大きいハンバーガー。
昨年でしたっけ?
何かの検索?で、登録されて、すごいヒットした紅葉日記~

ロバ、、(-m-)ぷぷっ
(November 30, 2010 12:57:53 PM)

PR

Profile

Eureka22

Eureka22

Comments

ミリオン@ Re:無事モンゴルから帰国しました♪(08/24) こんばんは。 モンゴルの旅は素敵ですね。…
ミリオン@ Re:『あとがき』 ~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 ~(08/14) こんばんは。 ハワイ島は素敵ですね。行く…
ミリオン@ Re:『最終回』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.25~(08/13) こんばんは。 ハワイ島は素敵ですね。行く…

Calendar

Free Space

free counters


無料アクセス解析

Favorite Blog

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

半額クーポン追加 … New! うっかり0303さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

November 29, 2010
XML
テーマ: 京都。(6232)
カテゴリ: KYOTO

きまぐれ散歩.GIF


今月は諸々あって、紅葉を見に行く機会も意欲も低くて・・・しょんぼり

平日・週末問わず観光客で溢れる11月の京都

当初は自分もそんな観光客の一員だったのに
3年目になるとだんだん、げんなりしてくる自分がいたりして

”敢えて人が多いところに行かなくても・・・”

って出かけるのが億劫になってるところが
やっぱり本調子じゃないってことかな?

ってなんだか前置き長くなりましたが
とりあえず、今年の京都の紅葉、ご覧下さいませ


京の紅葉

あまりに地味ですいません

ここは吉田山にある
竹中稲荷

吉田山といえば京都大学
京都大学といえば吉田山

っていうぐらい京都大学の様々な歌の中に登場する吉田山とは
大学の裏手にある小高い山

お散歩気分で歩ける可愛らしい山で
その山頂に竹中稲荷はあるの


お散歩気分って書いたけど
運動不足の身体には高さのある石段が結構響いて
山頂までのぼると身体がポカポカ

サクサクと歩けない自分に
年を感じざるを得ないって感じ・・・ハァ


とはいえ、下界の超有名スポットとは違って
こんなマイナースポットを訪れるのは
地元の人以外は稀のようで
ひとけもなく、ひっそりした境内


京の紅葉2

京の紅葉3

お天気も曇り空だったこともあり
Zと2人、静かに紅葉を愛で、愛でぽっ


けどなんでZとのデートに吉田山なのかというと
ほんとはこのお稲荷さんのすぐそばにある

”茂庵”というカフェでランチをしようと思ったから

この”茂庵”というのは女子向けガイドブックには必ず載っているというぐらい
カフェ好きな方にはかなり有名なお店

どのバス停からアプローチしても必ず最後に山を
15分ほど登らないといけないという
万民向けとは言い難いロケーションなんだけど、
女子のカフェ心をくすぐる要素満載なんだよね

週末は行列必至で、この日もすでに10組ほど待っていて
(11時半オープンで12時15分に到着したのに、だよ?)
想像以上の混みっぷりに早々に退散

また行く機会があれば
茂庵の様子をご紹介したいと思います




茂庵でのランチを諦め、吉田山を下山した2人

百万遍まで出たところで、こんなものに遭遇


ロバ型自動販売機

ロバ型自動販売機

知る人ぞ知るこの怪しい自動販売機

販売機っていうぐらいだから何かを販売しているんだけど
これがまたよくわかんないの

プリペイドカードってことはわかるけど
一体何の支払いに使えるカードなのかは謎

見ての通り、老朽化しているので
果たしてお金を入れても動くのかどうかも怪しい

怪しいけど、怪しいけど、気になる~

こんな自販機、きっと余所には無いと思うので
ぜひ京都の想い出に怪しいプリペイドカード、買ってみませんか?

額面はたしか数千円~1万円ぐらいしていたので
この訳の分からないものに万札を投入できるという
男気のある方いないかな~



結局、百万遍からさらに出町柳までテクテク

しかもさっきからさんざん

”お腹と背中がくっつくぞ!”

って道々歌っていた危ない2人

もう限界!ってことで
出町柳の交差点そばにあるこちらのお店でランチ決定


さるぅ屋・外観

さるぅ屋

さるぅ屋・看板

あえて説明するのもなんですが
サルとフランス語のSalut!(乾杯)をかけたネーミング

このロゴもいいでしょ~ハート


さるぅ屋

店内はそこそこ埋まっており
あたしたちは1階席へ

オーダーをいれたところで

さるぅ?

さるぅ君発見

なんかゆるい感じが和みます

さて今回注文したのは
このお店の自慢料理である

さるぅ屋バーガー

さるぅバーガー

このボリューム、みてみて~

芥子のみ付きの表面カリカリのバンズに
レタス、トマト、玉葱
そして何より心躍ったのが肉厚パテ

ナイフとフォークも出てきたけど
ここは大口を開けてガブっていこうとパンを両手で挟んだとたん
ジュワワワとあふれ出す肉汁

もう、たまらんですたいぺろり

レディとしては恥ずかしいところだけど
もうガッツンガッツン、喰らっちゃいました大笑い

身も心も許しあっているZとのデートだから
こんなはしたない姿もさらせるのよね

つけ合わせの牛蒡と人参の黒ゴマ和えも美味しいし
なによりこのハンバーガーの旨さとボリュームに
舌も胃袋もノックアウト

いっぱい歩いた甲斐があったわん

ちなみにセットのドリンクは本日のハーブティーを選んだんだけど
これがまたかなりのハードパンチャー

ランチでよくあるハーブティーてカモミールとはローズヒップとか
ライトテイストのものが多いんだけど
ここのはめっちゃスパイスィーでクセありありで
香りも味も、かなりキマス

なめたらあかんど、てなぐらい本格派

苦手な人は普通にコーヒー、紅茶か
あとコーラもいいかも
珍ら懐かしく、瓶でサーブされるよん



お腹いっぱいになった後は
またしても目的もなく散歩、散歩、散歩

”このへんトラベラー”じゃないけど
ただただ歩いてお店覗いて的な時間潰し

鴨川から1本入った小道を歩いていると
と発見したのがこちらのベーカリー

hohoemi

hohoemi


店内もとっても可愛くて
みかけの小ささからは想像できないほど
たくさんのスタッフさんが中では働いてました

どれも美味しそうなんだけど
お目当ての品は

”木の実のガレット”

前から気になっていたのに加えて
ブログお友達のsapphireさんのところでも
こちらの商品が紹介されていて
いつか行こう、行こうって思っていたんだよね

hohoemiのパン

この手前に写っているのがその木の実のガレット

ナッツ類てんこ盛りでもうこちらも

たまらんですばいぺろり

ナッツ類が好きな方なら、絶対に気に入ること間違いなし

また食べたいけど普段、出向かないエリアなので
次回はいつになるかな~?

さらにこの後も、おしゃべりしながらひたすらブラブラ

そのうち2人とも眠気に襲われてきて
歩くのもおっくうになって、最後は鴨川沿いのカフェへ

そして締めはいつも通り(?)、Zが体を張った豪快な笑いをとってくれて
超ご機嫌な気分で帰宅


愛すべき妹の姿に、Salut!



久しぶりにZに会って
トルコの旅の話なんかもして、
こりゃブログの旅日記、なんとか完成させなきゃ!って
決意を固めたはずなんだけど
果たして来月からまたペースをあげることが出来るのかな

年末なのでちょっと期待出来ないけど
またボチボチアップしていくので、おつき合いよろしくお願いします

最近、全くパソコンを繋いでいなかったのですが
みなさんのところにもまたゆっくり遊びに行きますね

set-h1-bg2.gifset-h1-bg2.gifset-h1-bg2.gif









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 2, 2010 01:02:51 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『京の紅葉*旨々さるぅ屋バーガーと共に*』(11/29)  
うちの次男も修学旅行で広島、神戸、京都に行ってきましたよ。今年は特に紅葉が奇麗だった年みたいだね。来年は行きたいわぁ~

ロバ型自動販売機って何でしょうね?買った人、いないのかしら・・・?

(November 30, 2010 08:11:48 AM)

Re:『京の紅葉*旨々さるぅ屋バーガーと共に*』(11/29)  
もも姫ママ  さん

Re:『京の紅葉*旨々さるぅ屋バーガーと共に*』(11/29)  
地味だなんてとんでもな~い。
とても素敵な紅葉じゃないですか。
ハンバーガー、スゴイボリュームですね!
ナッツ大好きなので木の実ガレットが気になります♪ (November 30, 2010 01:26:26 PM)

Re:『京の紅葉*旨々さるぅ屋バーガーと共に*』(11/29)  
こんばんは。
いえいえ、地味なんてとんでもない!
紅葉は美しいけれど、京都の紅葉はひときわ美しいなあと思います。 まじりっけのない赤というか紅ですよね… 観光客で溢れかえる混雑は苦手ですが、やっぱり一度は見て見たいですよね。

そしてハンバーガーにガレット、たまらーん☆
それはもう野生化してかぶりつきたくなりますよね!
京都って本当においしそうな、素敵なものがいっぱいのところですね。
(November 30, 2010 11:04:55 PM)

Re:『京の紅葉*旨々さるぅ屋バーガーと共に*』(11/29)  
snowshoe-hare  さん
わー、きれいですね~。誰もいないところがまた素敵です。
(私も最近どうも人ごみがダメで・・・)

ロバの自販機初めて見ました。中身は何でしょうね??
すすけた感じが怪しさ満点(^▽^;)

ハンバーガーはナイフとフォークよりやっぱりかぶりついた方がおいしいですよね。
付け合せがゴボウとニンジンのごま和えっていうのが斬新だなーと・・・

あぁ、お腹が減ってきました(笑)
(December 1, 2010 06:55:00 PM)

Re:『京の紅葉*旨々さるぅ屋バーガーと共に*』(11/29)  
ロバ型自動販売機怪しすぎるぜ~!(笑)
よおっし俺が1万で、
なんて貧乏なんで無理でしょう。
子供銀行の発行のなら。 (December 2, 2010 12:05:23 AM)

Re:『京の紅葉*旨々さるぅ屋バーガーと共に*』(11/29)  
sapphire06  さん
吉田山に神社があるんですね♪ 紅葉キレイ☆
紅葉、ピーク時に行けなくて今週末行くんですけど、どうだろう・・・
前にね「茂庵」行きましたよ~
よかったら、覗いてみてください(^_-)
http://plaza.rakuten.co.jp/sapphire06/diary/200901180000/#trackback
夕方にカフェ利用で行ったんですが、タイミングよくすぐに入れました(^-^)
hohoemi、行かれたんですね♪ 私もまた木の実のガレット食べたい(*^m^*)
奥のおっきなパンもナッツが入ってるの~?
Eurekaさん11月はいろいろとあったのかな??
月も変わったので、気を取り直して楽しみましょう(^_-)
(December 2, 2010 02:26:06 AM)

Re:『京の紅葉*旨々さるぅ屋バーガーと共に*』(11/29)  
janji2006  さん
さるぅ屋バーガー!!!
肉汁溜まらんです(笑)
茂庵も僕知らなかったんで~
機会があれば行ってみたいです!

で、ロバの自販機(笑)
これって確か~
昔に流行ったQ2ダイアルみたいなものの自販機やないですか?(笑)
ロバは初めて見たけど…
これと同じようなキリンの自販機もあったような(爆笑) (December 6, 2010 05:19:36 PM)

Re[1]:『京の紅葉*旨々さるぅ屋バーガーと共に*』(11/29)  
Eureka22  さん
とみちゃん.さん こんばんは♪今更だけどレスさせて下さいね♪


紅葉の評価高かったみたいですが、同じ場所で眺めていないのでなんとも言えず(^▽^;)
でも人混みすごいですが、一度ぜひ紅葉の時期にいらしてみてくださいね~♪一見の価値はあるかと。

>ロバ型自動販売機って何でしょうね?買った人、いないのかしら・・・?

不思議ですよね~
ネットで検索してみましたが、購入者のお話は見つからなかったです(^▽^;)
(January 23, 2011 07:40:56 PM)

Re[1]:『京の紅葉*旨々さるぅ屋バーガーと共に*』(11/29)  
Eureka22  さん
もも姫ママさん こんばんは♪いまさらですがレスさせて♪

>大きいハンバーガー。

でしょ~?すご~く旨々です☆でもとちょっと高いかな~


>昨年でしたっけ?
>何かの検索?で、登録されて、すごいヒットした紅葉日記~

一昨年だったと思います、あいまからだと3年前?はや!
Yahooニュースの中にリンク貼られたんですよね~
またそんな奇跡、起きないかな(笑)

>ロバ、、(-m-)ぷぷっ

ぜひ京都に来たときに見に行ってみてください(爆)
(January 25, 2011 10:34:16 PM)

Re[1]:『京の紅葉*旨々さるぅ屋バーガーと共に*』(11/29)  
Eureka22  さん
ヴィーナさんさん いまさらですがレスさせくださいね♪

>地味だなんてとんでもな~い。
>とても素敵な紅葉じゃないですか。
>ハンバーガー、スゴイボリュームですね!
>ナッツ大好きなので木の実ガレットが気になります♪

京都の中では地味?なところなんですよ~
桜の季節は超人気スポットらしいですが(^▽^;)
ハンバーガーはほんとおいしかったです!値段だけのことはあるかと。(*^▽^*)ゞ

京都はパン屋さんが多いのでパン屋さん巡りするのも楽しいですよ~♪ (January 25, 2011 10:36:22 PM)

Re[1]:『京の紅葉*旨々さるぅ屋バーガーと共に*』(11/29)  
Eureka22  さん
うっかり0303さん こんばんは♪いまさらですがレスさせてください♪

京都の紅葉はやっぱり紅葉とそれが映える背景に美しさの素があるように思うんですよね~
色合いもたしかにクリアな感じがします。(*^▽^*)ゞ

ファーストフードじゃない、本格的ハンバーガーを久しぶりに食べたんですが、やっぱり美味しいですね~☆
京都観光、お寺巡りもいいですが、カフェ巡りも楽しいですよ♪ (January 25, 2011 10:43:59 PM)

Re[1]:『京の紅葉*旨々さるぅ屋バーガーと共に*』(11/29)  
Eureka22  さん
snowshoe-hareさん こんばんは♪いまさらですがレスさせてください♪


あたしも京都の人混み苦手です・・・
というか同じモノでも人が多いとキレイに見えなくて・・・
今だからできる、「平日の午前中観光」で京都の美を楽しむことにしています(*^-゚)vィェィ♪

ロバ自販機、いつか撤去されてしまうんじゃないか心配です
完全に本来の機能としては意味をなしていないようなんですもん・・・無くなる前に見れて良かった(笑)

久々に食べた手作りハンバーガー、やっぱおいしいですね~
そうそうつけ合わせ、すごくあたし好みでした♪
フライドポテトじゃない、和風な感じがいいですよね☆ (January 25, 2011 10:59:38 PM)

Re[1]:『京の紅葉*旨々さるぅ屋バーガーと共に*』(11/29)  
Eureka22  さん
まるちゃん こんばんは♪いまさらだけどレスさせてね♪

>ロバ型自動販売機怪しすぎるぜ~!(笑)
>よおっし俺が1万で、
>なんて貧乏なんで無理でしょう。
>子供銀行の発行のなら。

さすがのまるちゃんも、やっぱこんな怪しいものに1万円だせないか(爆)

誰も買う人のいない自販機・・・いつまでここにいてくれるのか、それも心配(^▽^;) (January 25, 2011 11:02:49 PM)

Re[1]:『京の紅葉*旨々さるぅ屋バーガーと共に*』(11/29)  
Eureka22  さん
sapphire06さん こんばんは♪いまさらですがレスさせてください♪

吉田山って節分や桜で有名みたいですね
今度は桜の季節にいってみたいですが、すごい人なんだろうな~

茂庵、いつかまたリベンジしたいと思います!
お昼時よりも夕方のほうが狙い目なのかもしれませんね
せっかく登ってきたので多少なら待とうと思ったんですけど、いやいやあれほどとは!

心配してくださってありがとうございます
なんかそれほどむちゃくちゃに忙しいわけではないんですが
さぼりぐせがついちゃうと、ついつい・・今年は改めます(^▽^;) (January 26, 2011 12:42:09 AM)

Re[1]:『京の紅葉*旨々さるぅ屋バーガーと共に*』(11/29)  
Eureka22  さん
janji2006さん こんばんは♪いまさらですがレスさせてください♪

さるぅ屋、ぜひいってみてください!
来月の節分のころは吉田山賑わうそうですね
行ったことあります?


>で、ロバの自販機(笑)
>これって確か~
>昔に流行ったQ2ダイアルみたいなものの自販機やないですか?(笑)
>ロバは初めて見たけど…
>これと同じようなキリンの自販機もあったような(爆笑)

そ、そうなんですか!?ダイヤルQ2の仕組みってよくわからないんですけど、このロバ自販機でカード買って果たしてどこでサービス受けられるのか・・・謎(笑)
それにキリン自販機までいるとは!この手のカードって
動物型自販機で売るのが定番だったんですか???
もう次から次へと疑問がわいてきて、夜も眠れません(爆) (January 26, 2011 02:22:27 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: