Chesapeake's ワシントニアン日記

Chesapeake's ワシントニアン日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Chesapeake

Chesapeake

Comments

Jin&Jin @ おひさしぶりです その後、どのようにお過ごしですか~? …
Chesapeake @ Re:お久しぶりです♪(03/28) ♪ふぃんふぃん♪さんへ >正直、私も同じ…
♪ふぃんふぃん♪ @ お久しぶりです♪ 正直、私も同じような状況です。ブログを…
Chesapeake @ Re:お疲れさまです♪(03/28) Jin&Jinさんへ >うんうん、そう言う時…
Jin&Jin @ お疲れさまです♪ うんうん、そう言う時期ってあると思いま…
Chesapeake @ Re:そうでしょうねーーー。(03/28) the boundaryさんへ >今までのチェサさ…
Chesapeake @ マイニマイニさんへ >お久しぶりです。 >頑張ってください…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年05月29日
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: 旅行
メモリアルデー・ウィークエンドは友人ファミリーに誘われて

ビーチリゾートに行って来ました

ワイルドウッドは場所によっては800mも超える幅のビーチがある所。
映画でもよく海辺に観覧車やジェットコースターが映えるシーンを見たら
きっと「ここだったのね!」と思うでしょう・・

ビーチフロントのホテルはなんと「ロイヤルハワイアンリゾート」→あり得ない~(笑)
素敵(ビミョー)なやしの木がポイントのプール。家族連れより大学生や高校生が
妙に多かった。ちょっと気が引けてしまったのはオバちゃん化している証拠・・?




海沿いのボードウォークがあり、遊園地(Pier)やウォーターパークが
それぞれ3つずつあります。メモリアルデーはアメリカの北東部ではプール開き
なので3日間海・プール・ウォーターパーク・遊園地を満喫してきました。



海辺で貝殻や砂に埋まったカニを見つけて嬉しいキッズ。



スコットの手に乗っているのがサンド・クラブ(?)。
変な形のカニで、後ろ向きに砂にどんどん潜ろうとしてました。
ほとんどはメスで裏返すとオレンジ色の卵巣が見えました。



海に入ってからキッズはそれぞれ熱心にいったりきたり・・
一体なにがそんなに楽しいの・・・?



朝昼はほとんど自炊、もしくは簡単に済ませたのだけど(時間がもったいない!)

皆でディナー



大人はワインやお酒、ステーキやシーフードを楽しんでいる間、キッズは
ウィルのゲームボーイで仲良く遊んでました♪



夕食後は夜の遊園地に出発!キッズも沢山乗り物に乗れて満足^^
夜の10時過ぎまで遊びました・・






買ったりしてそのままホテルに帰り、そのまま倒れるように寝ました(笑)

2日目だけが丸一日あったので、早朝サイクリング→ウォーターパーク→
ホテルで昼寝(笑)→ディナー→遊園地というハードスケジュール。

朝の海も素敵ですね~(^^)b







仕事をしているといつも次から次へとスケジュールを気にする癖がついているので
この3日間は個人的に焦りました。こんなに一日中遊んでいていいのだろうか、とか
そろそろどこかに移動しなくていいのだろうか、とか一人で悩んでしまった・・(大汗)

ハワイに帰るのと違い(ファミリーや友人に会うためにスケジュールをいっぱいに
するわけでもなく)、単純に「遊ぶ事」や「エリア」を満喫する目的だったので
戸惑うわけですよね(笑)

遊ぶのがこんなに疲れるという事も教訓になり、数々の薬を服用しながらの小旅行でした^^;

でも、ぎりぎりでこんな楽しい週末のアイディアをくれたジョー&ヴァニーに感謝♪

P.S.あれだけ寒いと言っていたのに、帰ってきた私を待ち受けていたのは
熱帯のようなワシントン地方でした・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月01日 11時53分57秒
コメント(22) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: