晴れ 時々 チャンドゥー

晴れ 時々 チャンドゥー

2011年04月11日
XML
カテゴリ: 東日本大震災
仙台市内の多くの小学校は今日が始業式&入学式。


学校って本当にスゴイです。
子供たちの笑顔に付き合っていると、
時間が過ぎるのがあっという間。
パタパタパタパタやっているうちに、震災のことなど全く忘れていました。

一ヶ月前の『日常』が戻ってきたようでした。

子供たちのパワーが集約される場所、学校。
学校が放つ光はすごいです。本当に。


始業式は21日です。その地域の子供たち、21日が待ち遠しいでしょうね。


余震は相変わらず続いています。
今日の夕方にも大きな余震がありました。
私はチビ娘の英会話教室にいました。ビルの3Fで結構揺れました(--;;
揺られるのはもう嫌(--;;
学校での震災も、もう勘弁だなぁ。
どうせなら家族全員いる時がいいな。。。


三陸牡蠣復興支援プロジェクト「SAVE SANRIKU OYSTER」
↑いつか牡蠣が収穫され家に届く日を夢見て。。。

楽天ポイント募金
↑楽天ポイントで募金できます♪

被災地支援プロジェクト
↑被災地の子供たちに文房具を贈りませんか?物資の受け付けは4/22まで♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月11日 21時38分00秒
コメント(2) | コメントを書く
[東日本大震災] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:学校ってスゴイです。(04/11)  
海都3509  さん
こんばんは

我が家のジュニアも元気に通学し始めました

学校でも子供達が使ってないノートや鉛筆なんかを集めてました

テレビでも時々子供達の笑顔が流れてますが避難所での笑顔見ると涙出そうになりますよ
子供達の笑顔最高です (2011年04月12日 22時33分19秒)

Re[1]:学校ってスゴイです。(04/11)  
yensid55  さん
海都3509さん

いつもありがとうございます(^^)

>我が家のジュニアも元気に通学し始めました

おー!進級おめでとうございます♪

>学校でも子供達が使ってないノートや鉛筆なんかを集めてました

わースゴイ ありがたいですね。
文房具はいくらあってもいいですものね。

>テレビでも時々子供達の笑顔が流れてますが避難所での笑顔見ると涙出そうになりますよ
>子供達の笑顔最高です

子供たちなりに感じるところ、考えていることはあると思うのですが、
笑顔を見せてくれるのって本当にすごいですよね。
子供たちの元気をもらって大人もがんばりましょう!
(2011年04月13日 21時29分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: