MERRY-GO-ROUND 

PR

Profile

ちゃこ7019

ちゃこ7019

Favorite Blog

AYAのセラピールーム AYA さん
Hyde Park あーちゃん♪♪さん
NEVER LAND ゆっほ6280さん
- SHINING OVER YOU - naonao666さん
★noeru★'S LIFE ★ノエル★さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ちゃこ@ Re[1]:お久しぶりです!(08/29) たんたん☆しろたんへ 久し振り~!! …
たんたん☆しろたん @ Re:お久しぶりです!(08/29) ちゃこ~!!お元気?お久しぶりです。 …
ちゃこ7019 @ Re[1]:お久しぶりです!(08/29) だま1344さん 久しぶり~~!! だま…
ちゃこ7019 @ Re[1]:お久しぶりです!(08/29) ありす4295さん 夏休みは解放!という…
2006.05.29
XML
カテゴリ: 子育て
今日はやっとお天気☆
延期、延期だった運動会がようやく開催されました。

エイジは仕事。
申し訳なさそうに出かけました(汗)
本当なら見たかっただろうな~でも仕事だから仕方ない・・。

朝は6時30分に起きて
まず弁当作り。
祐良と乃愛とちゃこしかいないので
弁当は一人分ずつ作りました。


7時過ぎに祐良を起こし、朝食を食べさせて
見送り、そのあとは自分の用意。

なかなか乃愛が起きてこないので焦りました。
無理やり8時30分過ぎごろ起こして
ドーナツだけほおばらせ(汗)着替えさせて出発。
2歳児がいると用意も忙しくなります(汗)

出かける寸前に乃愛がトイレ~(汗)
着替える時にいっておくれ~~(涙)
出発したのが9時になってしまいました。

開会式が終わってしまう~~!
大急ぎで自転車をとばして学校へ


とっても助かりました。
去年と同じ4組の家族で一緒に見ました。

乃愛は最初はおとなしく座っていたけど
どんどん飽きてくるから
トイレ~といってその場を立とうとする(頭脳犯)

トイレトイレといわれた(汗)座っているのが辛かったんだろうな~。

違うこと言って気を紛らわせて見たり・・(笑)
お菓子をあげてみたり、お友達のパパも色々かまってくれて
助かりました☆

祐良は、ダンスや踊りとリレー、応援合戦に出ていたけれど
なんだかあんまり見えない(汗)
走るのだけはしっかり見ました!!

うん、去年より確かに速くなっている!!
頑張って第一走者とアンカーをつとめていました。
祐良の黄色組(←リレーのチーム)は途中の子が
バトンを落としてしまい3位。
残念だったなぁ。

今年は選抜リレーがなくなってしまって
迫力不足。なんでこういう楽しい競技をなくしてしまうんだろう・・
ガッカリです。

競争心って大事だと思うんだけどな。

低学年はリレーも直線を行ったり来たりだし
なんだかつまらないね~とみんなで言っていました(汗)
幼稚園の時だって練習すれば
しっかりできていたのに・・・なぁ。

ゆとり教育になって土曜日が減ったせいで
練習時間も満足にないんだろうなぁ
この時期に運動会というのもみんなブーイングです。
秋の方がいいですよね。お天気もいいし♪

みんなで弁当を食べて休息
でも30分位しかなくてあわただしい!!
おやつも食べれませんでした。

乃愛は未就園児の競争?に出ました
でも走る前に男の子がペアになると知ったら泣くし
走る直前も靴下がない~と泣くし(汗)

でもいざやりだしたらしっかりやってました(笑)
アンパンマンの首飾りを貰って嬉しそう。
最初から泣かずにやればいいのに~~~(汗)

運動会はずっとおせおせで
30分以上オーバーして終わったのかな?
最後のほうは乃愛も帰りたい帰りたいと大変。

なんとか砂で遊んだりして最後までもたせました。

今年は白組が勝ちました(祐良は赤なのでガッカリしてた)

日焼けは凄いし(真っ赤!)
ヘトヘトでした~~!

一つイベントが終わりほっと一息。
でも週末(土日)は大きなお祭りが控えています!
これからイベント多し!頑張るぞー。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.29 22:27:32
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:☆運動会☆(05/29)  
★菜の花★  さん
お疲れ様。なんだか慌しい運動会だったね(^_^;)
ゆらくんは運動能力抜群そうで楽しそうだね!
運動が苦手な子だと、運動会って苦痛なんだよね(笑)
リレーとかイヤだって子もいると思うし、そういう子の気持ちもよくわかるんだけど
選抜リレーがなくてつまんないって思ってる家族はきっと
運動が得意な恵まれた人たちなんだと思う~(笑)
まぁ、足が遅かったら選抜になんか出ないと思うけどね~
でも自分の子が出てなくても選抜リレーって盛り上がるよね。
ゆらくんはアンカーをつとめるくらいだからすごく足が速いんだろうな。
応援し甲斐があるね~。
うちなんて、スタートしてみんなが走ったのを見届けてから走り出すタイプだよ(^_^;) (2006.05.29 22:52:40)

Re:☆運動会☆(05/29)  
ありす4295  さん
ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆

お疲れ様でした~。大変な運動会だったね。でも下が居るとどうしてもそうなっちゃうよね~。

ゆらくん、運動も勉強も出来るし凄い凄い!!

確かに競争心って大切だよね。何でも皆、横一線なんてありえないんだしね~。運動できて、勉強が今一な子にとっては見せ場なのにねぇ。

土日もイベント目白押しだね。ファイト!! (2006.05.30 09:13:54)

Re:☆運動会☆(05/29)  
運動会、お疲れ様(^^)大変だったねぇ。

祐良くん、すごいね。第1走者とアンカーなんて。
大活躍だね(^_^)v
見てるほうも楽しくなりそうだね。

土日も忙しいんだ。イベントが多いと忙しいけど、楽しいよね(^_-)-☆

(2006.05.30 20:07:20)

Re:☆運動会☆(05/29)  
ゆっほ さん
ああ~そんなお祭りの時期だね~。
ゆっほもこっち様にダボつくらなくちゃな~。
(子供用)

運動会はお疲れだったね!
のあは大変なお年頃・・・だね。
ま~楽しいお年頃なのかな?
こっちには小さな子(知り合い)がいなくて
淋しいです・・・。
ちょっかい出して遊びたいな♪
あっ、お隣にいたんだ。笑える子・・・。 (2006.05.30 21:45:56)

Re:☆運動会☆(05/29)  
あや さん
お疲れ様~~!!ほんと大変な姿が浮かぶよ!
こちらは来週に延期になってしまったけど、
一日外にいるのは辛いな・・・。ベビーカーに日傘に
おんぷひもに。。。荷物がものすごいことになりそう。

こっちの運動会は町内会と合同なんだよ。
「県民祭」って感じかな?
リレーは町内会対抗!去年は優勝したらしいっ
楽しみだけど親はくたくただよね~ (2006.05.31 22:13:02)

Re[1]:☆運動会☆(05/29)  
ちゃこ7019  さん
★菜の花★さん

運動が苦手でも自分の好きなことを
見つけて楽しめる気持ちを持てるといいなと
思うよ~!たとえばダンス(踊り)を楽しむとか!
演奏を楽しむとか!(あたしは鼓笛隊だったよ)
お弁当だっていいと思う♪
食べるのすき~とか♪
運動が苦手だから運動会が苦痛に
なってしまうのは残念だなー(涙)
他の楽しみをいっぱい見つけて欲しい!
絵の上手な子なら旗の絵を書く子もいるよ

選抜リレーは自分の子が出てなくても
楽しいよ~!白熱するし(笑)
年中の時、選抜する競争で
祐良は転んでしまって選手に
なれなかったんだけどそれでも自分たちの
チーム応援しまくって楽しかったよ~♪

うちは、なんでも楽しむそれが
モットー(笑) (2006.06.02 10:53:51)

Re[1]:☆運動会☆(05/29)  
ちゃこ7019  さん
ありす4295さん

本当、下の子がいると大変
いつもはエイジがいてくれるから撮影したり
できるんだけど今年は無理だった・・とほほ

運動も勉強も
祐良は影で頑張っているんだと思うよ~
将棋もね、負けると涙こらえて
また、挑戦している。
走るのも確かに速いけれど休み時間に
練習したりしているみたい。
ドッチボールやバトミントン他の運動も同じだよ
最初はへたっぴなんだよー。
でもできるようになるまでひたすら練習している
その頑張りを認めたいな!

競争心から祐良の↑頑張りはきているのだと
思うから持っていて欲しい気持ちだと思う。
そういう強さの中からやさしさも身について
いってくれるような気がする

子供達の可能性って無限だよね
(2006.06.02 11:04:11)

Re[1]:☆運動会☆(05/29)  
ちゃこ7019  さん
あーちゃっぷんさん

祐良はリレーが大好きみたい。
徒競走なら1位とれるかもしれないという
ことよりも負けるかもしれないけどだいすきな
リレーを選択していたよ。
その気持ちも大事にして欲しいな!と思った
勝ち負けより自分が楽しむこと!
これが一番だよ!
負けても次頑張ればいい!
本当気持ちよく走っていたよ~~!

土日はお祭り
これまた楽しんでくるよー!! (2006.06.02 11:07:17)

Re[1]:☆運動会☆(05/29)  
ちゃこ7019  さん
ゆっほさん

お祭りですよ~~!!
金欠まっしぐらになりそうです(笑)
今年乃愛にゆかたを着せたかったけれど
うってない(汗)9月には着せたいので
探してみよう♪

乃愛は大変だけど面白くて
かわいいお年頃です(笑)
ますますおしゃべりもグレードアップ
してますよー。
会ったらビックリするかも!(笑)

お隣にも小さい子がいるのかな?
ゆっほ小さい子好きだから
懐かれているのでは!? (2006.06.02 11:09:41)

Re[1]:☆運動会☆(05/29)  
ちゃこ7019  さん
あやさん

あやちゃんところは
今週なんだね
荷物すごくなるよねー!!
日傘は必須よ
かなり日焼けした~~~~
日焼け止め塗り捲ったほうがいいよー
子供たちも。

あやちゃんとこは
町内と一緒にやるんだ!?
県民祭!うちは10月だ~~
あー今年はあたしも走らされるんだった(涙)
もう年だから転びそうで嫌だよー。
でも走ってしまえば楽しいのかも・・・(笑)

運動会、応援がんばってね♪ (2006.06.02 11:12:17)

Re:☆運動会☆(05/29)  
だま1344  さん
おはよう♪
低学年でもリレーがあるんだね~。いいなぁ~。
自分の子供が出てなくってもリレーって見てると応援したくなってくるんだよねぇ~~~。
うちの旦那も仕事だったよ~~。ウリャ!( ̄ー ̄)θ☆( ++)
私はしっかり自分の目で見たかったのに・・・なんとしてもビデオを撮らなくてはいけなく・・・。
それなのにね~~、帰ってきた旦那に「ビデオ見る?」って聞いたら「(娘寝てるし)野球見る(巨人ファン)」って言うんだよ~~~。ぜ~~~~ったい見せてあげない!!って思った私でした。(笑)

(2006.06.04 07:52:21)

Re[1]:☆運動会☆(05/29)  
ちゃこ7019  さん
だま1344さん

去年は選抜リレーがあって
1~3年生までが一緒に走っていたんだ~
今年は1,2年が一緒に走るリレーで
出たい人がでれるの。
それも直線を行ったりきたりするだけで
これから抜かすぞ~というところで
終わってしまうようなリレー(涙)

だまちゃんところも
旦那さんがお仕事だったんだね~
ビデオ撮って偉い!
うちなんてすでに諦めモードに(汗)
だから応援に頑張ったよー
去年のはしっかりビデオがあるのに残念・・
来年は撮れるといいなー!!

巨人戦より子供達のビデオ優先だよね~!
見せてあげないに一票(笑)
あたしでもそう言うかも~(笑) (2006.06.05 00:09:52)

Re:☆運動会☆(05/29)  
yayo666  さん
月曜日に延期だったんだねー。
仕事してる人は見れないよね。

最近の運動会はあまり競争とかはないのかな?
むつきの学校はキチンと点数つけてたよ。
リレーもあって同じ組の子を応援したり、親のほうが盛り上がってた。
やっぱり競争心は必要だって思うよね。

(2006.06.07 08:28:33)

Re[1]:☆運動会☆(05/29)  
ちゃこ7019  さん
yayo666さん

そうなの、今年は月曜日で
エイジが来れなくて残念だったよ~(涙)
来年は延期しても土日にしてほしい・・・。

最近、競争することを
嫌がる親とかもいるのかな?
どんどんそういうのがなくなっていく気がするよ
点数はつけているんだけど
イマイチ盛り上がらなかったよ~。
一番盛り上がったのが高学年の騎馬戦!かな!
これは子供が出てなくても面白かった~!
リレーと同じメインの競技だね♪ (2006.06.08 15:32:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: