PR
Comments
Category
Calendar
モンゴル人と一緒に旅したモンゴル。
その4日目のお話。
vol.35
モンゴル・テレルジで発見した恐竜たち
彼らとはここで出会ったの
走っている時に見つけた看板
「モンゴル恐竜研究所」
って嘘です![]()
これ、実は ツーリストキャンプの看板。
看板の中に恐竜たちが描かれているの見える?
その名も
「ディノザウル・ツーリストキャンプ」
彼らはツーリストキャンプの敷地内に生息してたんだよね![]()
あたしたちに何か怒っていたおじさんは
このキャンプの見張り番だったのだ
ツーリストキャンプに泊まり客でもない人間が潜り込んできたんだもん
怒られるのは当たり前
バッタァがうまくおじさんを懐柔してくれて
写真に写っていたゲルには近づかずに
恐竜の写真だけ撮らせてもらったって訳。
メタボおじさんは単なる従業員さんでした
恐竜の親子
写真小さくしてますが、これもデカイ!
でもpizza★さんやとみちゃんも言ってたけど、
このモンゴルの大自然の中だと
こういう置物(?)があっても、全然違和感ないんだよね
しかもあれだけの大きさ!
こーいうものがしっくりくるっていうところが
モンゴル所以ってとこなんだな~
さて、Eurekaママが探してる森だけど
別に名前がついている訳でもないので
それらしいところがあれば車を停めてみようか、程度のいい加減さ。
そしたら、ありました
名も無き森
Eurekaママは
「趣味は歩くこと」っていうぐらい
ハイキング好き
ちっちゃい身体のくせに
ワンダーフォーゲル部所属という
輝かしい(?)経歴の持ち主なので
あたしより、脚力あるかも・・・
ただブラブラと森の中を歩くだけで
楽しくなっちゃうというお手軽な性格なのだ。![]()

足取り軽く歩いていく二人
バッタァも実は森好き?
この森の中にはこんなものも・・
何キノコ?
バッタァに
「これ食べられる?」
って聞いたら、よくわからないからやめとけって。
その代わり、これならいいよって勧められたのが
何の実?
こっちの赤い実。
なんだかよくわからないけど、食べちゃった![]()
さらに探してみるとワイルドベリーも発見!![]()
これもそのまんまお口にポイ!
甘酸っぱい~!!![]()
このあたりではたくさん野いちごがとれるので
住民たちはジャムにして、名産品として売るんだって
帰り道、車のそばにわらわらと子供や女性が寄ってきたと思ったら
彼女たちが差し出したのは
まさにさっき食べた野いちごのお手製瓶詰めジャム。
さすがに買わなかったけど・・・
森の中に入った途端、イキイキしているEurekaママとバッタァ。
実は二人が満面の笑みでキノコ探ししている
画像もあるんだけど、それはちょっと公開不能~![]()
そんなオコチャマな二人から離れて
あたしは一人、森林浴へ

森の近くにはこんな小川も流れてたよ
それにしてもほんと何もないところだな~
でもいつもいろんなものに囲まれている生活だから
たまにはこういうところで過ごすのもいいよね。![]()
Eurekaトラベルです。
次回は
『バッタァと河原遊び』
お楽しみに![]()
最後まで読んでくれてありがとう
モンゴル日記、完結のためにも
応援の「ポチ」、どうぞよろしくお願いします
↓
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『ウクライナ・ランチ』 ~ママとあたしと… July 3, 2008 コメント(24)
『HOTEL MONGOLIA』~ママとあたしと、と… March 14, 2008 コメント(33)
『河原遊びと動物たちの群』~ママとあた… December 6, 2007 コメント(20)