アコードといっしょに行こう

アコードといっしょに行こう

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

黄ウラン

黄ウラン

Calendar

Favorite Blog

レモン彗星 しょうちゃん。2007さん

若輩ゼネコンマンの… KIYOTAKAさん
INTEGRATED TYPE-R もっち〜@MSDさん
無限エアロ仕様フィ… 無限赤フィットさん
チイとユルル ひらりん*さん

Comments

purupuru@ Re:久しぶりの釧路観光(01/15) 久しぶりに釧路の夕日を見ました。 寒いぐ…
silver1202 @ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介し…
黄ウラン @ Re:沖縄旅行(03/18) naosan341219さん、こんにちは。 5泊して…
黄ウラン @ Re[1]:+20℃の世界へ(03/18) しぇるぽ911さん、こんにちは。 しぇるぽ…
silver1202 @ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介します…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.08.15
XML
カテゴリ: グルメ日記
雨の日の墓参り

石狩墓参り
石狩墓参り posted by (C)黄ウラン

ちょうど墓場に着くと、雨が強く降ってきた。

この日で石狩市のスタンプを制覇して、
帰りには、サーモンファクトリーに寄ってランチタイム。

サーモンファクトリー名物グルメおにぎり
サーモンファクトリー名物グルメおにぎり posted by (C)黄ウラン

こんな名物があったなんて、知らなかった
鮭主体のメニューで、全6種類くらいあったかな。価格帯は250円~380円
サイズは通常のおにぎりの2倍以上!

グルメおにぎり鮭・昆布
グルメおにぎり鮭・昆布 posted by (C)黄ウラン

どっちも美味しかった~
3人で2個食べて、充分お腹いっぱいぺろり


今日の走行記録
  走行距離  95.6km
  平均燃費  18.5km/L

雨のガラス曇りで仕方なくエアコン入れたので、燃費が伸びなかった・・
窓拭きが必要だなぁ


ポチっと

足跡ポチっとクリック、いつもありがとうございます足跡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.22 02:07:14
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


石狩ですね!  
なかなか行く機会もないんですが、覚えておきま~す♪
お子さんも元気そうで、よかったぁ☆ (2008.08.22 05:40:19)

Re:石狩ですね!(08/15)  
黄ウラン  さん
勇者ひろすしさん、こんにちは。
国道231を通ったら是非!
もうこの時は、すっかり良くなって、好きなオニギリをたくさん食べてましたました(^^
(2008.08.22 12:42:06)

Re:石狩墓参りとグルメおにぎり(08/15)  
pooh1328  さん
墓参で、風邪気味になってしまった奥さんでしょうか!? (^^ゞ

久々のマルちゃんの登場☆彡 嬉しくなっちゃいます(#^.^#)

R231と言うと… 当別・小樽間ですか?
 大好きなオニギリ♪  行ってきま~~~す (*^^)v
(2008.08.22 13:30:07)

Re:石狩墓参りとグルメおにぎり(08/15)  
tamakazo  さん
デカっ!!
(2008.08.22 23:42:46)

Re[1]:石狩墓参りとグルメおにぎり(08/15)  
黄ウラン  さん
pooh1328さん、こんにちは。
墓参りでかわかりませんが、涼しくなったからでしょうね(^^;
マルはこの日の朝から、もうすっかり普通に戻ってました(^^
ここもありますが、札幌駅付近(どこだかよくわかりませんが(^^;)や千歳空港にも売っているそうです。
場所はおにぎり写真1枚目をクリックすると、地図が出てきます。
近くを通ったら、周りに何も無いのですぐわかると思いますよ(^^
(2008.08.23 06:40:36)

Re[1]:石狩墓参りとグルメおにぎり(08/15)  
黄ウラン  さん
tamakazoさん、こんにちは。
私も最初そう思いました。これで一食分になりますよ(^^
(2008.08.23 06:41:54)

Re:石狩墓参りとグルメおにぎり(08/15)  
しぇるぽ911  さん
おっきなおにぎりですね♪

昨日軽井沢に行って、帰りの高速は随分ニュートラルの惰性走行を使って燃費向上を目指しましたが、4WDのせいもあるんでしょうか?こんなに伸びません。 (2008.08.23 10:20:33)

Re[1]:石狩墓参りとグルメおにぎり(08/15)  
黄ウラン  さん
しぇるぽ911さん、こんにちは。
ジャンボおにぎりで意外に有名のようです(^^

下り坂などでのニュートラル走行より、Dに入れてアクセルオフの方が燃費に良いようなことが言われてます。
エンジンブレーキ中は、ガソリンを消費しないみたいですけど、実際のところどうなんでしょうね?
私は大体Dで、下りはエンジンブレーキを効かせて走行していますよ(^^;

(2008.08.23 10:27:36)

Re[2]:石狩墓参りとグルメおにぎり(08/15)  
しぇるぽ911  さん
黄ウランさん
>下り坂などでのニュートラル走行より、Dに入れてアクセルオフの方が燃費に良いようなことが言われてます。
>エンジンブレーキ中は、ガソリンを消費しないみたいですけど、実際のところどうなんでしょうね?

ご指摘の通りエンジンブレーキ中は、燃料供給が停止しますのでNでアイドリング分燃料が供給されているよりは燃料消費量は少なくて済みます。

反面、機械抵抗で減速の度合いはNより大きくなりますので、エンジンブレーキの抵抗以上に下っている坂ならいいですが、緩い下りでは結局元の速度に復帰するために加速せねばなりません。

とは言っても走行中に駆動力を切るNでの走行は、一般論としてはお勧めできないでしょうね。

>私は大体Dで、下りはエンジンブレーキを効かせて走行していますよ(^^;
-----

私も最近はLやSレンジも多様しながら、ブレーキを極力踏まない走行を心がけています(笑)

ワイパー取り付け後の写真も追加しておきました。参考にどうぞ。
(2008.08.24 22:04:53)

Re[3]:石狩墓参りとグルメおにぎり(08/15)  
黄ウラン  さん
しぇるぽ911さん、こんばんは。
あの後、Fitの燃費について詳しいサイトを見たら、ためになることがかかれてました。
確かにそうですよね。私も同じく場合によってはNを使ったりもしてました。一番良いのは、エンジンブレーキ開始後に一度軽くアクセルを踏むと、減速度合いが緩くなるようです。
www7a.biglobe.ne.jp/~tomoyu/eco/fiteco.htm
Nで走るのは、あまり良くないみたいですね。今後は控えようと思います(^^;
ワイパー情報ありがとうございます。参考にさせていただきます(^-^)
(2008.08.26 01:22:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: