Chesapeake's ワシントニアン日記

Chesapeake's ワシントニアン日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Chesapeake

Chesapeake

Comments

Jin&Jin @ おひさしぶりです その後、どのようにお過ごしですか~? …
Chesapeake @ Re:お久しぶりです♪(03/28) ♪ふぃんふぃん♪さんへ >正直、私も同じ…
♪ふぃんふぃん♪ @ お久しぶりです♪ 正直、私も同じような状況です。ブログを…
Chesapeake @ Re:お疲れさまです♪(03/28) Jin&Jinさんへ >うんうん、そう言う時…
Jin&Jin @ お疲れさまです♪ うんうん、そう言う時期ってあると思いま…
Chesapeake @ Re:そうでしょうねーーー。(03/28) the boundaryさんへ >今までのチェサさ…
Chesapeake @ マイニマイニさんへ >お久しぶりです。 >頑張ってください…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2005年09月01日
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: Et cetera
もう日本は2日なのだが、9月1日という日はどういう日なのか偶然に


【世界の歴史ハイライト】
1939年9月1日 ― ナチスドイツがポーランドに侵略し、第二次世界大戦が始まる。


1923年9月1日 ― 関東大震災で15万人の死者が出る。


1945年9月1日 ― 第二次世界大戦の終わりを告げる日本降参のメッセージがアメリカに届く。(日本時間は2日であった)


1983年9月1日 ― 大韓航空のボーイング747がソビエト連邦国の戦闘機に撃ち落され269名の乗客が死亡する。

一年前 ― 南ロシアのベスランでチェチニアのミリタント(戦闘グループ?)
によって330人もの子供が人質にされ、3日間に渡って殺される。


指揮者・小澤征爾さん(Seiji Ozawa)は今日で70歳。

→なんだか小澤征爾さんの誕生日抜かして嫌な出来事ばかりですね。




ルイジアナの惨事はどのニュースをみてもやり切れないまでに酷くなって
います。今日もレスキュー隊などがヘリコプターで救出を試みたのですが、
ライフルやピストルをもった人々に出迎えられ、チームの安全が危なく
レスキューを断念したそう・・・。

よそから見ると、この場に紛れて物を盗んだりピストルを振り回したりと
酷い!と思うこともあるんだけど、私も子供達や大切な家族が飢えて
苦しんでいたりしたら、どんな手段をつかうか考えたら恐ろしくなりました。

一刻も早く皆さんを清潔で安全な場所に移せたらどんなにいいだろう、と
ただハラハラと見ているだけの自分がじれったいです・・・。


に行く人がいるようです。私もハワイのハリケーンInikiがカウアイ島を
めちゃくちゃにしたとき赤十字でボランティアしたのを思い出しました。
でも、Iniki以上に凄まじい被害なのに、今は仕事、家族、距離、などという
さまざまな言い訳がある自分です。

なんだか暗いことばっかりですみません!(><)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年09月02日 10時02分59秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: