日記

日記

2007年01月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本年もどうぞ宜しくお願いします。

今日は午後から3人で主人のお寺に行ってきた。その後は本屋に行ったり、隣町のスーパーに行ったり、DVD借りに行ったり、ゆったりと気の向くまま3人で過ごした。

いい一日だった。なんの束縛もなく動けることに今は幸せを感じる。3人とも元気で、生活に困らない基盤があって、そして自由がある。そんなことに満足してしまう。

両親や義母からは遠く離れて住んで、手助けもなかなかできないし、助けてもらうこともない。それゆえに心細い部分もあるし、すべてここで起こることは一人で対処しなきゃならない。判断も決断も全部自分だけにゆだねられてる。

たまには「これどうしたらいいの?」「どう思う?」聞いてみたいこともある。主人に投げかけてみたい。また、胸の底にある悲しみにもいつも向かい合って生きていかなきゃならない。主人を想わない日は一日もない。

主人の父がなくなったあと、私は主人に言った。「お父さんが亡くなってから、お父さんの事を思わない日は一日もないよ。毎日お父さんの声や笑った顔、姿、思い出してるよ。」って。そしたら主人は言った。「優しいんだね。」って。優しいからじゃないんだけど。

ていうことは、主人も思うのかな?!毎日ずっと自分の事を思ってほしいって。

主人に今、思うことはね、やっぱり「感謝」かな!!こうして3人が路頭に迷うことなく日々暮らせていけてることにすごく感謝してる。日々、子供達にはことあるごとに「パパのおかげだね。」って言ってる。当たり前の生活がパパのおかげだってことを忘れないでほしいから。

あ~りがとさ~ん!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月02日 00時17分25秒
コメント(30) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

茶ばしら

茶ばしら

コメント新着

○。。がくちん。。○ @ Re:お盆(07/27) こんなところに書いてしまい申し訳ありま…
茶ばしら @ Re[1]:お盆(07/27) CELICA!さん 最近もまだするんですよ…
CELICA! @ Re:お盆(07/27) 誰か帰ってきてますね~。 その整髪剤の…
茶ばしら @ Re[3]:お盆(07/27) 吉0123さん そうなんですか!!慶…
吉0123 @ Re[2]:お盆(07/27) 茶ばしらさん そのお寿司屋さんのとなり…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: