親子de英語!!

親子de英語!!

Paper Duck



paper-duck


Supplies needed: Paper plate / Scissors
         Glue / Stapler
         A pencil
         Yellow and orange construction paper or oak tag
         Crayons, paint or markers
         Googly eyes (optional)
*********************************************************************
次のものを用意してください
紙皿/はさみ/接着剤/ホッチキス/鉛筆/イエローおよびオレンジの色画用紙か、オーク色のタグ/クレヨン/ペンキあるいはマーカー・工作用の目球(オプション)。
*********************************************************************
Trace your hands on yellow construction paper, then cut the hands out. If you don’t have yellow construction paper, use stiff white paper, then paint it yellow (or use markers).

Fold a paper plate in half. Paint it yellow and let it dry

Staple the hands near the fold on one end - these will be the tail feathers.
Using yellow construction paper or oaktag, cut out a circle
(about 3 inches across or a little bigger) -- this will be the duck’s head.

Using orange construction paper or oaktag, cut out an elongated oval with one end cut off -- this will be the duck’s bill. Fold the end of the beak over, making a small tab (this is where you will put the glue).

Glue the bill onto the circle (put the glue on the small tab that will be folded under the bill). Draw eyes above the bill (or glue on small googly eyes).
Staple the head to the paper plate (near the fold line, opposite the tail feathers).

Using orange construction paper or oaktag, cut out the duck’s feet - they should be connected by a short strip of paper. To draw each foot, start with an oval, then draw a zigzag on one end.
Fold the paper where the feet meet the strip of paper.

Staple each foot to the bottom of one side of the paper plate, right inside the fold line of the foot.
You now have a cute duckie that will stand up.

*******************************************************************
次のものを用意してください
紙皿/はさみ/接着剤/ホッチキス/鉛筆/イエローおよびオレンジの色画用紙か、オーク色のタグ/クレヨン/ペンキあるいはマーカー・工作用の目球(オプション)。
①黄色の色画用紙上のあなたの手をトレースして、次に、手の形を切り抜いてください。
 黄色の色画用紙を持っていない場合は、白い紙を使用して、次に、それを黄色に(あるいはマーカー を使用して)塗ってください。
②紙皿を半分に折ってください。それを黄色に塗って、それを乾かせます。
③片側のの折り目の近くに 手の形で作ったものをホッチキスでとめてください。
 これらは後部羽毛になります。
④黄色の色画用紙あるいはオークタッグの使用、●円(約3インチ、あるいはもう少し大きめ)を切りま す。―これはあひるの頭になります。
 オレンジの色画用紙あるいは、オークタッグの使用して、1つの引き伸ばした 楕円形を
 切ります。片側を切り落とすと-->これはあひるのくちばしになります。
 くちばしの角を折り返します(これはノリしろになります)。
⑤のりを●の中に(くちばしの下で折り重ねられる 小さなノリしろの上に のりを置く)
 くちばしを固着させてください。くちばしの上に目を描きます。(あるいは 工作用の目をのりで貼 るってください。
⑥紙皿へ(後部羽毛の反対側)へ ●頭をホッチキスで留めてください。
⑦オレンジの色画用紙あるいはオークタッグを使用して、あひるの足の形をを切断してください。
 それらは細長い一片によってつなげておきます。
 各足を描くためには、楕円形で始めて、次に、ジグザグ(指先)を描いてください。
 両足を重ねたところで、紙を折り重ねてください。足の折り目ラインの内側でで紙皿の
 片側の底へ 各足を 丁度のところで ホッチキスで留めてください。
 立ち上がる?可憐な子ガモが あなたを持ってま~~す!


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: