紅葉、綺麗だわ~

トルコか~アイス食べて来てね♪

いいな~

(November 20, 2009 04:38:38 PM)

PR

Profile

Eureka22

Eureka22

Comments

ミリオン@ Re:無事モンゴルから帰国しました♪(08/24) こんばんは。 モンゴルの旅は素敵ですね。…
ミリオン@ Re:『あとがき』 ~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 ~(08/14) こんばんは。 ハワイ島は素敵ですね。行く…
ミリオン@ Re:『最終回』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.25~(08/13) こんばんは。 ハワイ島は素敵ですね。行く…

Calendar

Free Space

free counters


無料アクセス解析

Favorite Blog

PR ぽち◆ヘリンボー… New! うっかり0303さん

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

November 20, 2009
XML
カテゴリ: KYOTO


宝厳院1


きまぐれ散歩.GIF


京都の紅葉 2009

今回は、京都でも屈指の観光名所であり
世界遺産でもあるお寺の紅葉をお届け


先週の土曜日のこと

今日こそは午前中に出発しようと
思っていたのに
やっぱりお寺に着いたのは

おやつの時間

なんで、もっと早く出発できないかな~


本日1つ目の紅葉は・・・


金閣寺3

金閣寺


金閣寺っていうのは通称で
正式名称は鹿苑寺(ろくおんじ)


1994年に世界遺産として登録されました


修学旅行の定番コースであり
外国人旅行者にも人気の高いスポット


さて、団体の外国人旅行者と一緒に
門をくぐると目の前に現れたのが・・・


金閣寺2

雲の切れ間からそそぐ太陽の光が反射して
黄金に輝く金閣(=舎利殿)

なんとまあ、見事なことぽっ

この日は雲も多かったから
ちょうど光があたっているこの瞬間は
まさにシャッターチャンス


日本人も外国人も老若男女問わず
カメラで撮りまくってました大笑い


金閣は足利義満の権力の象徴でもある建物だけど
実はこれは1955年に建て直したもの


三島由紀夫の小説などで
知られているように
1950年に一人の若い見習い僧が
放火で全焼させちゃったんだよね・・・・

1955年に再建され
1987年には金箔の張り替えが行われ
現在に至る

ってわけ


このキラキラ感は本当に見事なんだけど
いわゆる金色の渋みとか重みみたいなものを
感じなかったのは、
まだそれほど年月がたってないからなんだね


でもやっぱりこの景色は


ザ・ニッポン&ザ・キョウト


世界に誇れる景観です



お庭の様子はこんな感じ


錦絵



真っ赤に染め上がったもみじもキレイだけど
こういうのもすごく好きなの

自然が作り出した1本の帯のよう・・・ぽっ


金閣寺紅葉2

紅葉に日があたってるかあたってないかで、
随分雰囲気違っちゃうんだよね


京都の町の北西に位置する金閣寺


秋の夕暮れ時の日射しがよく似合うお寺です

金閣寺紅葉




金閣寺から帰り

スーパーに寄って買い物するつもりが
ダーの気まぐれで寄り道

仁和寺

仁和寺

こちらも世界遺産に登録されている名寺


仁和寺は御室(おむろ)桜という
背が低くて、開花時期の遅い桜の名所として有名だけど
正直、紅葉のイメージってないんだよね


すでに拝観時間は終了していたので
境内をちょっとだけ散策してきました



五重塔

重要文化財の五重塔

まずは見上げたアングルでパチリ


もう1枚は下からのアングル


僧と紅葉

お坊さんの袈裟の色が
まるで色づいた木の葉のようでしょ?


お坊さんと五重塔と紅葉


境内に響くお経の音色

そして夕刻を告げる鐘の音


一枚の写真の中には
様々な音が映しこまれている・・・

そんな風に思えた1枚です


時間帯が時間帯だけに(夕方4時半ごろ)
観光客も少なくしっとりとした時間を
過ごすことができました



スーパーで買い物して
夜ご飯の準備を軽く済ませたところで
夜のおでかけ

夜型カップルは
ここからが本番

というわけで
この日3つ目の紅葉狩りをしに嵐山へ


宝厳院2

宝厳院

嵐山の風景を上手く取り込んだ
遊式山水庭園

季節を問わない美しさをたたえる名庭ですが
やはり紅葉の季節が1番ぽっ


宝厳院

嵐山は京都市中心部よりも寒いので
もう少し紅葉が進んでいるかなって思ったけど
最盛期はもうちょっと先みたい

でも、柔らかな灯籠の明かりに
照らされた紅葉は透明感があって、
これはこれでキレイかなと


紅葉のトンネル

宝厳院の紅葉の中でもイチオシなのが
この紅葉のトンネル

だけどこっちはさらに青々していて、
う~ん残念


この青い紅葉が真っ赤に染まるんですよ~

ライトアップは12月まで続し
次回は平日の昼間にでも
散歩に来れたらいいな~




今週末の3連休

この時期、京都は尋常じゃない混み方!


なるべく朝早く京都に到着して
観光バスが大挙して押し寄せる前に
動くのが賢明です!

あと車で来るのも
できたら避けてほしいところ

停めるところはないし
渋滞で大気汚染に加担しないで・・・


とにかく、連休中の紅葉狩りは
ひたすら人混みに耐えて見るべし!


かな?


で、あたしの連休の予定はというと・・・


日曜日から8日間の日程で
お友達とトルコに行くことにしました

しかも初の全食事付き団体ツアー


ひぇ~一体どうなる


行ったことのある方もいらっしゃると思うので
お土産、見所、ショッピングのコツ、その他諸々

そうそう、ツアーならでのトラブルとか注意事項が
あったらそれも是非教えてくださいぽっ

まだ準備も整ってないけど
ツアーなので妙にのんびりしちゃってます


何もかも手配してもらってあるって
なんか変な感じだね


トルコ情報は私書箱へよろしく!


無料アクセス解析








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 30, 2009 06:33:47 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます。  
これは 言葉も出ない 美しさですね 
  ただただ実際に見れないのが残念ですが
こうやって見れることに 感謝!!

金閣寺 きらきらですね~

 なんか 変なトラバばっかりだよ~~
(November 20, 2009 08:47:35 AM)

Re:『紅葉三景 金閣寺・仁和寺・宝厳院』+お知らせとお願い(11/20)  
もも姫ママ  さん

Re:『紅葉三景 金閣寺・仁和寺・宝厳院』+お知らせとお願い(11/20)  
ひんすー  さん
えっ!!トルコ行くの~~~!?いいな~~!!
東京のオッサンが詳しいはずだよねっ!!昔過ぎて
覚えてないかもしれないけど・・・・爆

金閣寺、鳴門にいた時の小6の修学旅行で行ったよ~~!!
リフォーム?中で白い布で覆われて何も見えなかったけど。爆

やっぱ紅葉&京都の風景は最高だね~~!!
(November 20, 2009 10:56:04 PM)

Re:『紅葉三景 金閣寺・仁和寺・宝厳院』+お知らせとお願い(11/20)  
金閣寺、輝きすぎー笑
嵐山一帯は何度も行きましたけど、やっぱ良い所です。
世界に誇れる観光地ですね。

トルコに8日間もですって~!?
羨ましすぎです・・ってトルコってどんなトコだろう( ̄▽ ̄;
シシカバブ?

(November 20, 2009 11:17:03 PM)

Re:『紅葉三景 金閣寺・仁和寺・宝厳院』+お知らせとお願い(11/20)  
chistmasrose  さん
初めまして。
京都の紅葉を探してこちらに参りました。
紅葉、素敵ですね♪
私も京都大好きで事あるごとに行っています。
JR東海のCMを見るとソワソワして
次の旅行の計画をするんです。
何度行っても飽きない町ですね。

秋の京都は、昔に一度だけ。
それ以来行っていません。
またいつか行きたい、と思っています。
突然、失礼いたしました(^^)v
(November 21, 2009 04:02:45 PM)

Re:『紅葉三景 金閣寺・仁和寺・宝厳院』+お知らせとお願い(11/20)  
snowshoe-hare  さん
紅葉の時期の京都ってきれいだけれど大混雑(><)
紅葉のトンネルも下を見ないで歩こう、なんて?!
夜の紅葉狩りも素敵ですねーあったかい甘酒なんかが欲しい所です。

寒そうですが、やっぱり秋っていいなぁ。

金閣寺は雪が屋根に積もった時も白&ゴールドがきれいですよ~。

トルコツアーですか!いいなぁ!
大昔に行ったきり・・・だいぶ変わったと聞きますが食事が全部付いているのなら安心ですね。
トラブルは・・・感じなかったですがねぇ。トルコ人はみんな親切だったし、ご飯もおいしかったし。
(November 21, 2009 11:04:15 PM)

Re:『紅葉三景 金閣寺・仁和寺・宝厳院』+お知らせとお願い(11/20)  
初めて金閣寺を観たときはまだ金箔が貼りなおされる前だったので、
「どこが金やねん!?」と思った記憶が・・・。笑
そのときはけっこう汚かったんです・・・。

って、ええ~!?!? トルコに!?
いいなあ。いま海外で行きたいのは台湾とトルコです。
お気をつけて!楽しんできてくださいね☆

(November 22, 2009 08:48:26 PM)

Re:おはようございます。(11/20)  
Eureka22  さん
バリ大好きtoshiさん こんばんは♪

今年はたくさん紅葉楽しまれましたか~?
帰国したらすでに終わってるようで
去年ほどには楽しめなかったのが残念!

金閣寺のキラキラ、外国人にはかなりウケがいいみたいです(笑)
(December 6, 2009 08:59:04 PM)

Re[1]:『紅葉三景 金閣寺・仁和寺・宝厳院』+お知らせとお願い(11/20)  
Eureka22  さん
もも姫ママさん こんばんは♪

>紅葉、綺麗だわ~

>トルコか~アイス食べて来てね♪

今年は紅葉これしか見れなくて残念!
トルコアイス、食べましたよ~!!
(December 8, 2009 11:20:14 PM)

Re[1]:『紅葉三景 金閣寺・仁和寺・宝厳院』+お知らせとお願い(11/20)  
Eureka22  さん
ひんすーさん こんばんは♪

東京のおじさまからは情報もらえなかったです~(T.T)
だけど、コラボは始まってます(爆)

金閣寺、見れなかったの?
じゃあ、コースから外しても良かったのにね(^▽^;)
ぜひぜひオトナの修学旅行しに、京都においで~!
銀閣寺の修理ももうすこししたら終わるしね♪ (December 8, 2009 11:22:41 PM)

Re[1]:『紅葉三景 金閣寺・仁和寺・宝厳院』+お知らせとお願い(11/20)  
Eureka22  さん
アルカポーねさん こんばんは♪

嵐山はいいとこですよね~
ただ人が多いとこは歩きにくくて大変だけど(^▽^;)
今週末からは花灯路がはじまります。行こうかな~

アルカポーねさんもバリ島決定おめでとうございます!
寒い日本から脱出した~い! (December 8, 2009 11:47:52 PM)

Re[1]:『紅葉三景 金閣寺・仁和寺・宝厳院』+お知らせとお願い(11/20)  
Eureka22  さん
chistmasroseさん 初めまして♪

ご訪問&コメントありがとうございます。(*^▽^*)ゞ
トルコ旅行をはさんでバタバタしてしまい
お返事が遅くなって申し訳ありません

観光客から住人へとなってみて
改めて京都の美しさを感じるようになりました。
でもまだまだ気分は観光客ですね(笑)
あたしも以前はJR東海のCMに、ワクワクしたものです
いまは残念ながらそのCMを見ることがないんですけど(笑)

京都の様子やお店なども紹介させてもらってますので
また良かったら遊びにきてくださいね♪
(December 8, 2009 11:54:36 PM)

Re[1]:『紅葉三景 金閣寺・仁和寺・宝厳院』+お知らせとお願い(11/20)  
Eureka22  さん
snowshoe-hareさん こんばんは♪

今年は大混雑になったかどうか確認しないまま
京都を離れてしまいました~!
ただ出発日の高速道路はかなり混んでましたよ(^▽^;)

そうそう冬の金閣寺、写真でみると
ほんときれいなんですよね~
だけど京都も温暖化でなかなかあの景色が
みれることも少ないとか・・・
今冬はどうでしょう?朝一番の綺麗な雪景色、みてみたいな~! (December 9, 2009 01:00:51 AM)

Re[1]:『紅葉三景 金閣寺・仁和寺・宝厳院』+お知らせとお願い(11/20)  
Eureka22  さん
ぽこ田ぽこ夫さん こんばんは♪

ね~やっぱり昔は古ぼけていたんですよね(^▽^;)
周りの人に聞いても同じ様なお話でした(笑)

この金ぴかりんも、また十数年たてば
味わいのある光具合になるのかな~?(笑)


>って、ええ~!?!? トルコに!?
>いいなあ。いま海外で行きたいのは台湾とトルコです。
>お気をつけて!楽しんできてくださいね☆

無事戻ってきました~♪
台湾とトルコ、同時進行で旅日記書いていきますので
よろしく~(*^-゚)vィェィ♪ (December 9, 2009 01:08:41 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: