でもやっぱり偉いですよ~

自分の体のラインをキープしようとしているし、健康にいいこといっぱいしてる!

私も一時期は頑張ってる時期がありましたが、三日坊主でした・汗。

今はちゃんとご飯を食べていたいから歯の健康とこけないように足の運動を意識しているぐらいです。 (2025.10.22 15:56:47)

楽しい美味しいみつけよう♬

楽しい美味しいみつけよう♬

2025.10.22
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村

人生100年時代❗️

長生き時代になったけれど
50を過ぎると身体は衰え
身体の回復力も下がってくるようです…。

7月末のある朝のこと。
目が覚めたら…
↓↓↓
首が痛い💦💦
(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)

寝違えたかと思ったけれど
パソコンやクロスバイクなどで

二か月経っても完全回復には至らず…

脳神経外科でMRIを撮ったり…
~↓詳しくはこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202510040000/

枕難民になったり…
~↓詳しくはこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202510150000/

50を過ぎると
あっちが治ればこっちが痛くなり
常にどこかが不調な気がする(笑)💦

機械で例えるなら
潤滑油が減って錆びついてくる感じ❓
(;´∀`)(;´∀`)(;´∀`)

そして不具合が出た都度
効果的なストレッチを取り入れ
うまく付き合っていこうと思うのですが…

そのストレッチが…

年々増えていってますぅ~(笑)💦
(;´∀`)(;´∀`)(;´∀`)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村
👇

~日課のストレッチ~



【マラソン P5倍】 ヨガマット 10mm 15mm 収納ケース 収納袋付き エクササイズマット ホットヨガマット 初心者 上級者 ヨガ ストレッチ ストレッチマット トレーニング トレーニングマット 筋トレ エクササイズ エクササイズマット thya


朝目が覚めて

↓↓↓
お腹マッサージ

便秘解消や内臓活性化のために
食道~肝臓~胃腸~を
グルグルとマッサージしています。
~↓詳しくはこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202101300000/

これをやるために
起床時間よりも30分前に
このマッサージタイムを設けています。

布団の中でマッサージをしていると
何度も何度も寝落ちしますが…(笑)
(^▽^;)(^▽^;)(^▽^;)

起床時間になり
布団の上に置き上がって次にやることは…
↓↓↓
首のストレッチ

この夏に頭板状筋を痛めて
首の骨や筋も意識するようになりました💦
(;´∀`)(;´∀`)(;´∀`)

寝ている間に凝り固まった首を
ストレッチでほぐしています。
~↓詳しくはこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202510010000/

布団での体操を終えて
リビングに降りて
朝活としてやるワンセットは…
↓↓↓
背筋ストレッチ
~背中が丸まらないように~
バストアップ体操
~貧乳なりに維持したい~
腰のひねり体操
~ギックリ腰防止~
尿失禁防止のスクワット
~まだ尿漏れパンツには早い~

2年前にギックリ腰癖がついて
頻繁にギックリ腰をやっていたわたくしは
腰に効きそうなグルグル体操を始めました。
~↓「腰痛解消にグルグル体操」はこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202306100000/

この体操をすませて
そのまま外に出てやることが…
↓↓↓
朝活ジョギング
~↓「朝活ジョギングの効果」はこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202407290000/

もともとは便秘解消のためでしたが
朝走ると心身が目覚めて
気分よく動けることに気づいたので
夏と雨の日以外の朝は
家のまわりを3分ほどジョギングしています。
~3分だから走れる(笑)~

これで朝の日課は終了⤴✨

~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~

続いて夜の日課いってみよう❗️

自分の部屋にいって
お布団で寝る前にやるワンセットは…
↓↓↓
背筋ストレッチ
バストアップ体操
腰のひねり体操
↑↑↑
ここまでは
朝のワンセットと同様です。

このあとお布団を敷いて
お布団の上でやることは…
↓↓↓
ヒップアップ運動
ひねり腹筋
尿失禁防止の体操
~↓「尿失禁スクワット」はこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202410030000/

バストで勝負できないため
ヒップアップして美尻を保ち
後ろ姿美人を目指すアラフィフハピ(笑)
(^◇^)(^◇^)(^◇^)

バストで勝負できないため ~しつこい(笑)~
水着姿のときに注目をそらすため
割れた腹筋で勝負するアラフィフハピ(笑)
(^◇^)(^◇^)(^◇^)

水着なんて
もうそうそう着ないけれど
いつでも闘える準備バッチリよ(笑)💛
~↓「腹筋が割れているアラフィフ」はこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202203020000/

~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~

腹筋やヒップアップは
20代に意識し始めたけれど…

加齢とともに
便秘対策で朝活をしたり
腰痛や尿失禁の体操をしたり
今度は首のストレッチも追加です(笑)💦
(^▽^;)(^▽^;)(^▽^;)

一度やり始めると
負けられない闘いがそこにあり
やり続けるストイックなB型気質⤴✨


この努力が
60代70代80代…になったとき
きっと効果があると願いたい。

【補足】
こんなにやるなんてハピさんすごい~
(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)
↑↑↑
そう思うかもしれませんが
わたしの体操はほんの気持ちなのですヨ~
回数でいうと5~10回程度です(笑)
ジョギングなんて3分程度(笑)(笑)

しっかりやろうとして挫折するよりも
軽~く長~く継続すること優先です。
(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)




そういえば…
実家の母親も朝起きて日課の体操をしています✨
テレビを見ながら30分間も❗️
わたしよりもストイック(≧▽≦)
74歳になって背は低くなったけれど
背中は丸くないしお肌もきれい✨
そんな母を目標にしようっと♬

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202404120000/



【送料無料】【NEW】【公式】世界の果樹園® 美ボディ酵素ドリンク(5倍希釈用) 720ml×2本セット 85種の野草・果物・海藻 365日サビない身体づくり ヨガ ファスティング 美活 腸活 美容 健康 名古屋市ふるさと納税の商品と同じです。
↑↑↑
こういうものには頼らないヨ(^◇^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.22 21:47:43
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アラフィフ日課の体操~頭板状筋を痛めてから回復までvol.6~(10/22)  
マスク人  さん
おはようございます。

私も 寝起きの時に ベットの上で 足の運動してから 起き上がります・・たぶん30秒ぐらいですが・・これを やると 階段降りる時  膝が痛くないですね。   ポチ×2 (2025.10.22 10:16:25)

Re:アラフィフ日課の体操~頭板状筋を痛めてから回復までvol.6~(10/22)  
こんにちは!

ハピさんのお母様と
年齢がほぼ変わらない私~(^_^)

何かしらの体操はしないとですね~

最低限の動きですが~気持ち的にも好いですね~

もう習慣になりましたよ~(^_^)

長く続けることが肝心ですね~
なので休むことが無いように~
日々の危険にも注意するようになりました(笑)

たいがいの方たちが
実行しているのではと思います
だって私が~やっているのですから~(笑)









(2025.10.22 12:11:01)

Re:アラフィフ日課の体操~頭板状筋を痛めてから回復までvol.6~(10/22)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

私m便秘かしら?と思う時、ミルクシチューや、ラタトゥイユなどにして作って食べるよ。レンコン、などもお通じに良いらしいよ。

足の裏、時々、モミモミと風呂の中でしたり、寝る前に、お腹のマッサージすると腸が動き、おならも出るし。。。

出る時は出るで、1日に5~6回出る事あるよ。元気の良いもの。

肉ばかりのお食事だと硬めのが。。。トイレで長い事座ってる。(恥笑) (2025.10.22 12:20:34)

Re:アラフィフ日課の体操~頭板状筋を痛めてから回復までvol.6~(10/22)  
夢香里  さん

Re:アラフィフ日課の体操~頭板状筋を痛めてから回復までvol.6~(10/22)  
朝から素晴らしい驚きました
応援しました
(^。^) (2025.10.22 17:41:43)

Re:アラフィフ日課の体操~頭板状筋を痛めてから回復までvol.6~(10/22)  
捨て魔人 さん
こんにちは、いつもありがとうございます!

習慣化にはハードルを低くが良いっていいますもんね、ハピさんの方法は理にかなってると思います!
私も膝の為に筋トレを始めて既に2~3年経ちました。
習慣になるとやらないとソワソワしますよね。ww (2025.10.22 17:45:59)

Re:アラフィフ日課の体操~頭板状筋を痛めてから回復までvol.6~(10/22)  
ストレッチが大変そう。
私も、テレビを見て、始めますが…。
いつの間にか、なくなっています(笑)
三日坊主以下かも。
(2025.10.22 17:51:03)

Re:アラフィフ日課の体操~頭板状筋を痛めてから回復までvol.6~(10/22)  
Luxan さん
すごい!(*_ _)ノ彡☆
3分間ジョギング まだ続いてるんですね🤣/
エライっ!!!(*゜▽゜ノノ゛☆
セルフメンテナンスできる人
尊敬します (2025.10.22 20:47:45)

Re:アラフィフ日課の体操~頭板状筋を痛めてから回復までvol.6~(10/22)  
walkman2007  さん
ハピさん、おはようございます~♪🌄


負けられない闘いに出ているのですね~♪💕

僕は、最近、負けを認める事を意識しています~♪😻

勝ち続けられたら、素晴らしいけれど、上には上がいますし、寄る年波には勝てません~♪🌹🌹🌹

でも、実家のお母さんもストレッチしてて若くて素敵ですね=3💛

ハピさんもまだまだ準備万端で楽しみが多くていいですね~♪🌷

バストは天からの頂きものですが、ヒップは自分で作れますから頑張ってね~♪🌹🌹🌹

応援🍓 (2025.10.23 05:40:03)

Re:アラフィフ日課の体操~頭板状筋を痛めてから回復までvol.6~(10/22)  
おはようございます。
相変わらず生き生きと過ごしてますよね♬
自宅で出来る体作りは若さの証拠

私の年齢以上の方は病院通いを「メンテナンス」と言いますよ(笑
体も機械同様に時々メンテナンスしないと動かないのさ♬
(2025.10.23 08:26:58)

Re:アラフィフ日課の体操~頭板状筋を痛めてから回復までvol.6~(10/22)  
起きたときに首と肩がバッキバキ💦
動けない事もあり・・・本当は金縛りじゃないかとビクビクしてます💦 (2025.10.23 10:16:39)

Re:アラフィフ日課の体操~頭板状筋を痛めてから回復までvol.6~(10/22)  
rabbee  さん
継続できるハビさん..すごいです
60歳過ぎて、急激に筋力や体形が崩れてくることに驚きますよ
特に何もしなくても維持できていたので油断した結果が見事に60歳過ぎて現れましたもの(;´д`)トホホ

今の習慣をぜひとも継続して体形維持してくださいね

(2025.10.23 12:12:44)

Re:アラフィフ日課の体操~頭板状筋を痛めてから回復までvol.6~(10/22)  
setoka1209  さん
何事も継続が力!
私も老化防止にストレッチと筋トレ励んでいますよ〜
ただ腹筋を鍛えるのはキビシイ><
以前お腹周りを鍛えようと無理して腰を痛めたので。。。

後ろ姿美人のハピさん♫
ニョ〜失禁予防体操ももちろん大事だけど
バストアップの効果が出たら
before and afterの画像見た〜い(=^x^=) (2025.10.23 13:22:00)

Re:アラフィフ日課の体操~頭板状筋を痛めてから回復までvol.6~(10/22)  
和活喜  さん

 こんにちは。木曜日です。福岡宗像は晴れです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 午前中、家内の施設に行って言語訓練をしました。
「鼻(はな)」が、なかなか発語できず……、悔しがっていました。
 午後は、流石にこの冷え込みなのでクリーニング屋に、
冬物の受け取りに行ってきました。 (^。^)
 夕方は、以前仲人をした後輩と、隣駅の前で居酒屋懇親です。
 ウォーキングは、往復路に組み組みます。
 今日も佳き一日でありますように。
 応援(^-^)V
(2025.10.23 15:06:56)

Re:アラフィフ日課の体操~頭板状筋を痛めてから回復までvol.6~(10/22)  
荻野誠人 さん
 🔷ハピハピハートさん
いつもありがとうございます😌。
ワハハ~😅。私も似たようなもんです。
ルーティーンばかり増え、
自由時間が減っていきます。
まあ、でも、サプリの種類が増えるよりは
いいんじゃないですか。
全部のんだら破産ですな😓。
どうぞお元気で。
それではまた。

(2025.10.23 15:28:44)

Re:アラフィフ日課の体操~頭板状筋を痛めてから回復までvol.6~(10/22)  
こんにちは♪

朝からすごいですね。 
やっぱり、頑張り屋さんなんだわ。
続けることが大事ですものね。
お手本のお母様がいらっしゃる。
娘さんにそう思われるお母様、素敵です。

(2025.10.23 16:32:52)

Re:アラフィフ日課の体操~頭板状筋を痛めてから回復までvol.6~(10/22)  
ハピハピハートさんこんばんは!
いつもありがとうございます!!

首を痛めてから体操やジョギングを
日課にされて凄いですね。
私はなかなか運動や体操は続きません💦

数ヵ月前にも膝がものすごく痛くて歩けないくらい
酷かったのに病院にも行かず我慢して無理して
仕事に行っていたら2ヵ月くらいで自然に治りました(^-^;

応援☆ (2025.10.23 22:24:14)

Re:アラフィフ日課の体操~頭板状筋を痛めてから回復までvol.6~(10/22)  
ハピハピハートさんコメントのお返事です。

私は今年3月から飲食店での仕事を始めて
最初の頃は週に3,4日で5時間くらいでしたが
今では週5日、一日7時間働いています。
いろんなシフトを今も覚えている最中です。
でも最初のシフトは4ヵ月目くらいから
身体が動いてまあまあできるようになりましたよ。
今もまた新しいシフトを練習中です。
いくつになっても勉強だなっと思いながら
できなかったことができるようになるのは楽しいです(^-^) (2025.10.23 22:39:26)

Re:アラフィフ日課の体操~頭板状筋を痛めてから回復までvol.6~(10/22)  
和活喜  さん

 おはようございます。金曜日です。福岡宗像は晴れです。
ご来訪、そしてランキング応援、いつも有難うございます。
 本日は、以前勤めていた会社のOB懇親パーティで、
北九州小倉に出向きます。夜は、昔の仲間と旧交を温めます。
すぐ、出かけますので、ご挨拶のみで失礼します。
 今日も佳き一日でありますように。
 応援(^-^)V
(2025.10.24 09:12:34)

Re:アラフィフ日課の体操~頭板状筋を痛めてから回復までvol.6~(10/22)  
dona さん
ハピさん・・・
色んな 日課のストレッチ*もも 頑張ってるね☆彡
私の全ストレッチは、最近は サボってて 今月は まだ1回もしてないよ(^_^;)
そして・・・顔のストレッチとかも ちょこっと 前までしてたけれど
それも 3日坊主で終わっちゃった。
でも ハピさんのこの記事を読んで やらなきゃなー
・・・って 思った 笑
さーて、行動に移せるのかどうか・・・大笑

でも ウオーキングだけは 続いてるよん ( *´艸`)v
私も 最近、思うのよ。
しっかりやろうとして 挫折するよりも
軽~く長~く 継続すること 大事かな・・・って
だから ウオーキングも 前は 必ず40分!!・・・って思ってたけれど
最近は 30分の時も多くなってきた。
やらないより 少しだけでも 実行して長続きさせる方がいいもんね♪
急に 寒くなってきたけれど、お互いに ランニング&ウオーキング・・・継続* 頑張ろうね☆彡 (2025.10.24 10:33:08)

Re:アラフィフ日課の体操~頭板状筋を痛めてから回復までvol.6~(10/22)  
バストは天からの贈り物~(笑)
ヒップは自分で作れる物~(笑)
↑↑↑
爆笑してしまいました(≧▽≦)
ないものはない!(笑)
あ、でも、バストアップ運動をしてから、筋肉のおかげで?若干よくなったような?(笑)
あ、でも、年齢的に、もうしぼむ年頃ですから、無駄な悪あがきかもしれません(^-^;
筋肉は年齢に関係なく~って言われてます???
筋肉がつけられるところは、悪あがきして、少しでも見映えよくいきますか(^O^)/

継続って難しいですよね、ほんと(^-^;
わたしも同じです。
なので、面倒だと思わない程度の回数にしているのが勝因かしら?
ジョギングも家のまわりをグルッと3分だと、走ったと思ったらもう終わりですから(笑)
疲れたころに家に着くので、面倒~と思う間もないのかも(笑)

真夏は汗をかくのでジョギングは休止期間ですが、9月半ばからまた走り始めています。
寒くなると、走ることで身体が温まって好都合~ってことが記憶されているようです(笑)
成功体験みたいなものが刷り込まれるといいのかな?

姿勢がよくてシャキッとしているだけで、健康で若くみられますし(^_-)-☆
義母もいつもシャキッとしていたので、母と義母とふたりがお手本です。
わたしがここでつぶやくことで、みなさんのやる気スイッチを押せたら幸いです。 (2025.10.24 12:34:48)

Re:アラフィフ日課の体操~頭板状筋を痛めてから回復までvol.6~(10/22)  
jun さん  さん
頭板状筋を痛めたので
大変ですね
毎日ストレッチ頑張ってください
10/22で父が98歳になりました
身近で100歳時代がくるのを感じます
応援📣ポチ (2025.10.24 19:36:20)

Re:アラフィフ日課の体操~頭板状筋を痛めてから回復までvol.6~(10/22)  
himawari.2525  さん
こんばんは。
日課の体操を続けているのですね。
短時間でもすごいです。
継続は力なりっていいますものね。
私は運動が嫌いです。
何もやってません。
健康診断の結果を見ても、運動しなければならないのに。
ハピさんのブログを読ませていただいて、少しでいいからはじめてみようと思いました。

応援☆ (2025.10.24 23:21:19)

Re:アラフィフ日課の体操~頭板状筋を痛めてから回復までvol.6~(10/22)  
昨夜、明け方に目が覚めたら、ちょっと首痛が…
布団の上で首ストレッチをして、ドーナツ枕で寝直しました。
そこからは悪化することなく、今は日常生活です。
きっとこんな感じで首痛とお付き合いしていくのかな(^-^;

ということで、ストレッチも日課の体操に組み入れて継続です。
不健康なことを体験すると、そのためにストレッチが増えていきます(笑)
でも、悪化しないために…という目標があるので続きます。
そして何より、大げさに体操をしないこと!
ほんとに3~5回ずつでもOK!
疲れている日はやらなくてもOK!
そのくらいの気持ちでやると続くと思いますよ(^_-)-☆ (2025.10.25 11:53:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ハピハピハート

ハピハピハート

Calendar

Comments

kopanda06 @ Re:本庄早稲田のマリーゴールドの丘がバズってる❗️(11/12) New! こんばんは。 今日は少し暖かになりまし…
ハピハピハート @ Re:本庄早稲田のマリーゴールドの丘がバズってる❗️(11/12) New! 息子に情報をもらって、わたし単独で訪ね…
ハピハピハート @ Re:喫茶店に直談判する~一歩踏み出す勇気vol.5~(11/10) New! 楽天ブログトラブル期間、コメント返事で…
くるみ♪♪♪. @ Re:本庄早稲田のマリーゴールドの丘がバズってる❗️(11/12) New! マリーゴールドは小さい頃庭に沢山咲いて…
yuki@ Re:本庄早稲田のマリーゴールドの丘がバズってる❗️(11/12) New! きれいですね、マリーゴールド^^ 案山子…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: