PR

フリーページ

プロフィール

てっかん01

てっかん01

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

コメント新着

BananaPapa @ Re:せどりの利益でNY旅行(07/03) お久しぶりです。 せどりの利益で海外旅…
2014.07.03
XML
カテゴリ: その他 せどり
BO in NY


ところで、更新していなかった間にせどりの利益をコツコツ貯めた貯金を利用して念願のNY旅行に行ってきました。上の写真はマンハッタンのBOの写真です。ちようどいい具合にイエローキャブが入って、よりNYらしくなりました。店構えは、日本の赤や青、黄色などは使わずに、シックな黒が基調の概観です。

店内は1階と2階になっていて、日本の本やゲームが多かったですね。新しい日本の雑誌が定価の倍ぐらいで売っていました。ファッション誌とかですね。日本の書籍は、国内で見るものと大差なかったので、日本の在庫から船便で安くNYまで大量に送ったのかもしれません。

店員さんは、日本人らしい人が多く、名札に「MEGUMI」とか書いてありました。仮称です。たぶん、留学生が働いているのか、店員同士の会話も日本語でした。お客さんは日本人らしい人と、現地の人、半々ぐらいで、日本人の多さに驚きました。

ロケーションは、五番街と六番街の中間ぐらいで、クリスマスツリーとスケートリンクで有名なロックフェラーセンターより南のところです。いわゆるミッドタウンですね。近くには生活雑貨店や韓国料理の店などやや雑然とした古めかしいところでした。まあ、5thストリートが近代的できれい過ぎるのもありますが。。。

下の写真はロックフェラーセンターの展望台から、セントラルパークを見渡した写真です。緑がきれいです。日本人はエンパイアによく登りますが、こちらのほうが景色はきれいだと思います。トップ・オブ・ザ・ワールドといいます。

久しぶりのNYでしたが、911のあとのせいか、みんな穏やかな感じでした。やさしいと言うか、命や家族、仲間が大切と考えるようになったと地元の人は言ってました。事件も減っていて治安もとてもよくなっているようです。昔は近づけなかったミッドタウンの西側にも、夜でも平気で行けるようになったらしいです。行かなかったですが。あと、UnionBankのキャッシュカードを米国で初めて使ってみました。ドルをすんなりおろせて手数料も安く、あまり両替せずに行って正解でした。

今年の旅行は国内になりそうですが、せどりの利益は旅行にあてるという目標をこれからも続けて行きたいと思います。CDせどりそのもののプロセスはまたいつか。。。

Top of the world





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.07.03 15:39:48
コメント(1) | コメントを書く
[その他 せどり] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:せどりの利益でNY旅行(07/03)  
BananaPapa  さん
お久しぶりです。

せどりの利益で海外旅行ですか。いいですねー。

今月ウチもUSAに旅行します。
機会があればBOを覗いて見たいと思います。

(2014.07.03 18:30:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: