全24件 (24件中 1-24件目)
1
明けて約3週間。早々の年賀状やメールを頂き、感謝しつつ...すべての方々に返信ままならぬ、御免なさい!CIAOコラボレーションレター最新号と共に、ご挨拶に代えさせて下さい。先に、PDF版でサイトアップしてます。今年もお役に立つ企業・レンタルオフィスサービスを、『共有、双方向、三方よし』の経営姿勢にて展開いたします。そして、所属している国内・海外ネットワークを活用し、『リアルな場・ウェブサイト・紙媒体』の事業トライアングルで、マッチングメイクして参ります。そのチャレンジング模様を記録、発信お届けできたらと思います。遅ればせながら、今年も宜しくお願い致します。
2010年01月27日
コメント(0)
コンサルティングしている建築設計会社の10周年記念展をご紹介...今週の23日(金)10:00~22:00大阪市内で歴史的な建物である中之島公会堂の展示室で開催。毎月、経営会議・リーダー会議する中、着実に成長する社員のアイデア企画内容です。目的は・・・どんな事務所で、どんな仕事をしているかを設計活動を通して紹介すること。一口に建築設計と言っても色んな種類があり、わかりやすく理解してもらいたいとの思い。設計の基本は住宅設計にある。何故そうなのか?設計のプロセスから竣工までを見て頂く事で、そこにどのような生活が描かれていくのか?「住むなら人生を楽しむ家」とはどのようなコンセプトなのか?又、現在進行中の大型プロジェクトなどを紹介し、あわせて関連地域での企画提案をワークショップで体験するコーナーを設置。企画提案がどのように変化していくのか良く分る。建築、リフォーム、インテリアに興味のある方は勿論、お近くへ来られる方々、少しでも理解しやすく展示しますので是非お立ち寄りを!【レンタルオフィス・ビジネス代行センターは大阪市中央区のアルファオフィス247】【関西進出企業の各種サポートは(株)ちゃお企画プロデュースへ】
2009年10月20日
コメント(0)
15日は、早朝より今月第1回目の顧問先リーダー会議同席。その後の社長個人コンサルテーション。そして午後、弊社役員ミーティングにて、新生アルファオフィス経営がメイン議題。日々、人生に集約される経営というテーマに格闘している。経営は、変化対応業ともいわれる。しかしながら、経営者であっても、自ら変化を起こせる人はそう多くない。 1.変化を自ら起こす人 2.変化についていく人 3.変化を傍観する人 4.変化をジャマする人 上記のような4通りのタイプがあると聞く。各比率はだいたい1:1:6:2だそうだ。自ら変化を起こせる人材は1割、変化についていく人を加えても2割。歴史的に見ても、限られた人材が変化を起こし、だからこそ成功していると言える。そう紐解くと、、超ミニ企業である当方でも、変化を起こせる2割に入り、その経営革新サポートは成就への道。その建築家であり、顧問先社長の喜びの声が、何より後押しと悟った日である。~関西地域でビジネス展開する国内外の企業・個人事業者様へ~ ALPHA OFFICE 247【専用個室】【貸スペース】【秘書電話代行】【広報営業支援】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 大阪市中央区のレンタルオフィス、ビジネスサポートセンター
2009年05月15日
コメント(0)
早朝、顧問先のリーダー会議へ出かける。『理念に基づく組織改善・風土づくりから強く明るい会社へ』コミュニケーション⇔共通の目的⇔納得性(心から)を、組織の重大要素とし、毎月2回、ナビゲートしている。目的として..各自が新時代のリーダーとなるべく会社の共通目標と個人目標へ向かい実現。ルールとして..自分の考え方と違う考え方に対峙し、気づきを得て新しい自分に出会い発見。その成長する環境・働きやすい環境づくりを共にして行く。毎回、理念・個人の夢を音読したうえで黙祷、そんな参加型のミーティングである。本日の第24回は...今期決算月を迎えての収支から、シビアな数値報告からスタート。逆風を追い風にチェンジする為の内容となる。社長コーチングから導入、役員幹部育成・人脈紹介営業支援と、経営全般コンサルティングに入り2年半。今日も、誠心誠意に取組ませて頂こう~いざ出陣♪
2009年04月10日
コメント(0)
お盆のさなかではあるが、墓参のために立ち寄った…リニューアルしていたドライブイン ⇒ 花屋 ⇒ 複合施設の中のユニクロ看板そんなこんなをみては、どんな仕掛け・ビジネスモデルなのか等々、四六時中マーケティング脳になってしまう。資本資金力のある会社とは違うビジネス展開の中、とことん自社商品・サービスについて考える。◎ どうしたら、付加価値を着けることができるのか?◎ プラス満足を与える、より高い価値を付加するには?今、モノが簡単に売れなく儲けにくい時代、いかに付加価値を上げ、他社にマネの出来ない商品・サービスを提供し、市場に食い込んで行けるか...しっかり構想構築、アクションしたいもの~
2008年08月14日
コメント(0)
昨日16日の活動ダイジェストとして…1.梅田センタービル32Fでの早朝勉強会2.パソナグループ会社との販促ミーティング3.北から南地区への飲食店ほかマーケティング4.大阪国際振興の中東ビジネスセミナー5.同友会女性部のテーブル長研修加え、仕事関係のやりとり‥スケジュール調整・要返信メール等々、それぞれ目的・趣旨の異なるプログラムにて、少々消化不良で食傷気味。ではあるが、自分の目指す事業方向や会社スタイルにしていくには、そのキャパシティーと共に、底上げのため全てが必要不可欠。ゆえ、マイ手帳はびっしりと埋めつくされていく。◎どんな人と付き合い・話をするのか、◎どんなスケジューリングをしていくのか、毎日の不安や焦燥と共に・・そういった自身の環境を整えるためへ、意識が働き、言動行動と繋がっていくのであろう。自己コントロールしつつ、、事業の仕組みを構築・パフォーマンスを出して行きたいと切に願う次第なのだ~
2008年07月17日
コメント(0)
仕事がら日常の全てがマーケッティングゥ~…ランチタイムも重要な活動時間にて、、毎月アルファオフィス247でのパワーランチ(6月は11日)しかり、様々な所へ出かける。この日は、CIAO members salonにも近い靫(ウツボ)公園に隣接するレストランへ..日本一明るい経済新聞社の竹原マネージャーと、イラストレーター群青の3人。懇意の編集長は取材中‥レードマークの愛輪で飛び回っておられる。今回はじめて彼女とのランチ。。久々に旅行会社時代を思い起こす楽しいひとときとなった~
2008年06月04日
コメント(0)
レンタルオフィスから新事務所への引越し・法人設立など、、 あっという間に月日がたち、時は2月も半ば過ぎ。正式な挨拶案内できておらず、関係各所への連絡不行き届きなど、遅れていた。が、やっと遅まきながら、CIAO Business Letter創刊準備号として、案内レターの最終チェック・入稿をすませた。ちゃおメンバーズであるイラストレーターと共に約1ヶ月、通常の仕事スケジュールと平行しながら、打合せミーティングして来た。まだまだCIAO Business Salonとしての開設準備など・・◎マネージメントゲームなど経営者の為になる勉強会◎明るくなるイラストコーチンク研修講座◎香港華人など海外ビジネスに学ぶ会来週から本格的にスケジュール調整段階に突入したい~~
2008年02月17日
コメント(0)
知的サービス業ともくくれる事業を推進していく者として、、この「経営とは..」というテーマを、日々、多業種他者を見て知り合う中、イロイロと考えさせて頂ける。それは今、個人事業から法人への渦中である為、ことのほか考察してしまうのかもしれず。◆ 仕事と家庭、◆ 勉強と遊び、◆ 労働と休養、、そんなバランスを意識しつつ‥そのすべてが、経営していく上、必要不可欠なことであり、メリハリしながらも繋がっている。大も、中小零細企業であっても、人間の心・体が動かしているのである。ゆえ、その『人』に対してフォーカスしていきたい。「誰に、価値あるものと喜ばれるのか!?」シンプルに仕組みづくり固めに、とりかかろう~~
2007年12月07日
コメント(0)
この日は、タイと日本を股にかけて活躍中の知人と大阪ヒルトンにてアポイントメント。東京からのビジネスパートナーを伴っての新規事業紹介であった。それは‥タイと日本の技術融合による高品質な映像サービス。それを駆使すると、様々あらゆる分野に適用活躍できるものである。それだけに‥ターゲットコンセプトを明確化し、関わる独自ビジネスフローモデル作りと、コンテンツ企画作りが必須。こちら事業プロデュースの中の‥販売促進企画・制作事業部門として、また一つ新たな道がオープン~!?―――――――――――――――――――――――――【 貴社事業の顧問コンサルティングから 部門アウトソーシング、人脈づくりまでプロデュース 】Business Productionちゃお企画 代表 岡田まゆみ〒541-0081 大阪市中央区南船場1-11-9長堀安田ビル2F Tel 06-6271-6256 Fax 06-6271-6254 当社サイト http://www.chaokikaku.com―――――――――――――――――――――――◇◇◇
2007年11月28日
コメント(0)
新規事業の立ち上げ・クリエーター等、中小零細企業のプロデュースをさせて貰っている。が、、早々、こちらの思う・期待するプロセスや答え、成果結果はでないというもの。とはいえ、そんなこんな・・上手く行かない時々が重なったりすると、ホント自信喪失。「事業として成り立ちゆかぬのでは・・?!」と、脳裏によぎったり、投げやりになってしまうことも、実はある。しかし、世の中そんなにスムーズに行くなんて事はない。ましてや起業創業となると、尚更のこと。これまでとは違うサービス・価値を提供して行こうとしているのである。また気を取り直し、元来の負けん気がムクムクと湧き上がり、「よっしゃ、今に見ておれ~」とばかりに、元気を回復・いつもを取り戻すのである。ビジネス経営の原理原則、セオリーを踏まえつつも、プラス、様々に趣向をこらす付加価値、その実践をマーケティング・試行錯誤をしつつ、最後まで諦めずにやり続ければ、必ずや成果結果が出ると信じる。その実績があって自信がつくのであるが、その前にセルフイメージング、そして真摯に実行する。そんな自信をもつことが、揺るぎのなき信念を得ることができようというもの。さあ、しっかりと心を決め、慌てず騒がず取組みたい。さすれば、不安なく行動に移せ、その実現に近づくのである。
2007年11月17日
コメント(0)
お客様はもとよりビジネスパートナー・顧問先の・・本当に困っている事を知っているだろうか。。それに気づいて素早くキャッチ、そして、相談・解決するサービス提供できげれば、そこからビジネスはまた広がる。それは、事業プロデュースを生業とする当方のビジネス発生が、まさしくそれなのである。やはり拡大していくポイントは・・・身近な所の困っていることを聞くことから始まる。◇ どんなことで悩んでいるか◇ 何で困っているか◇ 解決してほしいことは何かすると、ビジネスチャンスが見えてくるもの~
2007年11月06日
コメント(0)
これまで、ブランディングイラストを依頼頂いた方へのメニューとして、名刺・シール・スタンプ・パンフレットの販促物を、イラストレーター共に企画製作してきた。今夏より、彼女の介護お助けエッセイ出版本の販売に伴い、ブランディング封筒を製作。購入いただいた方へのプレゼント袋として試作してみた。昨日到着早々、SOHOLINKレンタルオフィス受付や、回りの方々の反応は上々...デザインや素材・色など等、イラストレーター女史と喧々諤々した甲斐が合ったようである。
2007年09月11日
コメント(0)
[キャラクターで貴社をブランディング]このキャッチフレーズにてイラストレーター群青亜鉛と共に・・ ◇ 企業キャラクター ◇ 個人キャラクターそして、そのブランディング販促物【名刺・パンフレット・封筒・ノベルティなど】製作を受注している。この個人キャラクター‥まだ完成品でないが、こちらイメージ・個人のキャラは、こんな雰囲気。以前、マーケティング専門として活躍中の知人から…「持ち前の明るさでこれからも夢ある仕事をしてください。グッドラック!」この度、この明るい個人キャラクターが、新規プロデュース契約へと、、実を結び付けてくれたのであった!
2007年09月07日
コメント(0)
すべての人にお贈りする・・不安も、悩みも、笑い飛ばす。明るい・前向き・愛ある介護エッセイ実用書。人ごとじゃない「介護」について、「こうあるべき! 」ではなく、あるもの ”人”を、フル活用のやわらか発想にて・・在宅介護を9年半に渡って実践。今までにない自己中心的介護を提案します!(著書帯より転載)当方がプロデュースするイラストレーター群青亜鉛が、昨秋、出版社(株)宝島社より執筆依頼をうけ、約10ヶ月をかけて、『ばあちゃんドタバタ介護格闘記』介護マンガエッセイ本が、誕生した。全国大型書店・・紀伊国屋・旭屋・ジュンク堂・ブックファースト・喜久屋書店などの介護コーナーにて、ネットでは、楽天をはじめ取扱発売デビューしたのである。いずれは誰もが体験する介護。約10年にわたる在宅介護の理想と現実を,,明るく笑いとばし、日常の工夫も満載。以下、抜粋紹介・・・** **「ばあちゃんドタバタ介護格闘記」 目次 ** **ごあいさつ第1章 体ってこうゆうもの ●人のカラダって ●真夏の送迎 …ほか第2章 お助け施設もいろいろある ●オシリペロリン異性介助 ●こんな施設あんな施設 …ほか第3章 うっぷんがたまったら ●重箱の隅つつきは紙に ●世界で私が一番大変!! …ほか第4章 こんな器具はえらい! ●どう考えても机が高い ●こんなんあったらいいのに …ほか第5章 ばあこと暮らせば ●ばあこに相談したとき ●しゃべるときの高齢化 …ほか第6章 あえんのばあちゃん介護 ●ばあこの介護年譜 ●ばあこが利用した、介護福祉サービスと施設の解説 …ほかあとがき
2007年08月26日
コメント(0)
クライアント事業のパートナーとして、主に、新規事業のプロデュースをしている。その色々プロデュースしている中の一つにて・・従来のヒアリングやコーチング手法に加え、今月より本格的にカウンセリング要素をとりいれたサービスを提供。その事業の根幹であるところのビジョンや志し姿勢、メンタル部分を深く掘り下げるセッションを励行していくというもの。その際の基準基本として、、その1.約束を守ることその2、整理整頓をすることその3.しっかりとスケジューリングつい目先のことに追われ、できなかった理由を並べてしまう。そして、許し許されてしまう間柄・環境におちいる。柔軟性を持ちつつも、やはり決め事なくば、その目的ゴール・成果結果には繋がらない。以前からの事業プランをもたたき台に検証し、毎回セッションの中から意識をし、気付いた箇所から反映、修正加筆していく。都度差し替えた中から、また次回へと・・先ずは、その事業をしていくベースとなる構築・書面から、目に見える形で、前進することができる。心も見せ方も、トータル的に考え、一丸となってプロデュース。さあ、今日も成果を上げる、実績の出せる時間を、ともに実行にしていこう。
2007年06月29日
コメント(1)
事業を育て、人を育てるということ、そして、それを大きくしていく事は、ホント難しいもの。パートナーシップでやる意味づけ。遣らせていただくと言う謙虚さを、忘れてならない。それぞれが、自分のやっている事に対して・・ ◆ ビジョンや使命感、責任をもつ。 ◆ 「何としてでも成し遂げたい」という強い気持ち ◆ 「今のままではいけない。何とかしなければ」という危機感それを持ち合わせて、前進・成長できる。自分ビジネスの目的は?目標は何なのか?しっかり見直す必要がある。それから、その達成する計画を立て、飛躍のためのコストを把握する事。そして、必要資金の金額計算、シュミレーションするのである。そう数値目標・・いつまでに、どのくらい?
2007年06月23日
コメント(2)
事業プロダクションとして、オーナー事業のビジョンを形にするお手伝いをしている。 その携わる事業の一つであるレンタルオフィス・ビジネスセンターの運営。個人事業者・企業むけオフィスとして、費用をおえた形で提供する場所や空間、そしてビジネスを創出するオフィスとして携わっている。そのオフィス会員の事業サポートや各種代行業務など、ビジネス関連サービスも提供している。レンタルオフィスが日本に登場したのは2000年始め頃。外資系レンタルオフィスが日本で同様の事業をスタートさせ、それに伴い国内のビルオーナーや企画会社により、日本仕様にアレンジ、現在の様なスタイルを築いたのが始まりと聞く。また、初期費用やランニングコストの軽減からも・・起業創業・新規事業でのオフィスとして、『 トライアルオフィス 』『 サテライトオフィス 』『 シェアードオフィス 』など、そのような呼び名でのレンタルオフィスとして、ジワジワ広報・認知されつつある。現在、全国レンタルオフィス検索ネットによると・・関西地方の同様オフィスは約50、特に大阪市中央区においては約20もの登録がある。そんな民間の競合他社や、行政施設も含めて多い状況下において、マネの出来るハード面より、ソフト面の充実の方が、その特徴・強みとして、長期展望が見込まれるのではないだろうか...大阪中央区長堀地区にある・・明るく広い商談スペースをもつ、SOHOLINK長堀レンタルオフィス高級感あるビジネスセンター機能をもつ、アルファオフィス247日々、そのオフィスを考えながら、ビジネスとしての構築に悩むところである。
2007年06月07日
コメント(0)
このブログやHPなどに掲載しているイラスト作者であり、プロデュースをしているイラストレーターの群青亜鉛が、介護マンガエッセイを出版した。今はやりの自主出版ではなく、東京の(株)宝島社からである。昨年の9月・・・その宝島社の企画編集部が、介護関連の膨大なサイト件数の中から、、彼女の“ 群青亜鉛のばあちゃん介護 ”を検索発掘した。そして、メールにて出版の企画提案依頼が舞い込んできた。 『 群青さんのHP、楽しく見させていただいております。 特に“ ばあちゃん介護 ”は、 私の家でも祖母を介護していた時期があったので、興味深く読ませていただきました。 一見、 大変・辛い・相談しにくい・世間にはわかりづらい苦労の多い介護ですが、 群青さんはそれを楽しんでいらっしゃる様子が伝わってきました。 おそらく、おばあさまも笑顔の多い方だったのかなと思ってしまいました。 高齢化が加速する中、 自宅での介護はこれからさらに増加することが予想されますが、 そういった方たちの入門書としてのエッセイが作れないかなと思っております。 ぜひ群青さんに、介護日記をテーマとしたイラストエッセイの企画を、 弊社に提案させていただけないでしょうか? 突然のメールで申し訳ございませんが、ご検討の程よろしくおねがいいたします。』そんな彼女とのやり取り後、ほどなく女性編集者が来阪。SOHOLINK長堀レンタルオフィスにて、その出版に向けての打ち合わせがスタートしたのである。相手先がメジャーな出版会社ということで、いつになく少し緊張したが、娘に近い年齢の美しく逞しい女性で、二人ともにすぐに打ち解けながら、商談が進んだと、記憶している。
2007年06月04日
コメント(0)
大阪市中中央区において、独立起業・事業をして約4年。自分のもつ強みや価値を・・いかに多くの人に広めることができるか、その価値を高めて提供、それをいかにビジネスにしていくのか、、という発想でもって、日夜めぐらしている。その為に、、自分のもつ情報・自分しか知らない体験から得た知識を・・適正に文章へ著し・語り、そして、伝える事ができるのか...「自分のもっている資源なんて大したことない。」そう主観的に思うこともある。が、他者にとってみれば非常に有益なモノであることが、殊のほか多い。そして、『 自分の価値をいかに高めるか 』その重要ポイントが、なかなか自身だけでは難しいのである。特に大阪での当方事業・・レンタルオフィスブランディングイラスト(ロゴ・キャラクター)特許商品販促(セラミック水・天然マスクシート&エッセンス)以上、3本柱にて、オーナー事業のプロデュースをしつつ、新規商品を産み出している。世間一般には、まだまだ認知度が低い。ゆえ、ターゲットを絞りきれないでいる所でもある。しかし、『 常に事業チェックをしながら、少しづつ見直しをはかり、邁進する 』そんな事業ベース・流れ・スタイルを・・目先や小手先ではなく、しっかり自覚し、実践していく。それが、自身の仕事・事業継続、存続に繋がると信じて...
2007年05月16日
コメント(0)
先ずは、家事と頭の整理からと・・パートナーと役割分担しつつ、朝・昼食を続けて共にしながら、1週間の出来事やマーケティング事情、そんな色々考えなどをリポートしてみた。【月曜】 朝、ビジネス朝食会のNHK取材インタビュー 昼、イラストレーター・発明家とパワーランチ 夕、明るいシステム倶楽部のAKS認証に向けて、製作所会社へレクチャー【火曜】 毎週7:30~の箴言集から学ぶホテル朝食会に参加 午前、マーケティングコーチより広報依頼訪問 午後、顧問社労士と見直しミーティング【水曜】 昼、アルファオフィス247にてビジネスランチ主催 午後、関西創業サポートセンターでスポット講座(弁護士による契約書知識) 夕刻、大阪商工会議所にてオンリーワン経営者塾生による事業発表会【木曜】 受信メールの優先順次、返信ワーク 遠方へ、レンタルオフィス広報マーケティング【金曜】 商工会議所中央支部担当とオフィス会員ご紹介・マッチング イラストレーター商品プロデュースの進化に向け、発展的契約ミーティング マイナスイオン還元水生成品の企画と販売会社と、ヒアリング会食 夜、オフィス会員さんJazzLiveゲスト演奏(ムルソーセカンドクラブ)の北新地へと、今週を振り返りまとめてみても、多岐に渡っているのが分る。やはり、モノもさることながら、自身の整理整頓が先決必須であろう。さあ、この連休中に物心両面の掃除力を高めたい~~
2007年04月28日
コメント(0)
毎週1回・・ 8時~1時間 「ビジネス朝食会」月1回・・ 女性経営者向け 「ちゃおパワーランチ」 明るいシステム倶楽部 「明るい勉強会」3ヶ月1回・・ 「明るいセミナー」等の、こちら主催する会や、大阪商工会議所・大阪府中小企業家同友会などへ所属しつつ、、他世代・多業種異業界の方々と出会い、交わりながら創出している。そのコンセプトというのは、『 学び・拡げ・展開 』そして、鍵は、ポイントは・・やはり‘人’にある。集まる理由は色々あれど、先ずは人の輪の中に入って行く。そこで、互いに興味を持ちつ・持たれつ、仲良くなる事であろう。自分の失敗体験でもあるが、、いきなり正論から入ったり、ぶつけても・・引かれてしまい、誰も耳を貸さないのが、大阪という土壌。明るく元気な人パワフルな人おもろい、ちょっと変わった人そんなキャッチ、所からスタートしてきたように思う。経営者向けの会が主流にて、、まだまだ女性が少数、中高年男性が圧倒的に多い。そんな現況で強く想うところに・・今後は、どちらの感性をも、持ち合わせる商いセンスが必要になってくる。まさしくバランス感覚。ターゲットを絞り込むのにも、その前に計画・戦略を練りこむにも、男女両方の視点が必須。その、人との出会いで、明るい未来を切り開ける。ホント日々、大きく幅広い意味での勉強をさせて貰っている次第~~
2007年03月21日
コメント(0)
貸しオフィス・ビジネスセンターを運営プロデュースしながら、そこを拠点とし、様々なビジネスを産み出す場の企画や、そこに集う会社方々とコラボレーション創りをしている。毎週のビジネス朝食会しかり、月1回のちゃおパワーランチや明るい勉強会・セミナー・各種イベント等々...そんな中、実に個性豊かな方々や商品に出会う。そして先ずは・・その一つ一つに新鮮な気持ちで接し、伺いながら応対させて頂く。皆それぞれ、一生懸命に語られ、素晴らしいプロセスや人脈をお持ちである事も、ことのほか多い。にも拘らず...何かが不足しているのだろう。そして、2度3度と回を重ねると、はっきりと判明。私、プロデューサーとしては明らかなのだが、当事者の気付きのないケースも多く、、その場合には、腕のみせ所・・なのだが、早々スムーズに容易いものではない。コーチング手法や、時にはカウンセリング的なことも行いながら、コンサルタントしていく。具体的に言うと・・ 1. 自分自身を知り、世間での位置やレベルをはかる 2. 自分商品やサービスをどう演出するのか、計画立案 3. 仕事の仕方・プロセスの標準化などなど、、ワタクシ事業はそこから始まり、実践していく商いに結び付けれるかどうか・・お互いメリットがある物への見極めが、ポイントであろう。それで、どこまで想い、エネルギーと時間を注ぎ込めるかで、成果結果にあらわれる。それが、希少価値な存在になりえるのではと、思うのである。参照までに・・公式HPサイトhttp://www.chaokikaku.com/
2007年03月08日
コメント(0)
当方、事業プロダクションとして・・その方の事業スタイルに合った貸しオフィス・ビジネスセンターの提案から、ブランド構築・販路拡大・リスクマネージメントまで事業サポート、お手伝いさせて頂いている。そのオフィス・ビジネスセンターとは・・法人個人の事業の方へ、事務所や商談打合せ箇所をリーズナブルに提供させていただく場所のこと。レンタルオフィスが日本に登場したのは2000年始め頃。それまで日本では、雑居ビルのワンフロアーを間仕切りしただけの地味なイメージのオフィスが一般的であった。同時期に、外資系レンタルオフィスが日本で同様の事業をスタートさせ、それに伴い国内のビルオーナーなどが日本的にアレンジし、「気軽に借りられるオフィス」という観点からこの言葉が定着してきたようである。現在、オフィスは空間だけでなく、ビジネス関連サービスも提供する・・「インキュベーションオフィス」や「ビジネスセンター」「シェアードオフィス」「多目的オフィス」等々、表現するようになった。具体的に、一般的な貸事務所との違いは・・・1.様々なサービス 受付・来客対応・電話代行・OA機器・インターネット接続・貸会議室など、 現在のオフィスに必須の機能が揃っている。2.小さなスペースとして借りることが可能。 少人数に十分必要なスペースで、ベンチャー・フリーランス・士業・支店や営業所・企業の準備オフィス等に最適である。3.オフィスにかかる固定コスト削減 基本的なサービスや設備が揃っているので、初期費用・ランニングコストを節約できる。4.入居者のビジネスに対して協力的。 個人事業主や規模の小さな企業に理解があり、ビジネスの基盤作りからブランディング等々、ビジネス全般のサポートをする運営会社がある。5.ステータスの高い立地にオフィスをもてる。 知名度や利便性の高い場所に立地するので、ビジネス展開には打ってつけである。以上の点から、今後ますます需要供給が増してくるのであろう。その必要な方に、その事業に合った最適なオフィス・スペース提案をし、ビジネス全般のお手伝いをすることが、当方事業のトータルサービスである。
2006年10月20日
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1