Chesapeake's ワシントニアン日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
すっかり月刊となってしまっております。皆様お元気ですか?ワシントン・メリーランド周辺はあっという間に冬です^^感謝祭もあっという間に過ぎてしまいましたが、Chesapeake家は今年はニューヨークに行かず、静かに(←あり得ない)自宅で七面鳥ディナーをエンジョイしました。自宅で七面鳥を焼くのが大好きな理由→残り物♪七面鳥詰め物焼き汁のソース(グレービー)スイートポテトの焼き物マッシュドポテト野菜の数々パイ(アップル・キーライム・パンプキン)これらを一週間にわたって変化させて頂くのです(笑)とくに当日よりも喜ばれるのがターキー・ヌードルスープだったりターキーサンドイッチや詰め物のスフレだったり。これからのホリデーシーズン、体重が一気に増える模様でございます^^;さて、感謝祭は4連休となるのでちょっと早いけれどクリスマスに切り替え近くのバットラーズ農園へクリスマスツリーを切りに行ってきました。車で農園の広大な土地をドライブして希望の場所に車を停め、のこぎりをお借りして好きなもみの木を探します。 ケイちゃんとキーちゃんから「これ切って~!」とあちこちから声が・・・ ツリーを切り車の屋根に縛り付けた後、会計の為にマーケットへ。サービスのホットココアやアップルサイダーを頂きながらご機嫌もうすっかり12月。クリスマスショッピングも必死で開始となります。スタミナつけてショッピング・・・(大汗)先月は報告しなかったのですが、実はParent-Teacher Conference (個人面接)がありました。キーちゃんは思っていたとおり、お転婆なわりには結構出来るタイプだということが分かりました。いちばんびっくりしたのは5年生のケイちゃんで、州・全国平均テストで読書レベルが9年生レベルということを発見。平日を抜かしては週末の読書はイヤイヤするし、暇があればお友達とNintendo DSを遊んでいる彼女。文章の誤字脱字・文法エラー等と内心ヒヤヒヤものでしたが(笑)来週は優秀ライター(作文)クラブの発表会にでるそうで学校からの招待状が来ました。家にいるときと学校にいるときのキャラの違いなんでしょうか?個人面接であっけにとられている私をみて先生は一体どう思われていたのだろう・・・
2007年12月01日
コメント(10)