PR
Comments
Category
Calendar
![]()
このドラマ、好きなんだけど感想書くとなると
なかなか筆が進まないというか
最近、週末が忙しくて
なんだかんだといううちに
時間がたってしまっているっていう状態。
基本的にテンポが遅いってとこがネックなんだろうな~
太郎ちゃんの奥さんと思われる美和子の登場で
大きく話が動き出すはずなのに
うーん・・・・・
今回もそのことを美和子が太郎に告げるまでにたっぷり50分。

ちょっと時間かけすぎ?
太郎や鈴、そして岸田家の人たちなど
いろんな人の想いを描こうとするのはいいんだけど
それにゲルマンとロシアの絡み
(ゲルマンの謎まで明かしてくれてありがとう~)
ジェームスの話し等々
いろいろなことを盛り込みすぎてる感じがしちゃうんだよな・・・
鯖子さんの過去については、ちょっとびっくり
昔は評判の美人で、しかもこれまた男前の彼氏がいたとは・・
漁にでたまま消えてしまった男を待ち続けてたなんて・・・
久々に美少女だった頃の斉藤由貴発見!!!
![]()
あのハイカラさん姿に
グっときたぜよ!って思った
往年の斉藤由貴ファンは多いはず
?
太郎と鈴の子供の頃のエピソードシーンも
個人的には好きなところではあるんだよね。![]()

今回はあの必殺ギャグ!?
太郎と鈴のテーマ
「たろ~とすぅずでタロタロ、リンリンリン」
誕生秘話編
あーいう風にして二人の間は年月を重ねてきたんだなーとか
鈴はあんな風に子供時代を過ごしていく中で
太郎を一人の男性として愛するようになったんだなーとか
太郎はあんな風に自分に接してくれた鈴を
本当に大切に思っているんだなーとか。
あのシーンを見るたびにいろいろ考えちゃうんだ。![]()
10年ってけして短くはないよね。
そうやって鈴の心の中ではぐくまれた恋だからこそ
応援したいなーっていう気持ちになるし
太郎の岸田家で過ごした時間を失いたくないっていう
気持ちもすごくよくわかるもの。
ただ、結構同じ様なパターンの回想シーンなだけに
やっぱりテンポの悪さを感じちゃうんだよね。
一人一人がとっても魅力あるキャラクターなんだけど
それゆえにそれぞれを活かそうとしすぎて
話がのびのびになってる気が・・・
でもやっぱり好きなのよ、このドラマ。![]()
最終回にはきっと現代に話を戻すことになるはずとして
太郎と鈴の恋、どう展開するのかな?![]()
ここにきてほんと切ないシーンばかり。
ライスカレーの話しとか、
おねえに慰めてもらっているところとか
鈴ちゃんが可哀想で・・・![]()
美和子さんの気持ちもわかるけど
こーいう奇跡って手放しで喜べないよね・・・
けど美和子さんも好きだな。
自分がこの町の人間にとっては歓迎されない存在だとわかっていて
それでもなお、愛し抜いた男を取り戻そうと乗り込んでくるんだもの。
やっぱり根性座っている、いい女だよな~
太郎はこげなおなご二人に愛されて
まっこと幸せもんじゃき!
予告編では太郎と鈴がキスしていたけど
あれは夢オチじゃなくって、ほんとにあんなことになるの?![]()

前回の抱擁シーンも前々回の予告で見たときは
すごくドキドキしたのに
実際は太郎ちゃん、寝ぼけていただけだったからな~
鈴は太郎の為を思って、身を引いてしまうんだろか?
そして失恋した鈴を愛して愛して愛しまくる
クロワッサンの松とくっついちゃうのかなぁ?
「わしは鈴のこと、ずっとずっとおなごとして好いとったき」
って太郎が告白するシーンは見たいのにぃ!
しかし、太郎って男はほんと好みだわ~![]()
あんな風にタオルの先っちょで涙ふいてほし~よ~![]()

鈴のこと、うらやましいっちゃ!
最後まで読んでくれてありがとう!
おきに召しましたら、ポチよろしくお願いします♪
↓