Chesapeake's ワシントニアン日記

Chesapeake's ワシントニアン日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Chesapeake

Chesapeake

Comments

Jin&Jin @ おひさしぶりです その後、どのようにお過ごしですか~? …
Chesapeake @ Re:お久しぶりです♪(03/28) ♪ふぃんふぃん♪さんへ >正直、私も同じ…
♪ふぃんふぃん♪ @ お久しぶりです♪ 正直、私も同じような状況です。ブログを…
Chesapeake @ Re:お疲れさまです♪(03/28) Jin&Jinさんへ >うんうん、そう言う時…
Jin&Jin @ お疲れさまです♪ うんうん、そう言う時期ってあると思いま…
Chesapeake @ Re:そうでしょうねーーー。(03/28) the boundaryさんへ >今までのチェサさ…
Chesapeake @ マイニマイニさんへ >お久しぶりです。 >頑張ってください…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年02月14日
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: Et cetera




私の去年のバレンタインデーのお話は ここ からどうぞ。
毎年バレンタインデーになると微妙な心境・・(笑)

ケイちゃんとキーちゃんはそれぞれスクールでクラスの全員にキャンディーグラムや
キャンディーを貰って嬉しかった日。

クラスメートからもらったキャンディーを工作の時間につくった入れ物に
入れて持ち帰ったケイちゃん。フランコ君からはメッセージカード↓



キャンディーや文房具にメッセージをつけたり、キャラクターのメッセージカードのみ


日本と違い、クラスメート全員に公平にあげる(交換する)習慣がアメリカに
ありますが、その割には規模が小さいのでエコノミカル。

【嬉しい報告その2】

11月のカリフォルニア・ニューポートビーチに住む義パパの娘リサの豪邸
(としか言えない・・雑誌に出れそう)の庭から頂いてきたプルメリアの枝を
土にさして日当たり良好のキッチンに置いていたら根がついたみたい♪
先っぽから葉が伸びてきて3本のうち2本大成功!花が咲くのが楽しみ・・・



【オリンピックその後】

私の期待していた選手、みんな脱落の模様(涙)
ボディもミッシェルもアポロも失格、もしくは辞退。何故~(TーT)

感動したのは中国のぺアフィギュアスケート。膝を痛めてリタイヤと思いきや

ロシアチームも胸が熱くなりました・・・。
(選曲・ロミオとジュリエットのせいでしょうか)

5000MのスピードスケートのチームUSAもなかなか♪
テキサス州のファミリーが大勢きていて亡くなったおばあちゃんの13年記念。
涙ながらに語ったチャド・ヘドリック。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年02月15日 11時51分42秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: