娘。 fan site せりか’s Toresor 

娘。 fan site せりか’s Toresor 

2004年ハロプロCD&PV大賞

ribbon1 2004年ハロプロCD&PV大賞 ribbon1



私せりかの勝手に決めるな!2004年ハロプロCD&PV大賞です(笑)

日記へのうp分ですがコメントを少々加えました!



★2004年ハロプロCD&PV大賞★


私せりかの独断と偏見で決めてます!
ハローヲタの皆さんやサイト運営されてる方には、「それ違うだろ?」って思われるかも?
いいんです!私が神です(爆)

今年は3つに分けます!まず・・・

【CDシングル大賞】
1位『女子かしまし物語』モーニング娘。

2位『愛あらばIT'S ALL RIGHT』モーニング娘。

3位『恋のヌケガラ』美勇伝

4位『横浜蜃気楼』後藤真希

5位『ALL FOR ONE & ONE FOR ALL』H.P.オールスターズ

続いては・・・
【PV大賞♪】
1位『恋のヌケガラ』美勇伝


2位『女子かしまし物語』モーニング娘。

3位『だって生きていかなくちゃ』安倍なつみ

4位『ALL FOR ONE & ONE FOR ALL』H.P.オールスターズ

5位『さくら満開』モーニング娘。さくら組

【アルバム&C/W曲大賞】
1位『センチ・メタル・ボーイ』W(ダブルユー)


2位『ファインエモーション』モーニング娘。

3位『刹那さRanking』メロン記念日

4位『さあ、早速盛り上げていこうか~!!』メロン記念日

5位『レモン色とミルクティー』モーニング娘。
5位『ラストシーン』メロン記念日
5位『努力・系・美人』同上
5位『THE 二枚目~ON MY WAY~』同上


って決められないです!
メロン紺に向けてアルバムヘビロテ中で、聞けば聞くほどランクUPしちゃいます(爆)

【CDシングル大賞】
・『女子かしまし物語』
初めて聞いた時は、なんじゃぁこりゃ?って曲でしたが、この曲でもつんくマジック炸裂でした。
梨華ちゃん推しにはTOPで登場は大満足♪
「エヘッ♪」は女性の反感買う事間違いなし(笑)
覚えやすい歌詞と逆ソロパート?メンバーがメンバー一人一人の特徴を歌うなんて面白い曲なんでしょう!
TVではパート変更で、ののちゃん・あいぼん卒業後は2人は飛ばして。。。でも歌うメンバーは大変ですネッ☆彡
・愛あらばIT'S ALL RIGHT
「梨華あらばIT'S ALL RIGHT」です♪
もうライブではお約束!可愛い&易しいフリがポイント高いネッ♪
・恋のヌケガラ
梨華ちゃん推しもあるけど、イントロの流れからボーカルメインの”静”そしてだんだん盛り上がってくるパターンは◎です!ライブではノリ難いのが残念!
・横浜蜃気楼
もうごっちんナンバーの定番になりそうな曲ですね!
長目の曲間は、あえて「ごっちん~♪」コールを入れる為でしょうか(爆)
・ALL FOR ONE & ONE FOR ALL
曲としては可もなく不可もなく。。。
初期メン(娘。)から加入順に歌ってます!
やはりハロー全員46人で歌う過去に無い巨大ユニット!
でもTVでは毎回46人は揃いませんねっ!

【PV大賞】
・『恋のヌケガラ』
曲も好きですが、今年せりかの見たグルV(PV)では一番綺麗な仕上がりでしたネッ☆彡
光の効果も演出に上手く溶け込んでるし、和をモチーフにした?料亭?での撮影も不思議な感じで◎でした!
三好ちゃん・唯ちゃんがまだ表情が硬いけど、2ndシングルでは少しは慣れて表情豊かになるでしょう!
・女子かしまし物語
電車でのロケってもの面白いが、走りながら撮影なんて揺れる車内で大変です!でもなにより娘。達の表情も明るく面白いPVです!(メイキングも◎でした)
・だって生きてかなくっちゃ
曲も好きですが、映像でのなっちのアンニュイな表情と、ステージで踊るなっち!前向きな歌ですが曲調にあわせた雰囲気が素敵な仕上がりかと!
・ALL FOR ONE & ONE FOR ALL
なんといってもハロプロ46人全員登場のPVは圧巻です!
途中にカットインするメンバー一人一人の映像も面白いです!制服もユニット・ソロによって違うって事も◎です!
・さくら満開
これも映像的には「恋のヌケガラ」といい勝負
普段見れない表情も良いですねぇ~

【アルバム&C/W曲大賞】
・『センチ・メタル・ボーイ』
原曲を知らないカバー曲なんですが、過去の歌とは思えない曲調と原曲を知らないが故、Wの2人の声が馴染んでるし2人の歌い方も癖が抜けてていい感じです!Wの2人が成長した証のアルバムでもありますね♪
「待つわ」とか「渚の『…』」とかもグッドでした!
・ファインエモーション
某所でも書きましたが、グルV派の私にCDも買わせた程の「浪漫」のC/W曲です!
この曲はシングルでもおかしくないって思いますねぇ~
ライブで歌ってほしかったネッ♪
・刹那さRanking
最近急上昇な曲ですネッ☆彡イントロから明るくUpテンポでタイトルとは裏腹なきょくです。
シングルカットキボンヌです!
・さあ、早速盛り上げていこうか~
メロンのDVDでは見ましたが、涙の太陽のC/Wでライブでは凄く盛り上るタイトル通りの歌でした!
・レモン色とミルクティー
愛の第6感の収録曲です。5・6期中心で歌うこの歌は可愛い感じです!
「ティーカップ♪ティーカップ♪」は脳内リフしっぱなしです♪
・他のメロン曲
作詞・作曲が違うと感じ変わりますね?
でもまとまった感じや、作詞が女性だとチト違う雰囲気です!



前へ ホームへ 次へ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: