽しそうにお料理作ってないってこと。
そして見ている側もちっとも笑顔になれないってこと。

あとお料理の写りがとっても雑だったこと。

美味しそうにみえなかったんだもん・・・しょんぼり

現実的にいえば厨房の殺人的な忙しさは
もちろんわかるんだけど
一応、 レストランを舞台にしたドラマ なんだから
やっぱり ドラマ見ていて笑顔になれる ってことは
あたしの場合、結構これポイントなんだよね・・・

とりあえず2話目は見るけどレビューはたぶん無しになりそう。

このドラマの厨房シーンみていたら

「ディナー・ラッシュ」

ディナーラッシュ.jpg


みたくなっちゃった!

これもN.Yにある超人気イタリアンレストランが舞台。
厨房のシーンもホールのシーンもカッコイイんだよな!

しかも来ているお客までもがヒトクセあるお客ばかりだし。

実際にあるレストランを使っての撮影なので
とってもリアルでかつスタイリッシュ。

あたしの好きな映画の一つです♪

どーでもいいけどホールスタッフが
むやみやたらにクルクル回りすぎ!
って思った方、ポチっとよろしく!

banner_04.gif











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 19, 2007 01:36:21 AM
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


北村一輝  
小龍 さん
たしかにあんな怖い顔で作る佐藤隆太のパスタは美味しくなさそうですね。内田有紀の「姫」もイタイ。
与那嶺の笑顔は厨房の怖さをカバーしてるんですかね?まぁ北村フリークなので最後まで見ますが・・・ (April 19, 2007 01:50:53 AM)

芸能ニュース  
はじめまして^^

私の芸能サイトで
こちらの記事を紹介させて頂きましたので
ご連絡させて頂きました。

紹介記事は
http://blog.livedoor.jp/idleworld/archives/53784672.html
です。

これからもよろしくお願いいたします^^


(April 19, 2007 02:50:25 AM)

何か引っ掛かると思ったら  
aki さん
私も、悪くは無いと思ったのですが、でも「良い」と手放しで言えない何かに引っ掛かっていたんですが、
>誰一人、楽しそうにお料理作ってないってこと。
そして見ている側もちっとも笑顔になれないってこと。
あとお料理の写りがとっても雑だったこと。
なるほど、こんなとこにも原因があったんですね。
イタリアレストランでの話なのに、そう言えば観ていて食べたいと思えませんでしたね。
私も2話目観るとは思いますが、レビューは微妙です。
(April 19, 2007 03:40:20 AM)

芸能ニュース  


ご連絡させて頂きました。

紹介記事は
http://blog.livedoor.jp/s0710shun0/archives/53886789.html
です。




(April 19, 2007 04:24:03 AM)

そっか  
なぎさ美緒  さん
おはようございます~♪
ドキドキ感がなかったのは(厨房戦争はすごいと思いましたけど)楽しくないからか。
納得しました。
そうですね。話的にはまぁベタでしたけどそれなりにだったんですが、ドキドキがなかった!!
記事読んですっごいうなづいてしまいましたよ。
確かにあんな顔して料理作られても美味しそうとは思えませんよね(><)
(April 19, 2007 09:09:23 AM)

うんうん・・・  
まこ さん
確かに伴は生意気だし、みんな向上心があって
必死なのはわかるんですけど、見てていや~な
気分になるドラマでした。
一流の店に勤める人達なのに、人格は三流なヤツばっか!|||||(。_ _)||||| 
伴の成長と共に、状況も変わっていくんでしょうが
それを見届ける自信は無いですわぁ~(ー_ー;) (April 19, 2007 10:53:54 AM)

くるくる・・・  
きこり さん
確かにくるくる回っとる!
ホールのみなさんの微笑がコワイほどです。
私も内田有紀さんって好きじゃないです。
「選べなくってえ・・」はあ?!ですョ。
この子を一輝様と蔵之助様に奪い合えと・・?
納得いかん・・
でも、おもしろそうではあるので来週も見ます。 (April 19, 2007 03:30:30 PM)

せめてキレイな盛り付けを!  
mari さん
コンニチハ。
あれだけ早くしたら、ろくな料理が出来ないのはわかりますが、映す時は、美味なるものを見たいです。
北村さんと佐々木蔵さんが脇なんて、贅沢ですよ。ヒメが、いかんなぁ~ (April 19, 2007 06:06:11 PM)

コメントをありがとうございます  
ルル(ドラ☆カフェ) さん
こんにちは!
たぶん「花より男子」以来かと思いますが、、、
春ドラマが始まりましたね。
従業員は嫌な人達だけど
ワタシはあんな経験があるので
伴を応援する気持ちになりました~。 (April 20, 2007 10:50:52 AM)

Re:北村一輝(04/18)  
Eureka22  さん
小龍さん

お料理の扱いは雑ですよね~
それにお客に出すパスタを
あんな新人に作らせるなんて・・・
ヨナさんと桑原さん目当てにどれだけ
見続けることができるか・・これも姫がネック!
(April 20, 2007 07:27:55 PM)

Re:芸能ニュース(04/18)  
Eureka22  さん
かわいい癒やしの吟遊詩人~招剣さん

了解しました。 (April 20, 2007 07:28:13 PM)

Re:何か引っ掛かると思ったら(04/18)  
Eureka22  さん
akiさん

たとえ夢物語といわれようと
レストランを舞台にしたドラマには
ひとを笑顔にしてくれる力が欲しいんですよね。
↑で紹介した映画をはじめ
レストランものは大好きなので、
ちょっとがっかり。レビューは難しそうです。 (April 20, 2007 07:31:10 PM)

Re:芸能ニュース(04/18)  
Eureka22  さん
激安格安徹底価格調査さん

了解しました。 (April 20, 2007 07:31:27 PM)

確かに!  
夕来 さん
作ってる人が楽しげじゃない…に納得しちゃいました。
お料理ドラマで私が一番好きだったのは
やっぱり「王様のレストラン」かな~。
今思い返せばアレって、みんなめっちゃ楽しそうでしたよ!
「バンビ」は体育会系の根性モノとして見るしかなさそうです…。 (April 20, 2007 08:41:26 PM)

あらら  
霞の気まぐれ日記 さん
Eurekaさんは、内田さんダメだったんですね~。。
私はその点は大丈夫なので、あの3人のシーンは
かなり気に入りました。。

>誰一人、楽しそうにお料理作ってない

 ほんとー、そうですねぇ!
 あんな職場から生み出されるものが、
 本当に愛情こもったおいしい料理なのか疑問・・・。

でも、松潤の成長が気になるので見守っていくつもりです。。 (April 20, 2007 10:22:25 PM)

Re:そっか(04/18)  
Eureka22  さん
なぎさ美緒さん

現実はどうあれ、ドラマだから殺人的な
忙しさもそれなりに楽しさというか
お客を思っての演出があってもいいと思うんですよね。
これからの展開次第で見続けるかもしれないけど
レビューはないかな・・・ (April 20, 2007 10:46:24 PM)

Re:うんうん・・・(04/18)  
Eureka22  さん
まこさん

一流の料理を作る人が一流の人格者かどうかは
わからないけど、少なくともお客のことを
考えたら、あんな新人にパスタを任せるなんて
ことしないと思うんだけどな・・
続きはみますが、レビューは難しいかも。 (April 20, 2007 10:48:20 PM)

Re:くるくる・・・(04/18)  
Eureka22  さん

Re:せめてキレイな盛り付けを!(04/18)  
Eureka22  さん
mariさん

その店のレシピもろくにわからないまま
パスタを任せるなんてしんじらんない!
客をどう思ってるんだか(苦笑)
なぜに彼女がヒメなんですか・・
あの二人をお目当てに2話目はみようと思ってます! (April 20, 2007 10:55:32 PM)

うーん  
つっぺ さん
確かに…楽しく料理♪なんて雰囲気じゃありませんでしたね^^;
実際食欲もあまり刺激されませんでしたし…
出来上がったお皿、せっかくなのでもう少し
ちゃんとした見せ方をして欲しいかも。 (April 20, 2007 10:58:33 PM)

Re:コメントをありがとうございます(04/18)  
Eureka22  さん
ルル(ドラ☆カフェ)さん

伴くん、いきなり総スカンでしたからね~
あの店の味というのは、あれほどまで
強力なチームワーク(いじめも)があるからこそ
守っていけるものなのでしょうか(苦笑)
伴くんの成長とともに、あのスタッフ達も
また変わっていくのかな?
春ドラもどうぞよろしくお願いします☆ (April 20, 2007 11:00:01 PM)

Re:確かに!(04/18)  
Eureka22  さん
夕来さん

「王様・・」面白かったですよね!
始終しかめっ面の松本さんでしたが
みていて最後は笑顔になれるドラマ。
やっぱりレストランにスマイル0円は必須です♪
体育会系レストランドラマか・・
レビューは無しかな・・・

(April 20, 2007 11:15:15 PM)

Re:あらら(04/18)  
Eureka22  さん
霞の気まぐれ日記さん

内田さん、なぜだか苦手。寿引退してたのにね。
松潤の成長と共に、あの他の若手スタッフたちにも
成長を促したいと思います(笑) (April 20, 2007 11:19:37 PM)

う~~む。。。  
せるふぉん さん
わたしも次回はないような気がする(笑)
確かにあの博多弁はひどい・・・。

あの伴くんが甘ちゃんというより
あの店の人たちの方が「井の中の蛙」にしか見えなかったかも・・・。
あの店で通用すれば人を傷つけてコケにしてもいいのか!?
あの店はその世界ではスゴイのかもしれないけど、あの店の人たち全員欠陥人間にしか見えない。
あんな厨房で作られたものがそんなに良いのかしらね。。。 (April 20, 2007 11:26:34 PM)

こんばんは!  
アンナ さん
>誰一人、楽しそうにお料理作ってないってこと。
そして見ている側もちっとも笑顔になれないってこと。
うん、うん、ホントそうだね!
あの厨房の人たちの陰険さはどうも。。。
これからいい関係になるのだろうけど。
Eurekaさんの感想って簡潔でわかりやすい♪
それに正直だし♪好き(笑)

(April 21, 2007 11:03:58 PM)

Re:春ドラチェック!『バンビ~ノ! 第1話』(04/18)  
なんだあのおね~ちゃん内田有紀だったのか~、
全然気付かなかったよ~。
特急田中3号は見ないのかい?
(April 21, 2007 11:19:37 PM)

Re:う~~む。。。(04/18)  
Eureka22  さん
せるふぉんさん

料理の世界って少なからずあのような
ものがあるのかなーと思ったりもするのですが
それでも、お客に対しては真摯でいてほしいわけ。
あれだけ自分たちの店に誇りがあるなら
なんであんなど素人の伴ちゃんにパスタ作らせるのかな?
2話目はみて判断しようと思います。 (April 22, 2007 11:31:47 AM)

Re:うーん(04/18)  
Eureka22  さん
つっぺさん

落合さん監修ってことでお料理にも力入れている
みたいなんですけどね・・・もったいない!
来週からはそのあたりの改善、見られるといいですね。 (April 22, 2007 11:34:58 AM)

Re:こんばんは!(04/18)  
Eureka22  さん
アンナさん

え?なんか誉められちゃった?
いやいやまだまだドラマブロガーの新人(笑)
正直に書くのも内田有紀、いや勇気がいるので
ドキドキなんですよ!
やっぱ美味しいものって人を笑顔にする力が
あるじゃない?
レストランを舞台にしたときは
そういう要素が欲しいんだよな~ (April 22, 2007 11:37:29 AM)

Re[1]:春ドラチェック!『バンビ~ノ! 第1話』(04/18)  
Eureka22  さん
まるちゃん仮面V3さん

セクシー過ぎて気づかなかった?
きれいはきれいなんだけど、苦手なのよ・・
特急はみたよ、1話は。
思ったよりは面白かったけど
レビュー書くまでは無理そう・・ごめんね。 (April 22, 2007 11:39:00 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: