Chesapeake's ワシントニアン日記

Chesapeake's ワシントニアン日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Chesapeake

Chesapeake

Comments

Jin&Jin @ おひさしぶりです その後、どのようにお過ごしですか~? …
Chesapeake @ Re:お久しぶりです♪(03/28) ♪ふぃんふぃん♪さんへ >正直、私も同じ…
♪ふぃんふぃん♪ @ お久しぶりです♪ 正直、私も同じような状況です。ブログを…
Chesapeake @ Re:お疲れさまです♪(03/28) Jin&Jinさんへ >うんうん、そう言う時…
Jin&Jin @ お疲れさまです♪ うんうん、そう言う時期ってあると思いま…
Chesapeake @ Re:そうでしょうねーーー。(03/28) the boundaryさんへ >今までのチェサさ…
Chesapeake @ マイニマイニさんへ >お久しぶりです。 >頑張ってください…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2005年06月01日
XML
カテゴリ: Et cetera
スターバックスは世界中で定番になりつつあると思うのだけれど、

皆さんは何が好きですか?

私は今まで試してみたローストでケニア、グアテマラ、セレナ・オーガニック
の順に好きです。試してダメだったのが、ゴールドコースト。

スターバックスのほとんどのローストは良いと思うけれど、たまにゴールドコースト
のようにダークローストと称してもローストし過ぎ(焦げてる?)だと思われるもの
もあったり。好みなので仕方がないのかもしれませんね。

私は個人的には比較的ライトローストが好きで、スターバックスのローストでは、

色々と試せるサンプラーで違ったローストをテイスティングした結果、
スムーズで、ベリーやフルーティーなものが好きみたいです。
まるでワインの世界・・・。

そしてつい最近見つけたのが「Coupage del Sol」。お洒落なローストです♪

“Coupage” is a term winemakers use for blending grapes to achieve a
specific flavor. In that same spirit, we combined beans from different
regions of Columbia to create a Deliciously juicy blend with an amazing
floral aroma, quite unlike any single-origin Columbian coffee.
→「クパージュ」とはワインメーカーが究極の味を求めて葡萄をブレンドする
テクニック。この趣と同じ要領でコロンビアの各地から取り寄せたコーヒー豆を
混ぜ、一種のみのコロンビアンコーヒーとは比べられない程、美味しくジューシ

(ちょっと乱暴な翻訳です。日本のパッケージの説明を読んでね)

こう書かれているのですが、もうマーケティングの上手さ。すっかり騙された
気分で試したら、美味しい。美味しいけれど、名前が一番気に入っているのが
本音。(笑)

上記はスターバックスのコーヒーなんですが、一番好きなのは、やっぱり

純コナコーヒー(100%)ではなく、ブレンドです。なぜなのかは
分からないのですが、やっぱりローストやコーヒー豆の種類になってくる
のでしょうね。

コナコーヒーはおもてなしに最高だと思います。去年の夏までメリーランド
在住だった仲良しの韓国人のリーさん一家もよく深夜にコーヒーを一緒しました。
夫婦で歯医者の彼らはWilliams Sonomaのエスプレッソ&カプチーノ・
メーカーを買ってスターバックスのケニアのエスプレッソを作る人たちだけれど、
家は*頑固*に普通のコーヒーメーカー(Krups)でコーヒーを入れてました。

たまに深夜にコーヒーに呼んでも面倒くさそうにしていたら、コナコーヒーを
入れると言ったら急に元気が出るんですから、その威力は凄いですね。(笑)
→リーさんがいなくなった今、夜更かしが辛い・・・!

皆さんはどんなコーヒーがお好き?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年06月01日 12時51分45秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: