全862件 (862件中 1-50件目)

今日、午前0時18分チャル君は亡くなりました。16年と5カ月の生涯でした。今まで仲良くして下さった方々、本当にありがとうございました。最後は家族皆で見送ることができて良かったと思っています。チャル君は穏やかな顔をして、まるで眠っているようです。今にも起きてきそうです。遅かれ速かれ、こんな日が来ると覚悟していましたが、やっぱり悲しいです。でも頑張ってチャル君の分まで生きていこうと思います。今まで本当にありがとうございました。
May 23, 2012
コメント(1)

今日は子供の日、五月晴れのいい天気でした。チャル君のお散歩も気持ち良く行ってこれました。チャル君のお友達のレオ君のお家のそばのお庭に見事にツツジが咲いていました。あまり綺麗だったのでパチリ。今日のチャル君はレオ君のそばに寄り添って、とっても仲良くしていました。チャル君の飼い主もレオ君ママとずっとおしゃべりしながらお散歩を楽しんでいました。明日で連休も終わり、また仕事が忙しくなればチャル君のお散歩も行けなくなるかも。チャル君のお友達のレオ君です。ポメとパピヨンのハーフなんです。チャル君の歳の半分の8歳だから元気いっぱいです。
May 5, 2012
コメント(0)

一昨日も昨日も今日も突然の大雨、まさにゲリラ豪雨そのものでした。一昨日は車で外に出ていたのですが、短い時間だったので濡れずにすみました。ただワイパーを強くしても前が見ずらいぐらいの豪雨でした。昨日と今日は家にいたから、難を逃れました。今日は豪雨の後、きれいに晴れたので、チャル君のお散歩に行ってきました。昨日は豪雨で行けなかった分、長めに行ってきました。チャル君に合わせてゆっくり歩いているので、疲れます。明日は晴れるようなので、のんびりお散歩ができそうです。ちょっと前のチャル君のお散歩姿です。前は尻尾がちゃんと上がっていたのですが、今はほとんど下がりっぱなしです。
May 4, 2012
コメント(0)

先日、チャル君は狂犬病の注射とフィラリアの検査と、腎臓の検査で病院に行ってきました。歳と共に血管が細くなっていて、なかなか血液がとれなくて、チャル君物凄く嫌がっていました。看護士さんに押さえつけられて、可哀想なチャル君でした。嫌な検査はいっぺんに済ませた方がいいので、フィラリアの検査と腎臓の検査を一緒にしてもらいました。フィラリアの検査は陰性で、腎臓の検査も前回よりも良くなっていました。とっても嬉しかったです。今年の夏をなんとか乗り切って、12月の17歳のお誕生日を迎えられるといいのですが・・・病院でいい子で待っているチャル君です。
April 21, 2012
コメント(0)

今日は久しぶりに仕事がなかったので、ちょっとお花見に行ってきました。お天気も良くて、暖かいというより、ちょっと汗ばむぐらいの陽気で、桜もちょうど見頃でした。平日だったので人もそんなにいなくて、ゆっくりお花見出来ました。家からバスで15分位の所に、桜並木があって、2キロ弱ぐらいの桜並木でした。携帯のカメラですが、なかなか良く撮れたと思っています。
April 9, 2012
コメント(1)

最近のチャル君はよくこけます。歳には勝てないんですね。フローリングの床にはマットを敷き詰めたのですが、座布団の段差にこけて、そのまま寝そべっているチャル君です。今日は久しぶりにお散歩に行けました。桜は今が見頃ですが、夕方になって風が冷たくなってきて、とっても寒かったです。4月なのにね。桜も寒そうでした。
April 7, 2012
コメント(0)

今日はお昼過ぎから雨になってしまいました。なので夕方のチャル君のお散歩はナシになりました。最近のチャル君のお散歩は雨の日にはしないようになりました。大嫌いなレインコートを無理矢理着せるのが可哀想で、それと今はトイレシートでしてくれるから、天気が悪い日はお散歩は行かないことにしました。でもたまに粗相しちゃうんですけどね。明日も雨降りみたいなので、チャル君のお散歩はナシです。チャル君、テルテル坊主下げて、明日天気になりますようにってお願いしようかね。レインコートのチャル君はもうあまり見られないかもね。
February 6, 2012
コメント(1)

去年の12月15日で16歳になったチャル君は脚がだいぶ弱ってきてしまいました。フローリングで滑って踏ん張りが利かなくなっていて、そのまま寝そべってしまうようになったので、フローリングの所にマット(ジグソーパズルのように組み合わせる物)を敷き詰めたんです。効果抜群で転ばなくなりました。顔を見ていると、童顔なので年寄りには見えないのですが、いつの間にか老化していたんですね。寂しい限りです。これからも元気で長生きして欲しいものです。一番最近のチャル君です。
January 31, 2012
コメント(2)

去年の暮れから風邪をひいていたチャル君の飼い主はお正月休みにチャル君のお散歩に行っていて、また違う風邪をひいてしまい、3日に熱が出て頭痛がひどくて、起きられませんでした。ここにきてようやく風邪も抜けてきたようです。今年のお正月は散々なものになってしまいました。北日本、北陸地方ではすごい雪が降っているようですね。チャル君地方はもう何日も雨が降っていないので、カラカラです。乾燥注意報が長い事出ているようです。風邪も流行っていますので、皆さん気を付けて下さいね。最近のチャル君は、部屋のトイレシートにちゃんとしてくれるんです。前だったら外でしかしなかったのに・・・雨降りの日はお散歩に行かなくてすみそうです。レインコート着るの嫌だものねチャル君。
January 6, 2012
コメント(2)

明けましておめでとうございます。中々更新できなくて、すっかりご無沙汰してしまいました。16歳になったチャル君はすこぶる元気です。我が家で一番の年寄りになってしまいました。去年は東日本大震災で大変な年でしたが、今年はいい年になるといいのですが・・・元旦早々わりと大きな地震がありました。東北地方では震度4を観測したようです。怖いですね。明日、初詣に行ってくるので、神様に大きな地震がこないようにお願いしてきます。今年も良い年になりますように、今年もよろしくお願いします。相変わらずサクラちゃんの家に通うチャル君です。
January 1, 2012
コメント(2)

物凄く久々の更新です。12月15日にチャル君は16歳の誕生日を無事に迎える事が出来ました。童顔のチャル君は16歳に見えないらしいです。いつも驚かれるんです。我が家の中で一番の年寄りになってしまいました。これからも長生きして我々家族を楽しませて欲しいです。新しいベッドを買ったのにちっとも寝てくれなかったのですが、この間ふと気が付いたらチャル君が新しいベッドで寝ていたんです。寝てくれるまで2~3年はかかったと思います。今では前のベッドと交互に寝ています。
December 26, 2011
コメント(1)

台風15号が猛威をふるっています。何年ぶりかで首都圏直撃、電車が止まっていて帰宅困難者が出ているようです。幸い我が家には出掛けている家族はいなくて、台風を見越して買い物も昨日のうちに済ましていたので、今日は一歩も外に出ていません。今日はチャル君のお散歩もお休みです。今日はこんなチャル君も見られません。
September 21, 2011
コメント(0)

今日も朝からギンギラギンに太陽が照りつけて、秋だというのに真夏日でした。涼しくなるのはお彼岸過ぎですかね。今日は仕事がなかったのですが、妹が遊びに来ていて話し込んでいたら、いつの間にか父がチャル君のお散歩に行ってくれていました。いつものことながら、ありがたい事です。3年前にここに引越す時に父は仕事をやめました。体を使う仕事だったので、いきなり何もしなくなると体調とかが心配でした。でもチャル君のお散歩に行ってくれるようになって、少しは体を動かしているので、一石二鳥かと思っています。一日の大部分寝て過ごすチャル君です。
September 12, 2011
コメント(1)

今日は仕事が早く終わったので、久しぶりにチャル君のお散歩に行ってきました。日陰は風があって涼しいのですが、日向はまだ暑かったです。チャル君も暑かったでしょうね。猛暑をようやく乗り切ったチャル君、食欲も旺盛で家の中では走り回っていますが、外に出るとノロノロ歩きになってしまうんです。暑いからかな。なにはともあれ、早く涼しくなって欲しいです。相変わらずサクラちゃんの家に通うチャル君です。
September 11, 2011
コメント(1)

この間まで食欲がなくて元気がなかったチャル君ですが、今はすっかり食欲も出てきて(あり過ぎるぐらい)元気モリモリになりました。暑い夏も越して、今後の目標は12月15日の誕生日を無事に過ごす事です。頑張れチャル君。何を食べているのかと覗き込むチャル君です。おやつを食べてペロリとしたチャル君です。
September 5, 2011
コメント(1)

先週の金曜日の夕方、ゴロゴロ雷が鳴り始めて、しばらくしたら物凄い豪雨で、車で出掛けていたチャル君の飼い主は傘を持つのを忘れてしまい、マンションの駐車場に入れても車から出られなくなってしまいました。まるで車の洗車場の中にいるみたいに、バシャバシャと音がしていました。携帯で電話して傘を持ってきてもらったのですが、マンションの前の道や駐車場とかが川のように雨水が流れていて、中に入るまでに傘をさしていてもビショビショになってしまいました。今週末にも台風が接近してくるようで、気を付けなければですね。今日久しぶりにチャル君のお散歩に行ってきました。この間チャル君は腎臓の具合が悪かったのですが、3日間点滴処置をしてどうにかやっと元気になりました。相変わらずノロノロ歩きですが、確実に一歩づつ前に進むチャル君に励まされている飼い主です。
August 28, 2011
コメント(3)

遅ればせながら、なでしこジャパンの偉業に手放しで喜んでいます。早起きして応援した甲斐がありました。おめでとう、バンザイ。なでしこジャパン感動をありがとう。台風6号が多大な被害を出して去って行きました。通称、雨台風と言われていて進む速度が遅く、雨量も相当量にのぼり、土砂災害等の被害が各地でおきました。被害にあわれた地方の方々にお見舞い申し上げます。チャル君地方は幸いな事に雨も大して降らなくて、風も台風がきているとは思えないほど吹かなかったです。今日は気温が下がり、風邪をひきそうな位涼しかったです。明日は晴れて暑くなるみたいです。今の所チャル君は咳は出るものの、いたって元気です。この夏を乗り切れれば、12月の誕生日が迎えられるかもしれません。頑張れチャル君。
July 21, 2011
コメント(2)

今日は父の日です。日頃チャル君のお散歩をしてくれている父に何かお礼がしたくて考えていたのですが、中々思いつかなくて困っていたら、妹が買い物に行った先から電話をくれて、妹が買った物に乗っかる事にしました。今日、持って来てくれました。結構喜んでくれたので、よかったです。またチャル君のお散歩お願いします。なんてね。
June 19, 2011
コメント(1)

今日のチャル君のお散歩で綺麗に咲いている紫陽花を見付けました。白いポメの女の子でペロちゃんのお家の紫陽花だったんです。綺麗だったので思わずパチリ。相変わらずチャル君はお花そっちのけでクンクン忙しかったです。
June 7, 2011
コメント(1)

今日のお散歩はしばらくぶりだったので、ワン友さん達とおしゃべりがちょっと長かったみたいで、帰ってきて時計を見たらなんと1時間半も外にいた事に気付きました。チャル君は疲れたのか、洗面台で寝そべってしまいました。ごめんね、チャル君。
May 24, 2011
コメント(1)

今日は親戚の法事で富士霊園に行ってきました。天気も良くて風も爽やかで気持ちが良かったです。富士山とツツジの2ショットです。朝早く出て、帰ってきたのは5時過ぎで、チャル君は一人で長いお留守番をしていてくれました。偉かったねチャル君。寂しかったかな?
May 15, 2011
コメント(1)

今日のチャル君のお散歩はちょっと汗ばむぐらいの天気でした。ツツジはそろそろ終わり頃だと思っていたのですが、ここのツツジは満開です。相変わらずチャル君はサクラちゃんの家に通っています。じっとサクラちゃんを待っているチャル君です。結局サクラちゃんは出てこなかったのですが、お散歩を続けていたらサクラちゃんのお母さんがサクラちゃんを連れて追いかけてきたから、しばらくぶりにサクラちゃんと遊べたチャル君でした。
May 8, 2011
コメント(0)

もうすぐ母の日ですね、今年は何がいいかと聞いたところ、今年もバッグがいいという事で、早速買いに行ってきました。一応母の日用のラッピングをしてもらいました。2011年の母の日のプレゼントです。今日も元気なチャル君です。
May 5, 2011
コメント(2)

両親共に糖尿病を患っているチャル君の飼い主は自分の事が心配になり、この間血液検査をしました。結果は糖尿病、腎臓、肝臓、コレステロールと、いずれも心配ないとのこと、一年に一回の検査で大丈夫だと言われました。とりあえず、ホッとしたチャル君の飼い主でした。ツツジも咲いてきました。今日はチャル君のお散歩に行けそうです。ただ、風が強いので目にゴミが入らなければいいなと思っています。
April 30, 2011
コメント(0)

昨日の雨が嘘のようないい天気になりました。チャル君のお散歩で春を感じて思わずパチリ。藤の花が咲いていました。チャル君はのんびり歩くので、お花を眺めながら楽しめました。帰ってきたらマンションの植え込みに可愛いチューリップが咲いていました。マンションのお掃除する人が手入れしているんです。可愛いですね。チャル君はお花よりも女の子の匂いの方がいいらしく、下ばかり一生懸命匂いを嗅いでいました。幾つになってもチャル君は男の子なんですね。
April 24, 2011
コメント(2)

今日は母の眼の検査で眼科に行ってきました。母は糖尿病なので眼は定期的に眼底検査をしなければならないんです。瞳孔を開く薬を入れて、しばらく待たされて、眼の中に出血がないか調べるのですが、その薬が中々きれないらしくて、眩しくてよく見えないらしいんです。9時半頃に薬を入れて、今もまだよく見えないみたいです。さあ、そろそろチャル君のお散歩の時間です。昨日は久しぶりにレオ君に会えたので、楽しかったです。今日はどんな子に会えるかな?相も変わらずサクラちゃんの家に通うチャル君です。
April 19, 2011
コメント(1)

昨日チャル君はフィラリアの検査をしてきました。結果は陰性でした。ついでに狂犬病の予防注射もしました。チャル君お疲れ様でした。病院で順番を待っている時、他のワンちゃんは新しく来たワンちゃんに激しく吠えていたのですが、チャル君は全然吠えなかったんです。偉かったねチャル君。
April 16, 2011
コメント(2)

今日もチャル君のお散歩に行けました。そして愛しのサクラちゃんに会えました。しばらく嬉しそうに遊んでいたチャル君とサクラちゃんでした。それよりサクラちゃんのお母さんとは本当に久しぶりだったので、ちょっと長めにおしゃべりをしてしまいました。その為だけではないのですが、またまた1時間半以上のお散歩になってしまいました。チャル君は満足してくれたでしょうか。今は自分のベッドでよく寝ているから、満足したんだと思う事にします。愛しのサクラちゃんです。15歳には見えない童顔のチャル君です。
April 5, 2011
コメント(1)

昨日、久しぶりにチャル君のお散歩に行けました。ここの所忙しくてチャル君のお散歩は父にまかせっきりにしていたので、何日ぶりかのお散歩でした。お友達の柴犬のヤマト君に会えて、飼い主同士でちょっとおしゃべり。チャルとヤマト君はお互いに別々の方を向いていて、早くして~と言っているようでした。でも、5分かそこらだったんですよ。それから、チャル君の行きたいところに行かせてあげたんですから、少しは大目に見て欲しいものです。家に帰って時計を見たら、なんと1時間半もお散歩していたんです。ちょっと疲れました。でもチャル君が喜んでくれるなら、いくらでもお散歩してあげますよ。ただ、今度はいつになる事やら。ちょっと古い写真ですが、ヤマト君です。相変わらず、サクラちゃんの家に通うチャル君です。
April 4, 2011
コメント(1)
3月11日におきた東日本地震の影響で、福島の原発が大変な事になっていて、電力が賄いきれなくて15日から計画停電が始まりました。予定されていた時間を過ぎても電気が消えないので、停電はないのかと思っていたら、30分を過ぎた頃突然バシャッと消えてしまいました。我が家はマンションなので水道も給水ポンプで各部屋に送られていて、ポンプは電気で動くので停電すると水道も止まってしまいます。トイレが困るので、浴槽に水を溜めておいて使用するんです。三日間連続して停電したので、なんとなく慣れてきたようです。今、一番困っているのはスーパーとかに食料品とかトイレットペーパー、ティッシュとかがなくなってしまっていて、店に入るのも入場制限しているんです。もう少しすれば落ち着いてくるとは思いますが、困った問題です。それとガソリンが不足しているのか、スタンドの所には長蛇の車の列が毎日つながっています。我が家では混雑する前に満タンにしておいたので、それを大事にして長持ちさせたいと思っています。被災地の方ではもっと深刻な状況なので、贅沢は言ってられませんね。被災地の一日でも早い復興をお祈りいたします。
March 18, 2011
コメント(0)
今日の午後、地震がありました。すごい揺れでした。幸い我が家では怪我人もなく、壊れた物もなくてなによりでした。親戚や友達の安否を確認するのも電話がなかなかつながらなくてイラついてしまいました。国内観測史上最大の規模みたいです。余震が今も時々きています。被害が多数出ているみたいで心配です。これから大きな地震がこないで欲しいものです。
March 11, 2011
コメント(1)

昨日、何ヶ月ぶりかでチャル君のお散歩に行ってきました。いつものようにサクラちゃんの家を何回も行ったり来たり、大した距離は歩いていなかったのですが、チャル君のペースに合わせてゆっくり歩いていたし、しばらくぶりのお散歩だったので疲れてしまいました。今日、突然頭痛がして起きていられなくなってしまいました。鎮痛剤を飲んでしばらく横になっていたら、すっかり頭痛も消えてしまい、あれは何だったんだろうと不思議に思っています。明日もチャル君のお散歩に行きたいな。今年も沈丁花の季節がきました。一番好きな花です。
March 9, 2011
コメント(1)

最近のチャル君は家の中のトイレでちゃんとしてくれるんです。だからトイレシートの減りが気になっています。お散歩でもするのに、食べさせ過ぎなんでしょうか。でもトイレでしてくれるようになって、本当によかったです。おやつに夢中のチャル君です。
March 5, 2011
コメント(1)

最近忙しくてチャル君のお散歩に行けなくて少々寂しいチャル君の飼い主です。父が代わりに行ってくれているのですが、ワン友さんから飼い主の事を見かけないので、どうしたのかと聞かれたそうです。忙しいのだと言っておいてくれたみたいです。明日はお散歩に行けるかな?
March 3, 2011
コメント(1)

一昨日はみぞれ混じりの雨が降りました。寒かったです。最近の寒暖の差の激しさに困惑しています。体も中々ついていけなくて、ちょっと体調を崩し気味です。ここの所チャル君は調子良くて、咳も治まっています。ずーとずーと元気でそばにいて欲しいものです。チャル君の視線の先は何かな?
March 2, 2011
コメント(1)

この間、すごく暖かい日がありました。動くと汗ばむぐらいで、風の強い日でした。その日の夕方の天気予報で春一番が吹いたと言っていました。ここの所、忙しくてチャル君のお散歩にも行けていないんです。ちょっと寂しいチャル君の飼い主でした。明日と明後日はチャル君地方では雨になるようです。久しぶりにレインコートの出番のようですね。大嫌いなレインコートを着せられてご機嫌斜めなチャル君です。
February 27, 2011
コメント(0)

最近のチャル君はトイレシートの上で寝ている事があるんです。汚れていない時ですけどね。何か変ですよね。ここの所、チャル君の調子も落ち着いていて、咳もほとんど出ないんです。ありがたい事です。一日でも長く側にいて欲しいものです。頑張れチャル君。真剣に何を見ているのかな?
February 22, 2011
コメント(1)

今朝がたから雪が降っています。乾燥が緩和されるのはいいのですが、雪は困りものです。チャル君もする物済ませたら、早々に帰ってきました。チャル君も雪は嫌なのかな?レインコートのチャル君は何カ月ぶりでしょうか。
February 11, 2011
コメント(1)

今日も晴れ、カラカラ天気が続いています。加湿器がフル活動中です。加湿器のせいか、チャル君の咳も少し治まっています。たまに苦しそうですが、一日の内大部分は寝て過ごしています。寝顔が15歳には見えない童顔のチャル君です。
February 3, 2011
コメント(1)

日本海側の地方では大雪にみまわれているようですが、チャル君地方はいい天気が続いています。そんなわけで、乾燥注意報が昨日の時点で28日連続で出ているようです。過去の記録では3位に入るそうです。カラカラの天気が続いていて、加湿器がフル活動中です。水道代が上がるかも。最近チャル君は、飼い主達が出掛けていると、玄関のマットの上で寝ているようです。帰ってきてドアを開けるとマットの上で寝ているチャル君がいるのです。最近、耳が遠くなったようで呼んでも中々気付いてくれません。チャル君ももう15歳、人間の歳では76歳か78歳だと思います。飼い主の歳をはるかに上回ってしまいました。頑張って長生きしてね、チャル君。最近寝ている事が多くなったチャル君です。
January 28, 2011
コメント(1)

腎臓の薬と特別療法食kdをやめたらチャル君の咳が治まってきました。なんなんでしょうか。まさしく心臓と腎臓の治療は正反対なんですね。病院に行って相談してみましょうかね。今日のチャル君のお散歩でチャル君は今まで行った事がない方へどんどん歩いて行きました。しばらくチャル君の行く通りに歩いていたのですが、だいぶ遅くなってきたのでチャル君を引っ張って帰ってきました。楽しかったかなチャル君。お散歩中のチャル君です。
January 23, 2011
コメント(1)

今日のチャル君は咳が出て苦しそうです。どうにかしてあげられないのでしょうか。病院に行っても咳止めの薬を処方されるだけで、自分が変われるものなら変わってあげたいものです。チャル君の調子は日によって変わります。いい時もあれば、悪い時もあります。毎日、自分が寝る時に寝ているチャル君がちゃんと息をしているか確認をしています。チャル君が少しでも長く元気でいてくれる事を祈っています。頑張れチャル君。
January 21, 2011
コメント(1)

チャル君のご飯は今まで特別療法食のudを食べていたのですが、腎臓が悪いので今度から特別療法食のkdに変える事になりました。ただ、つい最近買ったばかりなんですよ。それが終わってからになると思います。頑張れチャル君。ゆったりくつろぐチャル君です。
January 19, 2011
コメント(1)

今日はチャル君の病院の日です。血液検査をされて、結果はあまり良くはなかったのですが、見かけはいたって元気なんです。食欲もあり、お散歩も長い時間歩いて、元気そのものです。いつまでも元気で頑張ろうね、チャル君。病院で順番を待っているチャル君です。
January 18, 2011
コメント(1)

この辺の車道にはガードレールがなくて、チャル君のお散歩の時にはいつも冷や冷やして歩いているんです。昔住んでいた所には必ずガードレールがあったんですが、道幅が狭いせいでしょうか。バスやトラックがそばを通ると歩くのをやめて、通り過ぎるのを待っている状態です。怖いです。チャル君のお散歩はなるべく裏道を歩くようにしています。相変わらず毎日何回もサクラちゃんの家に通うチャル君です。
January 16, 2011
コメント(1)

インフルエンザの熱ももう下がったのに、咳だけが残っていていい加減嫌になってしまいます。自分がかかったインフルエンザが家中に広がってしまいました。今、父が寝込んでいます。ワクチン接種をしていたので、それほどひどくはないのですが、元来大袈裟な人ですから少しぐらいの熱でもう大変です。男の人ってみんなそうなんですかね。今日は久しぶりにチャル君のお散歩に行ってきます。いっぱいいっぱいお散歩しようね、チャル君。何か欲しくて期待度100%のチャル君です。
January 15, 2011
コメント(1)

インフルエンザのおかげで、4日間も外に出る事ができませんでした。まだ少し風邪の症状は残っていますが、大したことはありません。ここで、心機一転新しい年のやり直しをしたいと思っています。チャル君共々、よろしくお願いします。チャル君もお願いしているつもりなのかも。
January 14, 2011
コメント(1)

検査の結果やっぱりインフルエンザA型でした。高熱にうなされ、腰の痛みに悩まされて、ようやく熱も下がり、起きていられるようになりました。ただ、咳が止まらなくて苦しいです。最近のお薬はいいのがあるんですね。1回飲んだらそれで終わりなんです。お見舞いくださった方、心からお礼申し上げます。ありがとうございました。早く完治してチャル君のお散歩に行きたいと思っています。一番新しいチャル君です。
January 13, 2011
コメント(0)

妹がインフルエンザにかかってしまいました。熱が高く出て、辛いらしいです。それがうつったのか自分も風邪の症状(咳)が出て、夕方から寒気がして熱っぽくなってきました。明日はまだ病院もお休みなので、インフルエンザじゃない事を祈っています。今夜は早く寝ます。今日のお散歩でもチャル君はサクラちゃんの家に何回も行っていました。
January 9, 2011
コメント(2)

昨日、チャル君の飼い主達は用事があるためにほぼ一日留守にしていました。チャル君は一人でお留守番をしていてくれました。チャル君のトイレがちょっと心配だったのですが、全然大丈夫でした。午後4時半頃には帰れたので、すぐにチャル君のお散歩に行きました。ずっと我慢をしていて、偉かったねチャル君。ご褒美のおやつを食べてペロッと舌なめずりするチャル君です。
January 8, 2011
コメント(1)
全862件 (862件中 1-50件目)


