Chesapeake's ワシントニアン日記

Chesapeake's ワシントニアン日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Chesapeake

Chesapeake

Comments

Jin&Jin @ おひさしぶりです その後、どのようにお過ごしですか~? …
Chesapeake @ Re:お久しぶりです♪(03/28) ♪ふぃんふぃん♪さんへ >正直、私も同じ…
♪ふぃんふぃん♪ @ お久しぶりです♪ 正直、私も同じような状況です。ブログを…
Chesapeake @ Re:お疲れさまです♪(03/28) Jin&Jinさんへ >うんうん、そう言う時…
Jin&Jin @ お疲れさまです♪ うんうん、そう言う時期ってあると思いま…
Chesapeake @ Re:そうでしょうねーーー。(03/28) the boundaryさんへ >今までのチェサさ…
Chesapeake @ マイニマイニさんへ >お久しぶりです。 >頑張ってください…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年06月05日
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: Parenting
5日(月)は3年生のリコーダー・コンサートだった。

チェック。

元・音楽教師の娘(爆)なのになかなか進まないケイちゃんにイライラを
感じながらもほとんど諦めかけていたら、実はケイちゃんは全学年でも
上位を行くレベルだったらしい。( ̄m ̄;)

と、いうのも、ケイちゃんの弾ける曲が凄いのではなく、他の子の関心が
低いから平均のレベルが低いのだと思うのだが・・・

同級生のフランコ君のママ・ジュディは「私達の子達って凄いわよね♪」


私の頃なんて1年以内で「コンドルは飛んでいく」を吹いていたような・・

ケイちゃんと同じレッドベルト(これ以上はブラウンかブラックベルト)の
ソフィアとたった二人で演奏してパパも嬉しそう。
(私は会議の準備で断念・・)



ケイちゃんの腕に黒く写っているのはキッズ流行のPiratesのtatoo。



良きライバルのお友達・フランコは斜め後ろ(緑のシャツ)にいる。



パパにお花を貰えたケイちゃん、とても嬉しかったそう(^-^*)

それにしても、3年生にもなると半分以上の生徒が異常なほどの
成長ぶりを見せる。小さくて可愛かった女の子たちも中には巨大化(?)
していたり・・・。一体何を食べたらこんなに大きくなるのだろう・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月09日 09時50分17秒
コメント(10) | コメントを書く
[Parenting] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: