鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
親子de英語!!
Terry(英語&Dance)
米国教育で採用のフォニックス法で正しい発音をCEBOから学びます。
子供が覚えやすい方法で時にはプリントやテキスト、
時にはゲームや歌を取り入れ、「シーボ先生と自然に話せる」を目標に学びます。
現在、ノートルダム清心付属小学校のお子様達がクラスを楽しく受講中。
ダンス教室の英語って?と疑問に思っている方、是非体験にいらしてください。
火曜日 3時 小学生低学年2名 初級
4時 生徒募集中
水曜日 3時 生徒募集中
4時 小学生2名 中級
木曜日 3時 生徒募集中
4時 生徒募集中
金曜日 5時 小学生3名 初級~中級
6時 小学生3名 初級
土曜日 1時 小学生4名 初級(日本人講師/TOEFL865点)
キッズダンス
基礎中の基礎であるリズムを初め、振り付けをCEBOから英語で学びます。
ダンスは、現代キッズのストレス発散、集中力の向上にも役立ちます。
また、自己表現力が身に付くのでコミュニケーション力がアップし、
キレたり非行に走ったりするのを防ぐ効果もあると言われています。
火曜日 5時 5~6歳初級レベル1名
水曜日 5時 小学生初級レベル2名
金曜日 3時30分 小学生初級1名
土曜日 11時 小学生初級3名
日曜日 4時30分 小学生中級4名
一般英会話
テキストばかり見て勉強するクラスとは違い、実践で役立つ英語を
NYの発音で教えます。変な訛りはありません。
とにかく気さくなシーボと沢山話すことで、片言からでも言うことで
英語に段々と慣れ、次第に話す言葉が増えていきます。
グラフィティ
ただの落書きではないNYの本物のアートを英語で習えます。
基礎の様々な文字の書き方、そしてカラーリングまで丁寧に指導。
英語が不安な人でも、フィーリングとシーボの日本語でカバー可能。
異文化体験ができます。
タップ
初級は基礎から順に丁寧に指導します。
タップは奴隷時代に黒人がコミュニケーションの手段として、また
自分たちの文化を伝える手段として始めたものです。
現在は世界中で人気です。
基礎がある程度できるようになったら、自分のスタイルで踊れます。
現在シーボも習ってるぞ!
カポエラ
ブラジルで、タップと同じように奴隷時代に始まった格闘技とダンスが
融合した武道(舞道?)で、現在はブラジル国技にもなっています。
また、健康維持、体力アップ、特にお尻辺りの筋肉引き締め効果大。
厳しいだけに、脱落者続出!あなたはついて来れるかな?
NYサルサ
サルサにはOn1、On2、キューバ、など、色々なスタイルがありますが、
岡山ではここだけのNew YorkスタイルOn2サルサ。
岡山には今までLAスタイルのOn1サルサ・クラスしかありませんでした。
県外では既に人気急上のOn2スタイル。
中級者・上級者や講師などはOn2に転向している人が増えています。
パートナーと2人で踊るペアと、一人でも踊れるシャインの両方を学べます。
男性も緊張しないで、踊りを楽しみに来てください。
ペアダンスはペアで踊るから楽しいのです!はまりますよ。
講師はCarlos。NYのOn 2を本場で学んだ男前先生です。
スタイリングもばっちり学べます。
レゲエ
アイランド生まれ、パトワ語までも話せるシーボに
本物のダンスとしてのレゲエを習えるチャンス!
レゲエは、曲の中でDJやアーティストが言う踊り方を踊るのが○。
女性が腰を振ったり股を広げているだけのイメージが強い方もいるでしょうが、
シーボのクラスでは全く違い、本場で男性も踊るタイプのレゲエです。
楽しく基本や動きの名前を覚えれば、クラブでみんなと踊れます。
ポッピング
筋肉を弾くようにポップさせる動きが基本の人気ダンスです。
シーボのポッピングクラスは、もちろん本場物。
他とは比べ物にならないぐらいためになります。
筋肉の使い方を正しく学べば、ナンチャッテダンスとはオサラバ。
ロッキング
若いながらも期待の星、HI-Cが講師!
シャープな動きが人気のダンス。
ヒップホップとは切っても切れない重要なダンスです。
ソウル
60年代にヒップホップよりも前に流行ったダンスで、
腕や上半身を中心に、スタイルを重視します。
ソウルフルなスタイルを身に付けるのに最適。
ハウス
ハウス音楽、特にNYハウスと呼ばれる曲を使い、ステップ中心のダンス。
ハウスはNXGNの中心核でもあります。
Yukiの初中級クラスは日本語で丁寧に教えます。
Ceboの初級、中級クラスは3ヶ月サイクルで丁寧に応用を混ぜながら。
Ceboの中上級は毎週違う振り付けをします。
細かいことよりも、フィーリングを重視。
ヒップホップ
上記のポッピングやロッキングなどの細かいジャンルに
わけられるようになりましたが、もともとはNYで生まれた黒人文化の総称。
ヒップホップの音楽に合わせて、本場NYのリズムと
フィーリングまでも学べる本物クラス。
Showでも大人気のTakuroの中級クラス、
ベテラン講師のChieの初級クラス、
本場NY育ちのシーボの初中級・中上級クラスがあります。
中上級は毎週違う振り付けです。
リビングカルチャー初めてのヒップホップ
金曜日2時からの新規クラスは全くの初心者の方や
夜来られない方におススメのクラスです。
リビング新聞社で受講を受け付けています。
10回17,000円+税金。
ブレークダンス(現在休講中)
シックスステップと呼ばれる、フロアムーブに入る前のフットワークから
順に学んでいきます。
お問い合わせは086-226-2717まで。
留守番電話になっている場合は090-1333-2851、
またはメッセージを是非残してくださいね!
ヨガ、ストリートジャズなどの講師募集中。
その他文化教室で部屋のレンタルをお探しの方はお電話下さい。
ダンス以外の部屋のレンタルはお値段などの相談に乗ります。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
赤ちゃんが欲しい!
いつでも安心見守りカメラ紹介!!
(2025-10-02 15:03:20)
妊婦さん集まれ~!!
娘の腹帯祝いに夫婦鮑を探していまし…
(2025-11-22 06:19:53)
高校生ママの日記
久々のウォークで紅葉を楽しみました…
(2025-11-21 21:29:54)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: