珍しいですね、汁も具もみんな一緒になってるうどんって。
出来たうどんをそのまま冷凍したみたいな。面白いですね。
なんと言っても作る手間がかからないのがいい。
寒い時季はうどんが温まっていいですよね~。

応援!! (2012年01月26日 15時03分12秒)

チーズ☆ちーず

チーズ☆ちーず

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん
☆モコモコ成長日記☆ モコモコ51さん
うみの藍、空の蒼 摩凛819さん
My favourite reCipe carameliser527さん

コメント新着

ミルクパン工房 @ Re:本日のデザート:シフォンケーキプレート(06/24) いや~、完璧でしょ~♪ 綺麗に焼けてるし…
☆Yuri☆ @ Re:本日のデザート:シフォンケーキプレート(06/24) こんばんは☆ シフォンケーキ、美味しそう! …
摩凛819 @ Re:本日のデザート:シフォンケーキプレート(06/24) そうそう~ふわふわなんでついつい食べす…
baby_yuuka @ Re:本日のデザート:シフォンケーキプレート(06/24) こんばんは( ̄▽ ̄)ノ わーっ キレイな…
totoroppo @ Re:本日のデザート:シフォンケーキプレート(06/24) きれい! ふわふわ感がみえま~す シフ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぐーちゃん3965

ぐーちゃん3965

カレンダー

フリーページ

2012年01月26日
XML
カテゴリ: ランチ
先日、大丸と松坂屋のカタログギフト『美味リクエスト便』というのをいただきました。

中から一つ選ぶことのできるもので、結婚式の引出物とかにありますよね。

これは名前の通り、おいしいグルメのお取り寄せなんです。

高級アイスから果物、牛肉やお惣菜など、どれも魅力的で迷っちゃう

そのなかから
うす家の讃岐うどん を選びました。

これはつゆ付きのうどんが8種類入っていて、

面白いのが、つゆと具材、麺が一緒に冷凍されているんです。



うどん


さっそく五目あんかけうどんを作ってみました。


うどん



麺の下に汁が固まっています。

最初から強いと焦げるかも。


うどん

少しすると汁が溶けてきます。

時間の目安は8分で完成とあったけど、もうちょっとかかりそう。


うどん

完全に溶けて、沸騰したら出来上がり。

思ったより具は少なめだったけど、うどんがもっちりしておいしい

汁もいい味で、具材の風味も染みてます。

かき揚げの入ったうどんのおつゆ、みたいなおいしさ

なによりお鍋ひとつでできるのがうれしいよね。

あと7種類あるので、みんなで食べようと思います。

いいものをいただけて嬉しかったです。



ごちそうさまー。


≪送料無料≫売れてます! うす家 讃岐手延べうどんセット(冷凍8食セット

ランキングに参加しています
ぽちっとクリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ
にほんブログ村

訪問ありがとうございます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月26日 14時31分10秒
コメント(6) | コメントを書く
[ランチ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「うす家」讃岐個食手延べうどん(01/26)  
ko☆nami  さん

Re:「うす家」讃岐個食手延べうどん(01/26)  
摩凛819  さん
カタログギフトは、選ぶのにわくわくしますよね^^
でも、失敗もいろいろ・・・
名古屋コーチン・海鮮(車海老)などは、あれ??でした。
麺類は、冷凍でも乾麺でも美味しい気がします。
冷凍技術ってすごいもんね~ (2012年01月26日 17時54分41秒)

Re:「うす家」讃岐個食手延べうどん(01/26)  
レンジじゃなくて、お鍋で作るのは意外でした!
これ、忙しい時とか、小腹が空いた時に良さそう^^
寒いからこういうのがすぐ食べられるって、幸せだわ~
(2012年01月26日 20時52分25秒)

Re[1]:「うす家」讃岐個食手延べうどん(01/26)  
ko☆namiさん
>珍しいですね、汁も具もみんな一緒になってるうどんって。
>出来たうどんをそのまま冷凍したみたいな。面白いですね。
>なんと言っても作る手間がかからないのがいい。
>寒い時季はうどんが温まっていいですよね~。

>応援!!
-----
汁も一緒っていうのが変わってますよね。
袋を開けたら鍋に入れるだけだから、ほんとに簡単。
味もよかったので、機会があったら食べてみてください。

おうえんありがとうございます。 (2012年01月27日 15時46分35秒)

Re[1]:「うす家」讃岐個食手延べうどん(01/26)  
摩凛819さん
>カタログギフトは、選ぶのにわくわくしますよね^^
>でも、失敗もいろいろ・・・
>名古屋コーチン・海鮮(車海老)などは、あれ??でした。
>麺類は、冷凍でも乾麺でも美味しい気がします。
>冷凍技術ってすごいもんね~
-----
昔は冷凍なんて…って思ったこともあったけど、
今はほんとに技術が発達しているみたいで、おいしさはそのままですもんね。

あれ、やっぱりハズレもあるんですね^^;
今回のはどれにしようか迷っちゃうくらい、魅力的なものがいっぱいでした。 (2012年01月27日 15時47分51秒)

Re[1]:「うす家」讃岐個食手延べうどん(01/26)  
ミルクパン工房さん
>レンジじゃなくて、お鍋で作るのは意外でした!
>これ、忙しい時とか、小腹が空いた時に良さそう^^
>寒いからこういうのがすぐ食べられるって、幸せだわ~
-----
汁がないのに大丈夫かな、って思いながら温めてたんですけど、
最初さえ気をつければ簡単に作れます。
加熱調理してあるものなので、もしかしたらレンジでもできるかも!? (2012年01月27日 15時49分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: