膝痛める方も多いですよね~

私も30ちょいのころジョギングを張り切ってやったら

膝を痛めた経験があります~

今はもっぱら腰痛ですが(笑) (2024年02月05日 12時23分16秒)

chao★chao

chao★chao

2024年02月05日
XML
カテゴリ: 健康志向 !?
​​      
                                                               ~​ wa-no-hana ​ 





      右膝のお皿の上側が、滞留しててすこし浮腫んでて。。。
  けれどついに、なんと。アレが起こりました!

​   ぎゅるるるる ぎゅるる~ん 。。。。 って。​
  今回は、右から左へ横移動で、何かが流れていった!!




  ​ これは以前、左膝を痛めたときにも同じことが起こり ​​​
  あの時も、もう、何か月もいろんな手を打ったあげく、
  ある朝ベッドの中で、左膝のお皿の真横のいつもグリグリ浮腫んでいた箇所で
  やはり何かが突然、 ​ごろごろ、ぎゅるん、ぎゅるぎゅるるるるぅ。。。。​ と!!
  ソコから何かが上に向かって流れ去ったような感覚が起こり、
  以来、俄然良くなっていった、ってことがありました。


  なので、  
  右もいよいよ良くなっていけそうかも~♪ヽ(^。^)ノ










  *************************



  プールは、空いているお昼ごろに行っています。
  今日は夕方から東京も雪になるんでしょうか。。。 
  念のため、明日の午前中予約だった美容院を、
  木曜に変更しておきました。

 あ、そうそう。
  昨日のDAISO、スイートコーンは買えたけど

  お気に入りのタオルは店頭にありませんでしたぁ。。。残念!











  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年02月05日 16時40分02秒
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[2/5] 右膝でも「アレ」が起こった... じゃあ、良くなるのかも !?(02/05)  
エンスト新  さん
おはようございます
好転反応が起きたのですね。 (2024年02月05日 05時33分58秒)

Re:[2/5] 右膝でも「アレ」が起こった... じゃあ、良くなるのかも !?(02/05)  
おはようございます。

きゅるるるるぅっと、体内で何かが流れてるんでしょうかねえ。
新陳代謝でしょうか。
(2024年02月05日 06時03分23秒)

Re:[2/5] 右膝でも「アレ」が起こった... じゃあ、良くなるのかも !?(02/05)  
chiroaka  さん
おはようございます
とってもいい兆しですね~\(^o^)/
プールも復活されてたんですね!
いつも前向きにいろんな事をされてるから効果が出たんですね♪
今日は雪にならないといいですね。。。。
プール楽しんできてください(*^▽^*)
(2024年02月05日 07時10分03秒)

Re:[2/5] 右膝でも「アレ」が起こった... じゃあ、良くなるのかも !?(02/05)  
おはようございます♪

前回の「アレ」は去年の3月なんですね。
ということは、まだ今通ってらっしゃる鍼灸院さんとは出会ってないんですね。

ってことは、やはり色々な事が重なっての結果なんですね。
このまま、良くなればいいですね。
プールも再開されたし、ね。

でも、それって、リンパが流れたってことかしら。
官足法の先生なら、老廃物が溜まっていて、それが流れたのよ、と言いそうです(≧▽≦)


あ、タオルはなかったんですか。。。
見たかったなぁ(笑)




(2024年02月05日 07時54分35秒)

Re:[2/5] 右膝でも「アレ」が起こった... じゃあ、良くなるのかも !?(02/05)  
ローズコーン さん
ちゃおりんさんへ

えええ?何が起こったの?と2,3回読み直しました。
納得。いつもちゃおりんさんは自分の体については、よくケアーしたり、悪いとすぐに治療したりと、きっと体も喜んでいることでしょうね。

私はときたら、体が悪くなってから、気づいたり反省したりなので、ますます老いは私に乱暴をしてきますよ。土曜日から昨日も寝てばかりいました。原因は食中毒。アーーーア。 (2024年02月05日 09時03分03秒)

Re:[2/5] 右膝でも「アレ」が起こった... じゃあ、良くなるのかも !?(02/05)  
美葉  さん
こんにちは

ぎゅるる~んといい兆しがあったのですね (^^♪
今回は治療中でより早く効果が出そうですね \(^o^)/

朝から首都圏の降雪予報のニュース。
美容院、変更して正解だと思います。
首都圏で降雪…というと毎回、片道40分強雪が降る中大坂を上って半ベソかきながら下宿へ帰った事を思い出します (^^;
こちらも今夜から降りそうで、歯医者へ行くタイミングを前倒しで今日にしました (^^;

プールが終わる
頃、万が一ちらほら降り出していたらお気をつけてお帰りください。
(2024年02月05日 10時15分12秒)

Re:[2/5] 右膝でも「アレ」が起こった... じゃあ、良くなるのかも !?(02/05)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

おっ、これぞまさに待望の「アレ」!
良かったです~って、まだ気が早いですが、
良い方向に向かうサインですよね♪

私も美容室予約変更して、ライ吉にカバーかけました。
でもこちらはなんか温かいんですよね~
雨で済んでくれるといいですけど。

(2024年02月05日 11時05分38秒)

Re[1]:[2/5] 右膝でも「アレ」が起こった... じゃあ、良くなるのかも !?(02/05)  
エンスト新さんへ


こんにちは!

はい、左膝はこれがきっかけで良くなっていったので。。。
右膝も期待してます♪

(2024年02月05日 11時27分11秒)

Re[1]:[2/5] 右膝でも「アレ」が起こった... じゃあ、良くなるのかも !?(02/05)  
せいやんせいやんさんへ


こんいちは!

多分滞り気味だったリンパ液とかが
流れたのでは?
と思っています!
(2024年02月05日 11時28分07秒)

Re[1]:[2/5] 右膝でも「アレ」が起こった... じゃあ、良くなるのかも !?(02/05)  
chiroakaさんへ


こんにちは!

プールも今月から復帰してます。
まだ徐々にならしながら、ですけどね。

いえいえ、前向きにというか
自分でなんとかしていくしかないから
いたしかたなくですよぉ( ;∀;)

お昼ごろからでかけます!

(2024年02月05日 11時30分32秒)

Re[1]:[2/5] 右膝でも「アレ」が起こった... じゃあ、良くなるのかも !?(02/05)  
さとママ3645さんへ


こんにちは!

2019年でしたから、5年前の3月、ですね~~。
もう、そんな経ったんだぁと驚きます。

そうそう、多分、滞っているリンパ液がドッといっきに
ながれたようです。

普段からもマッサージなどして、むくまないように気を付けていますけど
それでも、そうやってわざわざ流してやらないと。。。なんですよね。

こうして、1回ドンと流れると、だんだん滞りが減っていくようで、
いずれ、なんでもなくなる。。。


プール再開も、ぼちぼち、で、時間縮小してあがってます。( ;∀;)
でも、その分サウナとかで体の芯を温めることにしています。


そうなの、タオル、でもまた並ぶのかなあ。。。




(2024年02月05日 11時36分14秒)

Re[1]:[2/5] 右膝でも「アレ」が起こった... じゃあ、良くなるのかも !?(02/05)  
ローズコーンさんへ


こんにちは!

5年前にも、左ひざで似た様なことがったので、
きっと右もこれで、だんだん良くなりそうに思います。

なんせ、自分ひとりですから、悪いと不便な箇所は
なんとかしていかないと、ねえ。


さっき、そちらにお邪魔して「食中毒」のこと読ませて
いただきましたぁ。
驚きますねえ。
でも、早く対処出来てよかったですねえ。


(2024年02月05日 11時39分24秒)

Re[1]:[2/5] 右膝でも「アレ」が起こった... じゃあ、良くなるのかも !?(02/05)  
美葉さんへ


こんにちは!

そうなの、ぎゅるる~ん、ときたので
あっ! これは左膝のときと一緒だから
これで治ってくるかも。。。と期待してます。


ね、これで明日の午前中の予約で、車だすのじゃアブナイなあ。と
昨日のうちに、予約変更しました!
そちらも。歯科を前倒しですね!
うんうん、正解よね。


多分、東京のふりだしは夕方くらいらしいので
十分に帰ってこれる予定です、
ご心配、ありがとう♪

(2024年02月05日 11時43分02秒)

Re[1]:[2/5] 右膝でも「アレ」が起こった... じゃあ、良くなるのかも !?(02/05)  
kumaru04さんへ


こんにちは!

そう「優勝!」...じゃなくってぇ、ギュルンと流れたのだぁ!
       ヽ(^。^)ノ
はい、左膝しかりでしたので、これで快方へむかうきざしを得たと
期待しています。

あ、kumaru04さんも美容院だった?
うんうん、変更が正解ですよね。
あ、ライ吉クンはカバーですね。
私はカバーもってないので、
とりあえず、ワイパーをカニさんに立てておきます!




(2024年02月05日 11時47分12秒)

Re:[2/5] 右膝でも「アレ」が起こった... じゃあ、良くなるのかも !?(02/05)  
kusomituta  さん

Re:[2/5] 右膝でも「アレ」が起こった... じゃあ、良くなるのかも !?(02/05)  
細魚*hoso-uo*  さん
こんにちは

ぎゅるん??なんだなんだ?リンパ液??
よ、よくわからないけど、それでよくなるといいですね!!

雪は大丈夫ですか??
転んだりなさいませんよう。 (2024年02月05日 13時57分29秒)

Re:[2/5] 右膝でも「アレ」が起こった... じゃあ、良くなるのかも !?(02/05)  
うん??
それはいいことなのね、あ~あ良かったあ~♪
なんか悪くなったのかとドキドキしちゃいました。

東京も雪が降りそうなんですね。

札幌は快晴、とても気持ちがいい日です♪

でも私は朝から忙しい!
今年度はとんでもないことがあって、帯広の川柳社の川柳(一部)の句の選者を依頼されていて、今朝は朝からたくさんの句と格闘していました。

やっと完了♪
歳をとってもまだ必要とされるってありがたいと頑張ってます。 (2024年02月05日 15時03分15秒)

Re[1]:[2/5] 右膝でも「アレ」が起こった... じゃあ、良くなるのかも !?(02/05)  
kusomitutaさんへ


こんにちは!

へえ、ジョギングでも膝を???

私のは「年齢的なもの」だそうです。(*´Д`)

あ。。。腰痛もつらそうですねえ。
お大事にぃ。

(2024年02月05日 16時27分18秒)

Re[1]:[2/5] 右膝でも「アレ」が起こった... じゃあ、良くなるのかも !?(02/05)  
細魚*hoso-uo*さんへ


こんにちは!

うん、多分リンパ液。
なんか、どしても滞留気味だと
むくみやすくて痛くもなるんですけど、
一度、ドンと流れてしまうと、あとがいくらか良くなるようで。。。
って、左足のときの経験からのことですけどね。
多分これで、すこし落ち着く、と期待しています。


雪は午後2時くらいから本気で降ってきてますが
ただ、まだ、水分が多い雪なので
積もるというより、シャーベットみたいになってます。
これが凍ると怖いんですよね~~。

(2024年02月05日 16時30分54秒)

Re[1]:[2/5] 右膝でも「アレ」が起こった... じゃあ、良くなるのかも !?(02/05)  
たくちゃん9000さんへ


こんにちは!

はい、この、ぎゅるるるる。。。が起こった後は、
ちょっとラクになって、だんだん良くなる、って
左足のときそうだったので、
右にも期待しています。(^^;


東京でも降っています。
でも水分多いようで、積もるよりシャーベットのように
なっています。
だけど、これが凍るとコワイんですよねぇ。


おぉ。そちらはよいお天気なんですね~!

あ。川柳のほうでお忙しいんですねえ!
うんうん、求められることは素晴らしいこと、ですよねぇ!!


(2024年02月05日 16時34分30秒)

Re:[2/5] 右膝でも「アレ」が起こった... じゃあ、良くなるのかも !?(02/05)  
naenata  さん
こんばんは

わぁ、右ひざでも起こったのですね
不思議ですねぇ
その感覚がわかって凄い事ですよね
色々努力された結果、満を持して流れるんでしょうけど、人体の神秘を感じます
ともあれ、これでよくなっていく兆しが実感できて何よりです

うちの方は夕方から本格的、と言われていましたが、お昼前から降り始め
お昼には粒が大きくなって、部屋の責任者から「帰宅」の話が出るだろうから、それに向けて終われる準備を始めよう、と指示があって、2時に帰宅指令が出ました

美容室変更よかったですね
明日も凍結が心配ですよね
せっかくよくなる兆しの膝に負担がかからないように、不要不急の外出時にはお気を付け下さいませ (2024年02月05日 18時24分38秒)

Re[1]:[2/5] 右膝でも「アレ」が起こった... じゃあ、良くなるのかも !?(02/05)  
naenataさんへ


こんばんは!

そ~なんですぅ。
今度は右膝でも!

前回も驚きましたが、今回もそうなるなんて!
でも前より少し軽めの「ぐるるぅ~」でしたけど
ハッキリ、です。

まあ、オナカの中がグルルルルって鳴って、動く感じがあるのと
殆ど同じなんです。
それみたいのが、膝回りで起こってて。。。

きっとリンパ液とかが、ぐぃんと流れるんでしょう。
普段からちょっとむくみ気味で少し痛かったりすると
すかさず、膝回りの流れ改善のマッサージをしてはいたんです。

そういう時、一時的にむくみは改善されますけど
まあ、また繰り返しますし。。。


でも、この「ぐるるぅ~」が起こると、
かなり改善されたので、今回も期待します!

あ、やはり早帰りになったんですね。

こちらは2時ころから雪になりました。
でも、水気が多いので、したはシャーベット状。

明日の朝には、どうなっているんだか。。。

明日は会社、ある??
タイヤは冬用はいてます??
お出かけならば、くれぐれもお気をつけてね。

私は出かけないつもりです。(^^;




(2024年02月05日 20時37分54秒)

Re:[2/5] 右膝でも「アレ」が起こった... じゃあ、良くなるのかも !?(02/05)  
ふろう閑人  さん
膝上ま痛み、左から右へも移りましたか。左も右もと言う事は筋肉、神経系が原因ですかね?? 私は左のお尻から足にかけてしびれ系の痛みがあるので整形外科へ行っているのですが、先生は筋肉痛としか言ってくれず張り薬だけ貼っていて、少しはましになったかなと言う程度でなかなか良くならないのです。 (2024年02月05日 20時49分54秒)

Re[1]:[2/5] 右膝でも「アレ」が起こった... じゃあ、良くなるのかも !?(02/05)  
ふろう閑人さんへ
- - - - - -
こんばんは

そちらは左腰から足にかけての痺れなのですね。
痺れも厄介だし、スッキリしませんよねー。
整形外科は、対処療法に終始しているので、
ワタシは卒業しました。(笑)

今はいろいろな情報もある時代ですので
自分で探りつつ、あれこれしてみて、
それでも前よりマシになってきてるかなーと、
思います。

ワタシのは年齢的な膝関節のすり減りやら、
支える筋肉のおとろえやら、とわかってきてますので、
自分で対処、努力して、少しずつても
良くしていきます。

ふろう閑人さんも、まずは原因がわからないと、
てずよね。
それこそ、整骨院なども良いかもしれませんね。

(2024年02月05日 21時37分54秒)

Re:[2/5] 右膝でも「アレ」が起こった... じゃあ、良くなるのかも !?(02/05)  
元お蝶夫人  さん
ちゃおりんさん
こんばんは(*^。^*)

それは良い兆候ですね!
いろいろ努力されている成果の表れでしょうね。
私も見習わねば!

雪は今は止んでいますが屋根からドサンドサンと落ちる音が聞こえます。
15cmは軽く積もったでしょうか。

庭のグミの木が雪の重みで枝が広がっています。
折れないといいけれど・・・。

明日も雪、はやめて欲しいです(^^;


(2024年02月05日 22時33分28秒)

Re:[2/5] 右膝でも「アレ」が起こった... じゃあ、良くなるのかも !?(02/05)  
おお! 良くなりそうですね♪

雪めっちゃ降ってるよね~💦
今日は早めに旦那も帰ってきたからよかった。

雷もなっててさ~ 今は雷やんだけど 雪はまだ降ってる~
いつまで降るのかな?

(2024年02月05日 22時38分55秒)

Re[1]:[2/5] 右膝でも「アレ」が起こった... じゃあ、良くなるのかも !?(02/05)  
元お蝶夫人さんへ


こんばんは!

ちょっとよい兆しと、期待したいです!

おぉ。15cmも積もった!
しかり振りましたねえ。。。

こちらは、0時過ぎには止んだようで、
もう半分とけかかっていて、思ったほど大したことには
なってないように見えますが、
明け方からまた降るのかどうか。。。


グミの木、折れたら可哀そうですねえ
もちますように。

うんうん、もうこのまま止んでくれていいよね~。


(2024年02月06日 03時59分09秒)

Re[1]:[2/5] 右膝でも「アレ」が起こった... じゃあ、良くなるのかも !?(02/05)  
∂ネコの手∂さんへ


こんばんは!

降ったねえ、ひさしぶりに。

あ、ご主人様、早目にかえってらしてニヨカッタですね!

え。。。雷も??
荒れましたねぇ。
こちらはなかった気がする、雪だけで。
それも0時くらいから止んでるみたい。

だから、すこし溶けかかってるので
このまま、止んじゃってくれるといいんだけど。

(2024年02月06日 04時01分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: