chappi-chappiのとんぴん日記

chappi-chappiのとんぴん日記

September 30, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
週末高野山へ行ってまいりました。

すっとこママのお骨をおさめにまいったのでございました。

今は車ですいすい。くねくねの山道を通って2時間半ほどで着きますが、

昔は歩いて行ったそうです。



その日は天気もよく、おにぎりやたまごやき、ソーセージ、

ミニトマトにブロッコリー、果物にプッチンプリンをボックスにつめ、

やや行楽気分で出かけました。いや~おいしかった~。



お寺でお経をあげてもらった後、水向けに奥の院へ。

奥の院.jpg



昼間は少し汗ばむ陽気でしたが、夕方がせまってくると



杉の木立が気持ちいい。

杉の木立.jpg


お坊様によると、もう朝晩はとても冷えるということでした。

標高700m位だったかな。



水向けを終わってぷらぷらと散策。

なんだかな~、ロケットがありました。はて?

ロケット.jpg



こうやくんのシール。お寺でいただきました。 はて?

こうやくんシール.jpg



帰りにごま豆腐を買ったんだけど、あちこちに配ってると、

自分のとこのがのうなったわ。がくん。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 30, 2013 07:40:42 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:こうやくん(09/30)  
こんばんこんごうぶじ♪

ああ、お山はもう夜は寒そうですねえ。
ロケットもお墓なのかしら。
ごま豆腐が非常に気になります。

こやくんシールは、ちょっとショック。

(September 30, 2013 10:08:53 PM)

Re:こうやくん(09/30)  
夏見還  さん
こんばんプッチン♪

高野山にゆるキャラがいたとは!!
ショーゲキです。

もしやケータイに貼るとご利益が!? (September 30, 2013 10:11:19 PM)

Re:こうやくん(09/30)  
♪テツまま  さん
結構 芸能人のお墓もあるやろ

有名な人の墓
あちこちにあるもんなぁ

ロケット
お骨 それに乗せて飛ばしたんかいなぁ

うちも
妹が亡くなったとき
思うとこあって
お参りしてん

あっ
墓場とかお寺に御縁はないねんでぇ (September 30, 2013 10:46:07 PM)

Re:こうやくん(09/30)  
luumama  さん
時々、こうやくんスタイルの
お方が駅前に立っておられます
こんな可愛いこうやくんなら
お布施いれてもいいなぁ^^

格式のあるお墓なんですね
ママさんも喜ばれていると思います

こうや。。。
私、高野豆腐大好物
日記で書いてテツままさんと知り合いました
やっぱりこうやさんはありがたいお寺ですね^^
そう思います



(September 30, 2013 11:00:03 PM)

Re:こうやくん(09/30)  
山ぼうし。  さん
すっとこママさん、亡くなられたのですね。
知らなくて、失礼しました。
改めて、お悔やみ申し上げます。。

静かで由緒あるお寺に眠ることができて
ママさん、安心したでしょうね。
大変お疲れ様でした。

(October 1, 2013 11:30:12 AM)

Re[1]:こうやくん(09/30)  
chappi-chappi  さん
幻泉館 主人さん、こんにちかるかやどう♪

>こんばんこんごうぶじ♪

>ああ、お山はもう夜は寒そうですねえ。
>ロケットもお墓なのかしら。
>ごま豆腐が非常に気になります。

冬が早いですからね。ぐずつずしていると
お山へ入れなくなります。
ロケットはどこかの企業の慰霊塔のようです。
でもロケット関連じゃないみたいです。はて?
ごま豆腐はこちらで買いました。

http://www.gomatohu.com/

でも数が足りなくなって、結局あたしたちは
いただいてないの。しょぼん。

>こやくんシールは、ちょっとショック。

全国的にゆるキャラブームなんですかね。
いやはやなんともかんとも。

(October 1, 2013 01:56:57 PM)

Re[1]:こうやくん(09/30)  
chappi-chappi  さん
夏見還さん、こんにちプリン♪

>こんばんプッチン♪

>高野山にゆるキャラがいたとは!!
>ショーゲキです。

全国いたるところにゆるキャラが!!
茶比市にもできたのよ。けっこうかわいいと評判です。

http://www.city.kaizuka.lg.jp/kakuka/toshiseisaku/seisaku/topics/imagecharacter.html

でもつげの櫛が特産なんてぜんぜん知らなかったわ。
たこぼうずもなかと思ってたの。

>もしやケータイに貼るとご利益が!?

宝くじが当たります!!!

(October 1, 2013 01:59:31 PM)

Re[1]:こうやくん(09/30)  
chappi-chappi  さん
♪テツままさん、まいどです♪

>結構 芸能人のお墓もあるやろ

>有名な人の墓
>あちこちにあるもんなぁ

朝の内匠頭さんとかもあったなあ。

>ロケット
>お骨 それに乗せて飛ばしたんかいなぁ

月にでも埋めるんかいな。
お詣りがたいへんやで。

>うちも
>妹が亡くなったとき
>思うとこあって
>お参りしてん

>あっ
>墓場とかお寺に御縁はないねんでぇ

うちもお墓は歩いて2分のところにあるお寺にあるんやで。
でも昔のお墓なんで、お骨をおさめるところがないの。
それでそのお寺の親分寺までおっちらおっちら
行かないといけない、というわけよ。
半分遠足やね。

(October 1, 2013 02:03:44 PM)

Re[1]:こうやくん(09/30)  
chappi-chappi  さん
luumamaさん、こんにちは♪

>時々、こうやくんスタイルの
>お方が駅前に立っておられます
>こんな可愛いこうやくんなら
>お布施いれてもいいなぁ^^

托鉢されているお坊さん、
けっこうイケメンだったりして。
お布施はずんじゃうわ。

>格式のあるお墓なんですね
>ママさんも喜ばれていると思います

お墓はほんの家の近くにあるんですよ。
でも大昔のお墓なのでお骨をおさめるところがないのです。
それで高野山まで運ばないといけないの。

>こうや。。。
>私、高野豆腐大好物
>日記で書いてテツままさんと知り合いました
>やっぱりこうやさんはありがたいお寺ですね^^
>そう思います

昔は女の人は入れなかったのですよね。ぷんぷん。
今そんなこと言ったら、お坊さんたちぼこぼこに
されるわ。
高野豆腐は私も好きです。茶比村では、法事や
お正月の煮ものとしてだされるのよ。

(October 1, 2013 02:09:57 PM)

Re[1]:こうやくん(09/30)  
chappi-chappi  さん
会チョ、おひさしぶりです♪

お彼岸、おつかれさまでした。
串揚げとビールおいしかった?

>すっとこママさん、亡くなられたのですね。
>知らなくて、失礼しました。
>改めて、お悔やみ申し上げます。。

ありがとうございます。
もう1年7か月半も経ちました。早いねぇ。

>静かで由緒あるお寺に眠ることができて
>ママさん、安心したでしょうね。
>大変お疲れ様でした。

ありがとうございます。
由緒はあんまりないみたいだけど、昔からこの村では
高野山に行っていたそうです。
でもちょっと行楽気分でした。天気いいし、景色いいし。
お弁当もおいしいし。へへへ。


(October 1, 2013 02:13:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

chappi-chappi

chappi-chappi

Comments

chappi-chappi @ Re[1]:きのこのこのこ(11/09) ♪テツままさんへ 生きてるで~~~~~ …

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: