Chesapeake's ワシントニアン日記

Chesapeake's ワシントニアン日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Chesapeake

Chesapeake

Comments

Jin&Jin @ おひさしぶりです その後、どのようにお過ごしですか~? …
Chesapeake @ Re:お久しぶりです♪(03/28) ♪ふぃんふぃん♪さんへ >正直、私も同じ…
♪ふぃんふぃん♪ @ お久しぶりです♪ 正直、私も同じような状況です。ブログを…
Chesapeake @ Re:お疲れさまです♪(03/28) Jin&Jinさんへ >うんうん、そう言う時…
Jin&Jin @ お疲れさまです♪ うんうん、そう言う時期ってあると思いま…
Chesapeake @ Re:そうでしょうねーーー。(03/28) the boundaryさんへ >今までのチェサさ…
Chesapeake @ マイニマイニさんへ >お久しぶりです。 >頑張ってください…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年07月17日
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: 旅行
友人ファミリーを連れてのニューヨーク・マンハッタン旅行です♪

まず1日目はホテルにチェックインした後、ワールドトレードセンター跡地「Ground Zero」へ。
2年前と比べもっと囲いがしてあり新しい都市プランの様子が見られました。
でも、もう使われていない地下道トンネルが見えたり、地下鉄が壁に沿って走っているのをみて
なんとも虚しい気持ちが止みません。

私達も9・11を境にハワイのエコノミーが危機にあり、ここに引越してきたので
あのときの思い出は結構鮮やかに残っています。



その後は一旦ホテルに戻り、タイムズスクエアやブロードウェイを通って友人の
知人カップルとの待ち合わせのためグランドセントラル駅へ。

(さつまいもとチーズの揚げ物、神戸牛ステーキのわさびソース等、あまり見かけない
アイテムを食べることができて幸せ~^^)

ディナーの後はそのままエンパイア・ステートビルディングでニューヨークの夜景を
見ました。
私はこれで3度目なんですがやっぱりここは観光客の「することリスト」に必ずある
ものですよね。

初めてのものすごい混み具合でビックリした私ですが、友人ファミリーは眠そうだったけれど
喜んでました♪



その晩は「非常」に良く眠れました(笑)



二日目はまた知人のダイアンとグランドセントラルで朝8時半の待ち合わせ。
秘密の「ささやく壁」を見せてくれました。住民でも知らない人が多いそうです。

本当でしたよ~。是非お試し下さいね♪

Essa Bagelsというベーカリーへ行く途中にグランドセントラルのマーケット内を通って。

チーズ、肉類、紅茶などが綺麗に並んでます。ボストンでもこういう感じマーケット(ホール)
がありますね^^



ニューヨークで初めてビアリスというベーグルとイングリッシュマフィンの中間の食感の




朝食の後は友人のリクエストで5番街をお散歩。ナイキタウン、ティファニー、そして
聖パトリック聖堂を訪れました。なぜか3日間でレキシントン街を何度も横断したので
記念に撮影・・・(苦笑)





その後はちょっとスターバックスによって友人はソイミルクラッテ、私達は
モカ・フラップチーノ。ソイミルク(豆乳)ラッテ、結構美味しいです(^^)b

ロックフェラーセンターにちょっとよった後、今度は地下鉄でリトルイタリーと
チャイナタウンへ。



なかなか美味しい中華料理店でお昼を済ませた後、地下鉄にのり、今度は自由の女神を
見るために無料のスターテンアイランド行きのフェリーに乗りました。



自由の女神のほかに、バッテリーパークにはトレードセンターの前に残っていた
彫刻がありました。(ちょっと無残ですね・・)



(まだ2日目ですが)その後、再び地下鉄にのり、こんどはセントラルパークへ♪
結構厳しいスケジュールだったけど、やりたいことがいっぱいあって休んでいる暇が
ないんですよね^^;



大都会のゴミゴミとしたなかにこんなに心休まる公園があってニューヨーカーは
とてもラッキーですね♪



実はセントラルパークに入った入り口は「ストロベリーフィールズ」。
ジョンレノンにささげられた一角なんですね^^
色んな人が花や果物を供えてました。



最後に、ボストンで食べて依頼、大ファンである ペナング というマレーシアン・レストランで
お食事。
とても美味しくてワシントンにも支店があると分かって大喜びしている私です。

この晩はセントラルパークで花火があったんです。火曜日なのに何のイベントだったのか
分かりませんが、とても素敵な終わり方でした☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年08月07日 09時59分43秒
コメント(12) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: