Chesapeake's ワシントニアン日記

Chesapeake's ワシントニアン日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Chesapeake

Chesapeake

Comments

Jin&Jin @ おひさしぶりです その後、どのようにお過ごしですか~? …
Chesapeake @ Re:お久しぶりです♪(03/28) ♪ふぃんふぃん♪さんへ >正直、私も同じ…
♪ふぃんふぃん♪ @ お久しぶりです♪ 正直、私も同じような状況です。ブログを…
Chesapeake @ Re:お疲れさまです♪(03/28) Jin&Jinさんへ >うんうん、そう言う時…
Jin&Jin @ お疲れさまです♪ うんうん、そう言う時期ってあると思いま…
Chesapeake @ Re:そうでしょうねーーー。(03/28) the boundaryさんへ >今までのチェサさ…
Chesapeake @ マイニマイニさんへ >お久しぶりです。 >頑張ってください…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年01月16日
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: Et cetera
今日は変わってメロドラマです―
ある身内のお話。

キャサリン(偽名)は某大都市の一角の土地をもつ家族の娘。
某有名大学を出て、高校時代からずっとお付き合いしている
一流大学を出ている彼のマイケル(偽名)もいる。

大学も別で難しい課程をお互いにサポートしあいながらがんばった二人。
それぞれ医学に進むはずだったけど、キャサリンは研究や医学にうんざりし、
故郷の大都市にもどった。マイケルは遠く離れた土地で医学に進む。

マイケルの家系は代々医者で有名な父を持つ。だが、マイケルは幼い頃から


マイケルの父は一番続いた恋人であるキャサリンを毛嫌いしている。
ホリデーがあるたびに夕食に呼ばれて来ているキャサリンを避けるため、
家にいないか無言で食事を済ませ書斎に戻る父親。

あるときはキャサリンに「理由は分からないがお前が嫌いだ」とまで言った。

そんな悩み多き家族関係のあるマイケルから離れられないキャサリン。
人生をコントロールしようとする父から独立しようとするマイケルの
唯一の悩みの聞き手でもあるからなのだ。

そんな複雑な関係にまたひとつドラマが増えた。
マイケルの父がキャサリンの両親に手紙を出し始めたのだ。

「貴方達の娘は我が家族の問題の原因なのだ」
「この関係に良いことは一切ない。息子に近づかないでくれ」


と、いうような内容。キャサリンの両親も今まではずっと静かに見守って
いたのに、これにはどうしようかと悩むようになった。

マイケルの父はキャサリンとマイケルが付き合い出した当初から家族・親戚の
バックグラウンドチェックもしたほど。

キャサリンの実家だって悪い家系ではない。むしろ一般の人達からみたら


数日悩んだ挙句、両親から手紙をみせられたキャサリンは静かに泣いた。

どうにもならない展開、禁じられた恋、どうなるのだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月17日 14時06分15秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ふむふむ・・・  
aloha makani  さん
あのね・・・
私の友人で同じような境遇の子がいました。
男性・・・私の大学の先輩
女性・・・都内一流カトリック系S女子大。美智子妃殿下の出身大学です。
先輩の家は代々政治家。母方のお父様は総理大臣を務めた方。
その長男である先輩。彼女は老舗のカステラやさんの長女。高校時代から付き合っているのに、男性側の父親が大反対。理由は「商人の娘をもらうわけには行かない」
妹がいたのだけど、政略結婚で、政治家と結婚しました。
先輩はどうしたでしょうか・・・

父親が亡くなるまで待ちました。
嫌な話だけど、それで丸くおさまったの。
偶然、早くになくなってしまったのよね。

この話、今度ブログで書いてみようっと。。。

必ず最後に愛は勝つ!! (2006年01月17日 14時43分08秒)

Re:禁じられた恋(01/16)  
ぎゃあこ  さん
う~む...
彼のお父様はいったい彼女のどこが嫌いなんでしょうね~
反対するような理由見当たらないのに...
愛する息子の幸せなんだもの、彼が大切に思う女性を認めてあげるのが父親なのでは?

お父様が昔フラれた女性に似てるとか?
彼と彼女が実は血が繋がってるとか?ってドラマにありがちな理由ですけどね(笑)

愛は勝つといいですね♪ (2006年01月17日 15時42分48秒)

Re:禁じられた恋(01/16)  
そんな、テレビドラマみたいな話がほんとにあるのですね・・
キャサリンがかわいそう。
理由がなく嫌いってことはあるかもしれないけど、
そこまでされるなんてあまりにも理不尽ですよね。
すべてはここでマイケルがどう出るかにかかってるような気がするわ。
勘当されてもいいからキャサリンといっしょになるのか
結局は父親の言いなりになるのか・・
なんとかハッピーエンドになるといいのだけれど。
(2006年01月17日 20時01分05秒)

Re:禁じられた恋(01/16)  
星の瞬き  さん



バッサリと言ってしまえば、どちらかの親に嫌われたらアウトよね。
でも「毛嫌いしている」ということは、裏を返せばマイケルのお父さんは、直感的にキャサリンさんに弱いんだろうな。

でも親の反対を押し切るほど強い絆なら、必ず結ばれるし、いつかは親もわかってくれるはず。
私の知らない人たちだけれど、この二人を応援したいと思います☆ (2006年01月17日 21時51分12秒)

Re:禁じられた恋(01/16)  
finsfins  さん
わあ、どうなるんでしょう。どんな展開も想像はできてしまうのだけどやっぱり障害が大きいほどお互いの気持ちは強くなるものよねー。 (2006年01月18日 01時36分53秒)

aloha makaniさんへ  
Chesapeake  さん
>父親が亡くなるまで待ちました。
>嫌な話だけど、それで丸くおさまったの。
>偶然、早くになくなってしまったのよね。

>必ず最後に愛は勝つ!!
-----
政治家と商人の関係ね・・・まだそんな古風な偏見があったのですね。
ってキャサリンとマイケルもそんな感じなんですけど・・
私もひどいけど、あと十数年待てばよいのでは、と思ったりしています・・・ (2006年01月20日 12時41分53秒)

ぎゃあこさんへ  
Chesapeake  さん
>う~む...
>彼のお父様はいったい彼女のどこが嫌いなんでしょうね~
>反対するような理由見当たらないのに...
>愛する息子の幸せなんだもの、彼が大切に思う女性を認めてあげるのが父親なのでは?

>お父様が昔フラれた女性に似てるとか?
>彼と彼女が実は血が繋がってるとか?ってドラマにありがちな理由ですけどね(笑)

>愛は勝つといいですね♪
-----
本当に複雑、かつ単純なんですよね。
彼女が彼と彼の家族のお金目当てだと思われているんです。ひどいです・・
彼女ほどお金に欲がない人はいないと思います。
(節約系・ケチかも・・・苦笑)
いつかもうひとりの身内の者にも言ったことがあるんだけど、愛だけじゃやっていけない関係もあるんですよね・・(その状況はまた別の問題があって) (2006年01月20日 12時44分41秒)

ジャスミンHAWAIIさんへ  
Chesapeake  さん
>そんな、テレビドラマみたいな話がほんとにあるのですね・・
>キャサリンがかわいそう。
>理由がなく嫌いってことはあるかもしれないけど、
>そこまでされるなんてあまりにも理不尽ですよね。
>すべてはここでマイケルがどう出るかにかかってるような気がするわ。
>勘当されてもいいからキャサリンといっしょになるのか
>結局は父親の言いなりになるのか・・
>なんとかハッピーエンドになるといいのだけれど。
-----
うーん、彼のことだから「勘当」という道を選ぶと思います。
でも、彼の父親はそれだけでは諦めるような人ではないんですよね・・・
彼が一人息子だからでもあるんです。
(お父様は日本人なの) (2006年01月20日 12時46分19秒)

星の瞬きさんへ  
Chesapeake  さん
>バッサリと言ってしまえば、どちらかの親に嫌われたらアウトよね。
→私もバッサリと同感です。愛を貫いても嫌われているとやっぱり辛いですものね。

>でも「毛嫌いしている」ということは、裏を返せばマイケルのお父さんは、直感的にキャサリンさんに弱いんだろうな。
→おぉっ、それは鋭いです。そうなのかも知れません。
だからといって解決するわけではないのが悲しいです・・

>でも親の反対を押し切るほど強い絆なら、必ず結ばれるし、いつかは親もわかってくれるはず。
>私の知らない人たちだけれど、この二人を応援したいと思います☆
→ありがとう。この二人は独立主義なのできっと反対を押し切ってしまうんですが、それでハッピーエンドになるかどうかが心配なの。お父様は結構圧力をかけるでしょうね・・・(悪い意味で) (2006年01月20日 12時49分04秒)

finsfinsさんへ  
Chesapeake  さん
>わあ、どうなるんでしょう。どんな展開も想像はできてしまうのだけどやっぱり障害が大きいほどお互いの気持ちは強くなるものよねー。
-----
私の最近の意見なんですが、愛だけじゃ上手くいかない場合もある関係もあるんですよね・・
すべて丸く収まってくれれば幸いなのですが。
彼らの場合、お父様が裏から手を回して邪魔をするのが目に見えます・・・(前歴があるんです)
時間の問題かもしれませんね・・・
是非、彼らに幸せになってほしいのですが。 (2006年01月20日 12時51分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: