PR

Profile

Eureka22

Eureka22

Comments

ミリオン@ Re:無事モンゴルから帰国しました♪(08/24) こんばんは。 モンゴルの旅は素敵ですね。…
ミリオン@ Re:『あとがき』 ~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 ~(08/14) こんばんは。 ハワイ島は素敵ですね。行く…
ミリオン@ Re:『最終回』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.25~(08/13) こんばんは。 ハワイ島は素敵ですね。行く…

Calendar

Free Space

free counters


無料アクセス解析

Favorite Blog

23日0時 澤井珈琲1,0… New! うっかり0303さん

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

April 20, 2007
XML
カテゴリ:      (07春)



けど宣言するほどもなく
前回に比べて「うすうす」な作り。

やっぱり初回だけに気合い入れ過ぎだった?



では今週の1押し霧山語録

「想い出は未来の残骸である」



小ネタとしては・・


「権現」さんの履いていたスリッパがファンスィー

吉良綺羅の行きつけのBARの名前が 「魔の素」

「魔の巣」 じゃなくて「魔の素」(爆)

笑うセールスマンの 喪黒福造 がいるかと
思ったじゃーん!どーん!

味見電気店の独身の息子 さんの親戚が用心棒として登場!
しかもスーパーの景品の商品までにまで、 味見電気店 の名前が!

景品といえば、「 意外に速く泳ぐ亀 」が6等の景品。

3等はあの美味しい美味しい「 穴子寿司 」。
三日月ちゃん、これ絶対欲しかっただろうな~

景品のバックには「 那須の茄子 」の段ボールもしっかり映ってるし。

元運送やさんは・・・思い出せない!

トイレの落書き「 U2&憂鬱

昔、ブライアン・イーノネタもあったけど、スタッフはU2好き?

きのこ でソーブくんが巨大化したあとに、 ドコモのCM



と、書いてみたけど・・・


実はあんまり面白くなかったんだよな・・・

せっかくの十文字のヒントも
あまりにひねりなく使いすぎ。

謎解きに力入れる必要はないとはいえ
前作に比べると、ちょっと手抜きな気がするんだけど・・・

こんな感じだったっけ?

さいごのイミテーションネタでも
笑えないあたし。

うむむ・・

こんなこと書いていいんだろうか?

今回から時効見始めた人にはまだまだ楽しいのだろうか?

時効警察友の会から
仲間はずれになりそうで怖いよぉぉぉ!

イマイチだったと勇気を持って言える人
ポチっとよろしく!

banner_04.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 21, 2007 03:37:43 AM
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いやいや!!  
お気楽 さん
自分も時効警察友の会、追放になりそう・・・。
まぁ、こんな回もあるよね!! (April 21, 2007 03:15:59 AM)

Re:春ドラチェック!『帰ってきた時効警察 第2話』(04/20)  
lovecoffee60  さん
こんにちは~♪

昨夜は見ました「時効警察」。
メイン(?)のストーリーそっちのけのお笑いネタ。
それも、ちょっとはずしてたりして(^^;)。

でも、見てると(何かしながらだけど)脱力して、一週間の緊張がぬけてきていい感じでした~♪


この時間の番組は、ウイークデイからウイークエンドへの移行のための、つまり「帰りのいっぱい」みたいなものかな~って(笑) (April 21, 2007 01:25:06 PM)

先週があまりにも・・・  
sannkeneko さん
先週の森鴎外もようなメーンがなくて
とにかく小ネタで押しまくった気がします。

基本的なところがわかっていないんですけど、
・・・どうして美雪さんは綺羅さんを残して家を出たわけ?
一緒だったらこんなことには・・・。 (April 21, 2007 08:30:20 PM)

友の会?(笑)  
アンナ さん
こんばんは!
時効警察友の会、新人としては今回は初回に比べたらパワーダウンかも。笑えない部分もあったし、コネタもひねりがきいてなかったし。でも、十文字疾風のファンになりそうです(爆) (April 21, 2007 10:34:43 PM)

台詞はリズム  
mari さん
このドラマ、がっぷり組むと、楽しめません。
くすくす笑って、流すのがよさそうですよ。
前作と違う意味で”F"がついていたようです。
1話から”F"を強調していましたね。
毎回三日月のコントには、笑えない私です。
前作は、霧山をひそかに思う三日月が、可愛かったのですけど。 (April 22, 2007 08:22:14 AM)

前作見てたけどぉ~  
かりん さん
そんなに真剣に見てないし、からから・うすうす程度ですよん。
小ネタを拾うのを楽しみにしている方も多いですし、色んな楽しみ方があるドラマだということでそんなに気にしてなかったなあ。
どちらかというと心象風景があるほうが好きなので今回はよかったような。
でも。オダジョがああいう役をするだけでむっちゃくちゃありえないのが嬉しいというドラマですわ(笑 (April 22, 2007 11:29:12 AM)

Re:いやいや!!(04/20)  
Eureka22  さん
お気楽さん

良かった・・・同志がいて(笑)
また次回を楽しみにします♪ (April 22, 2007 11:40:49 AM)

Re[1]:春ドラチェック!『帰ってきた時効警察 第2話』(04/20)  
Eureka22  さん
lovecoffee60さん

大笑いっていうよりクスクスなんですよね。
なんか前回がやたら気合い入った作りだったのと
事件の解決の仕方が前作はもちっと
いい感じだったきがするんです。
手元にDVDあるから見比べちゃうのかも。
レビュー書くのをやめて、脱力しちゃおっかなー(笑) (April 22, 2007 11:43:31 AM)

Re:先週があまりにも・・・(04/20)  
Eureka22  さん
sannkenekoさん

そうそう、なんで数日前に家を出たんでしょう?
後で迎えに来るつもりだったのかな?
ところが殺人がおきてしまって・・・
ま、時効なんでこのへんにしておきましょう(笑) (April 22, 2007 11:46:11 AM)

Re:友の会?(笑)(04/20)  
Eureka22  さん
アンナさん

新人さんが時効のファンをやめちゃわないか心配です・・けど十文字さんの魅力がわかってもらえて嬉しい♪
前作の第5話は必見です! (April 22, 2007 11:52:13 AM)

Re:台詞はリズム(04/20)  
Eureka22  さん
mariさん

Fの意味ってそういうことなんですね。
小ネタもなんですが、前作は結構霧山の名推理と
思ったこともあったので
今回はちょっとそのへんがうすうすかなーと。
次週を楽しみにします♪ (April 22, 2007 12:03:55 PM)

Re:前作見てたけどぉ~(04/20)  
Eureka22  さん
かりんさん

前作の霧山くんは結構名探偵だったような気がするんですよね・・今回はちょっとウスウス?
小ネタも数うちゃいいってもんでもないと思うので
ウスウスにクスクスできる作りが希望です(苦笑) (April 22, 2007 12:06:54 PM)

Re:春ドラチェック!『帰ってきた時効警察 第2話』(04/20)  
BROOK  さん
こんにちは。

今回の小ネタは、前回以上のものが無かったですね。
もっと、爆笑の渦になるようなネタが欲しかったです♪

そうそう、”F”の意味をひっそりと・・・♪

たしか、”F”は女性の英単語”Female”からだったと思いました。
多分当たっているとは思うのですが、
間違っていたらすみません・・・。 (April 22, 2007 12:29:23 PM)

はじめまして  
みのむし さん
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
前作と思うとちょっとあれなんですか?
前作がますます見てみたくなりますね。(笑)
いろんなブロガーさんがかかれてる
「亀は意外と・・・」も見ないとついていけないってかなりハードル高そうなドラマだわ。
(April 22, 2007 01:12:26 PM)

こんにちは  
スペードのA さん
こんにちは。今回は小ネタよりミステリーがまとまっていた気はします。景品の後ろはほとんど見てなかったのですが、魔の素はそのまま魔の巣だと思っていました。 (April 22, 2007 03:09:28 PM)

Re[1]:春ドラチェック!『帰ってきた時効警察 第2話』(04/20)  
Eureka22  さん
BROOKさん

小ネタよりも事件そのもの方にも不満が残ってしまった今回。
前作はもっと霧山くんの名探偵♪って感じだったきもするんですよね~
女性っていう意味なんですか・・・
前作をもう一度見直してみます。
そんな前フリが前作にあったとは・・うむむ。 (April 22, 2007 11:08:17 PM)

Re:はじめまして(04/20)  
Eureka22  さん
みのむしさん

比較しちゃいけないと思いつつ
どうしても比較してしまいがちです(苦笑)
話によって出来不出来もあるのも仕方ないかと。
前作は小ネタ探しに必死にならずとも
クスクスしていたんですけどね。
多すぎて逆に小ネタが気になりすぎるのかも。 (April 22, 2007 11:10:52 PM)

Re:こんにちは(04/20)  
Eureka22  さん
スペードのAさん

あたしはミステリーの方がダメだったんですよね・・・まあ次回に期待ってことで。
コネタ探ししなくても、くすくす笑える
そのくせ結構、名探偵じゃーん!な霧山くんがいる
そんな時効警察が好きなんです♪ (April 22, 2007 11:14:15 PM)

私も…  
愛梨 さん
今回はちょっとイマイチだったかなぁ。私の場合はストーリーよりもネタが、ですけどね。ストーリーはあれはあんなものかなと…。前回で頑張りすぎたかなぁってのと、笑いのツボが合わなかった(笑)ま、前作でも正直ちょっと…って回もありましたし、とりあえず次回以降に期待…。 (April 22, 2007 11:53:55 PM)

Re:私も…(04/20)  
Eureka22  さん
愛梨さん

ネタと事件解決のバランスがいいときと
悪いときとありますよね。
なのでまた次週は良い感じなることを期待して♪
同じ日の違うドラマにも心惹かれているので
レビューが苦しい金曜の夜になりそうです(苦笑) (April 23, 2007 12:17:47 AM)

やってもーた・・・  
また見逃したよ(TへT)
なんで金曜日なのーー・・・

ま、翌日が土曜日ってのもこのドラマには合ってるけどね~  (April 23, 2007 12:43:05 AM)

ほぉほぉ。  
まこ さん
時効警察友の会新入りの身としては、転校生気分で
見る事全て新鮮で、きょろきょろと落ち付かない感じ(笑)。
でも、本当の時効はこんな程度じゃなく、もっともっと楽しいお話なんですね!
そろそろ慣れてきたので、今クールでも名作となる回が
ある事を楽しみにしてま~す♪
いや、今でも充分楽しんではいるんですけどね(笑) (April 23, 2007 11:34:01 AM)

こんにちは☆  
ゆかりん さん
小ネタ探しに忙しくて事件の内容はあまり覚えていないです(笑)
「那須の茄子」は気付きませんでした。しまったー。
今回は小ネタは面白かったんですけど、ほかは普通な感じでした。 (April 23, 2007 01:14:27 PM)

Re:やってもーた・・・(04/20)  
Eureka22  さん
chocolat*chocolatさん

金曜日の夜がこんなに似合うドラマはないよね(笑)
が、それゆえに見逃されてしまう・・困ったもんだ!
こっちは放送時間が遅いから、多少夜遊び
いやいや残業しても間に合うのよね、
嬉しいことに。
ただし、睡眠不足っていうおまけ付き(笑) (April 23, 2007 08:49:13 PM)

Re:ほぉほぉ。(04/20)  
Eureka22  さん
まこさん

話しによって出来不出来があるんですよね。
ただ事件解決までの話は前作の方がよく
できているかなーって思ったんです。
ま、次回に期待ということで。
思わずマネしたくなる口癖とかキャラとか
インパクトのある犯人とか
そのくせ笑いはクスクス系。
そんな時効ワールドが好き☆ (April 24, 2007 01:19:17 AM)

Re:こんにちは☆(04/20)  
Eureka22  さん
ゆかりんさん

前作に比べて小ネタ探しに走りがちなのは
多すぎるから???
前はもっと見てるこっちもウスウスだったのかなーって。気合い入ってるのはあたしなのかも、と反省。
次回に期待します♪ (April 24, 2007 01:20:34 AM)

今更ですが・・  
シャブリ さん
こんにちは、面白かったけれど、やっぱり、大変でした!!

>きのこでソーブくんが巨大化したあとに、ドコモのCM!
よくぞ気が付きました!!
>ちょっと手抜きな気がするんだけど・・・
いやいや、パロディだらけでしたよ!!

そうそう
凄いネタを発見しましたよ!

I appreciate in your usual cooperation. Best Regards,Chablis (April 24, 2007 10:54:26 AM)

Re:今更ですが・・(04/20)  
Eureka22  さん
シャブリさん

完璧といっていいぐらいの小ネタ拾い!
すごいです・・!
小ネタが手抜きっていうんじゃなくって
事件そのものの流れが前作より手抜きかなーって。
そのへんは見る側の個人差もあるようなので
仕方ないとは思うんですけど。
前作は強烈なキャラの人がいて
味見電気店の独身息子さんも
親戚として登場してますが、今回の話はウスウスすぎかなーって。また来週に期待です。

(April 24, 2007 06:11:12 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: