アコードといっしょに行こう

アコードといっしょに行こう

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

黄ウラン

黄ウラン

Calendar

Favorite Blog

レモン彗星 しょうちゃん。2007さん

若輩ゼネコンマンの… KIYOTAKAさん
INTEGRATED TYPE-R もっち〜@MSDさん
無限エアロ仕様フィ… 無限赤フィットさん
チイとユルル ひらりん*さん

Comments

purupuru@ Re:久しぶりの釧路観光(01/15) 久しぶりに釧路の夕日を見ました。 寒いぐ…
silver1202 @ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介し…
黄ウラン @ Re:沖縄旅行(03/18) naosan341219さん、こんにちは。 5泊して…
黄ウラン @ Re[1]:+20℃の世界へ(03/18) しぇるぽ911さん、こんにちは。 しぇるぽ…
silver1202 @ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介します…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.01.15
XML
カテゴリ: 独り言
年末年始の8連休が終わり、先週からは怒涛の平日が始まった。

先週は生活リズムが激変したので、かなり辛かった・・

昨日は、家のネット環境を改善しようとしていたけど、

結局ネットに繋ぐ事が出来なくなってしまい、どうしたもんか・・という状況です。

家に帰っても時間はないから、また週末までこんな状態が続くかなしょんぼり

それにしても、仕事ありすぎ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.16 01:02:30
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ネットが・・(01/15)  
しぇるぽ911  さん
年明け早々、お忙しいみたいですね。ご苦労様です。

私は、連休中もいつも通りの生活をしていたので、復帰は楽でした。

子育ての恩恵かも知れません。彼らには休みもヘッタクレもありませんから(笑) (2008.01.16 12:36:11)

自分は  
Newパソコンで、快適なネット環境になりましたよ♪
恥ずかしながら、つなげるのに、半日もかかってしまいましたが… (2008.01.16 19:01:49)

Re:ネットが・・  
sugita1956 さん
何か雑用じみたことが、すごく多いし増えてます。私の場合。 (2008.01.16 22:26:04)

Re:ネットが・・(01/15)  
お正月は何処に行ってしまったの~(涙)
普通の日々が始まって仕舞いましたね。

ネット。
つながって当たり前と思う日々ですが、
今はWiiのネット接続に悪戦苦闘中 (>_<)

泣きそうです。
(2008.01.17 01:04:27)

Re[1]:ネットが・・(01/15)  
黄ウラン  さん
しぇるぽ911さん、こんばんは。
まぁ、わかっていたことですが、年明け早々から忙しいです・・
私も休み中は、子供には散々振り回されました。
体力使いますよね(^^;
(2008.01.17 01:54:05)

Re:自分は(01/15)  
黄ウラン  さん
なんばっち1971さん、こんばんは。
Newパソコン、羨ましいです(^^
うちはまだまだ現役を続けなければいけません。
ネットは、ただいま復活しました(Λ。Λ)
(2008.01.17 01:54:59)

Re[1]:ネットが・・(01/15)  
黄ウラン  さん
sugita1956さん、こんばんは。
そうですか・・。早くお互いこの忙しさから開放されたいですね(^^
(2008.01.17 01:55:55)

Re[1]:ネットが・・(01/15)  
黄ウラン  さん
呑気のん兵衛さん、こんばんは。
正月休みが懐かしいですよね(^^;
今の時代、ネットで家電にも繋ぐ時代なんですね。
時代の進化を感じています。
Wii、早く繋げるようになると良いですね(^-^) (2008.01.17 02:05:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: