1歳児みたいですね(笑)
おトイレも可愛い♪

編み物はハマりだすと止まりません。
私は買っておいた糸、全部使うまで治まりませんでした。
しかもジョージア、暑くて必要なかったかも。。。と思う今日この頃。。。。 (2007年01月13日 16時31分55秒)

Chesapeake's ワシントニアン日記

Chesapeake's ワシントニアン日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Chesapeake

Chesapeake

Comments

Jin&Jin @ おひさしぶりです その後、どのようにお過ごしですか~? …
Chesapeake @ Re:お久しぶりです♪(03/28) ♪ふぃんふぃん♪さんへ >正直、私も同じ…
♪ふぃんふぃん♪ @ お久しぶりです♪ 正直、私も同じような状況です。ブログを…
Chesapeake @ Re:お疲れさまです♪(03/28) Jin&Jinさんへ >うんうん、そう言う時…
Jin&Jin @ お疲れさまです♪ うんうん、そう言う時期ってあると思いま…
Chesapeake @ Re:そうでしょうねーーー。(03/28) the boundaryさんへ >今までのチェサさ…
Chesapeake @ マイニマイニさんへ >お久しぶりです。 >頑張ってください…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年01月12日
XML
カテゴリ: Pets
スキットル坊やの悪行の現場証拠写真。
(ケイちゃん提供。笑)


まずはトイレの流れる水を必死に追いかけて、たまに手を便器のなかに入れる。




最近のスキットルはトイレットペーパーフェチ。




ママが仕事から帰ってきた時の現場。




え、僕? 言いがかりはやめてよ、ママ・・ 





そして、最近ハマッてしまった編み物。こちらは完成したキーちゃんのマフラー。
コットン100%のやわらかい毛糸で編んでみました。






キーちゃんに毎日のように「ママ、早く!終わらないの~?」と急かされて

それでもプリスクールに嬉しそうに着ていってくれるキーちゃんが
愛しくってたまりません(笑)

編み物(Knitting)は確か中学以来まともにやっていないので懐かしく、そして
新鮮で同時進行で色々始めてしまいました。無論、スキットルとバトル中~

今度は鈎針(Crochet)でケイちゃんのマフラー(ラッフル/フリゼー調)の仕上げ、
キッチンタオルのレース付け(3点)に励んでいます。(Crochetはかなり最近まで
続けているので大丈夫かな)

仕事+「その他」で○○忙しいのに(失礼~)なぜこんなことをしているのだろうと
自分に*ケリ*を入れている今日この頃です。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月13日 12時07分07秒
コメント(10) | コメントを書く
[Pets] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


スキットル君、かわいい!!!  
Jin&Jin  さん
トイレに手を入れちゃうのは衝撃だけど(だって、その手で顔を洗うでしょ!)、でも可愛らしい!!!
本気の前のめりで、水洗トイレに向かっている姿が、もう!!!!!
(2007年01月13日 15時07分14秒)

Re:現場写真・編み物♪(01/12)  
星の瞬き  さん
スキットルズ坊やは大物ですね!?YOU TUBEでトイレの水を流す猫とかトイレで用を足す猫を見たけれど、スキットルズも負けていない!(* ̄m ̄)プププ
ちなみにうちのバンビは球形…サッカーボールや地球儀を見るとすごく吠えます。

そしてお洒落なマフラー!凄い!私も編み物にハマッて棒針や鉤針を揃えたのですが・・作りも適当だし、なかなか仕上げられなくてギブアップ中です^^ せめてマフラーと帽子くらいは編んであげたいのだけど…特に鉤針はあまりのデキの悪さに断念しているので、チェサさんを尊敬してしまいます!

>なぜこんなことをしているのだろうと~

わかるわかる!(笑)わかっているのにやめられないって状態が続くと、「私アホかも…」と思うようになるのよね^^ (2007年01月13日 16時10分12秒)

きゃわいい~!!  
the boundary  さん

Re:現場写真・編み物♪(01/12)  
ぎゃあこ  さん
スキットルくん可愛い~q(≧▽≦*)p
いたずらっ子ですね~(笑)
しかもお澄まししてとぼけてるし。
現行犯逮捕じゃないと「へ?誰のこと??」って絶対認めませんからね。

マフラーとっても可愛いです♪
キーちゃんにとても似合いそう~(^-^*)
うちは母が不器用だったから、子供の頃ママの手作りのものとか身に着けた子が
羨ましかったですよ~
だからわが子ができたらって編み物の本で自己流に勉強したのに、お友達へのプレゼントとかで終わっちゃってます(^ ^;)
キーちゃんは嬉しくて自慢なのでしょうね☆ (2007年01月13日 16時42分39秒)

Jin&Jinさんへ  
Chesapeake  さん
>トイレに手を入れちゃうのは衝撃だけど(だって、その手で顔を洗うでしょ!)、でも可愛らしい!!!
>本気の前のめりで、水洗トイレに向かっている姿が、もう!!!!!
-----
そうなんですよね^^;
こう必死で水を追っている姿がとても可愛いんですが、危ないし、散らかるので(笑)いつもはすぐにトイレの蓋をして締め出してしまうんですが・・・
ケイちゃん(長女ね)が写真を撮ろうと計画してくれていたようで(笑) (2007年01月13日 22時26分10秒)

星の瞬きさんへ  
Chesapeake  さん
>スキットルズ坊やは大物ですね!?YOU TUBEでトイレの水を流す猫とかトイレで用を足す猫を見たけれど、スキットルズも負けていない!(* ̄m ̄)プププ
→うちはまだまだ動画をとるまで手が回らないというか無知なんですよね~。コンパクトのデジカメには動画機能があっても使わないでいます・・

>ちなみにうちのバンビは球形…サッカーボールや地球儀を見るとすごく吠えます。
→ワンちゃんも色々そういう面白い(?)反応がみれていいですよね!いつかその動画を載せてください♪

>そしてお洒落なマフラー!凄い!私も編み物にハマッて棒針や鉤針を揃えたのですが・・作りも適当だし、なかなか仕上げられなくてギブアップ中です^^ せめてマフラーと帽子くらいは編んであげたいのだけど…特に鉤針はあまりのデキの悪さに断念しているので、チェサさんを尊敬してしまいます!
→途中までは猛スピードで行くけど、そこから最後までが苦痛だったりしますよね。飽きてきてしまうからなんだろうと思いますが。多趣味の性質ですね(笑)

>>なぜこんなことをしているのだろうと~

>わかるわかる!(笑)わかっているのにやめられないって状態が続くと、「私アホかも…」と思うようになるのよね^^
→あ、分かってくれてますね~(笑) (2007年01月13日 22時32分59秒)

the boundaryさんへ  
Chesapeake  さん
>1歳児みたいですね(笑)
>おトイレも可愛い♪
→一瞬見た感じだと二日酔いのおぢさんがトイレにお世話になっているようにも見えます(笑)
トイレはプレーンだったんだけどDIYでちょっとやってみました^^

>編み物はハマりだすと止まりません。
>私は買っておいた糸、全部使うまで治まりませんでした。
>しかもジョージア、暑くて必要なかったかも。。。と思う今日この頃。。。。
→最近は暖かすぎよね~。東海岸に残るなら無駄にはならないと思いますが、ハワイに引っ越すとなると必要ないですよね。そのかわり、冬に里帰りする度に使えますよ~。(ハワイと日本なら頻繁に往復できますもんね!) (2007年01月13日 22時37分23秒)

ぎゃあこさんへ  
Chesapeake  さん
>スキットルくん可愛い~q(≧▽≦*)p
>いたずらっ子ですね~(笑)
>しかもお澄まししてとぼけてるし。
>現行犯逮捕じゃないと「へ?誰のこと??」って絶対認めませんからね。
→そうそう!そして転んだり恥ずかしいことをしてしまうとわざと身づくろいをしてごまかしてみたり・・猫っておかしいですよね~♪

>マフラーとっても可愛いです♪
>キーちゃんにとても似合いそう~(^-^*)
>うちは母が不器用だったから、子供の頃ママの手作りのものとか身に着けた子が
>羨ましかったですよ~
>だからわが子ができたらって編み物の本で自己流に勉強したのに、お友達へのプレゼントとかで終わっちゃってます(^ ^;)
→私の母も編み物や趣味じゃなかったですがミシンで作ったもの位なら・・(笑)
ここまではまったのは久しぶりな私です。
ぎゃあこさんはお友達にあげてしまうほど上手なのね♪

>キーちゃんは嬉しくて自慢なのでしょうね☆
→手作りだから嬉しいのかおニュー(死語?)だから嬉しいのかちょっと不明ですけど(笑) (2007年01月13日 22時47分37秒)

Re:現場写真・編み物♪(01/12)  
finsfins  さん
昔飼っていた猫がトイレの水でよく遊んでました。そして箱入りティッシュの紙をポンポン出してしまうという行為を繰り返していましたね。ある意味猫の習性なのかもしれませんがカノとジェラはこれらに全く興味を示さないんですよ、不思議でしょ。坊や、顔つきが少年ぽくなってきましたね。イケメン君だなあ。

編み物良いですねぇ。デザインが凝っているわ。私は小学校の家庭科でマフラーとミトンを編んだきりなのでカルチャーセンターかどこかで初心者向けのコースを狙っていますが何年先になることか。
(2007年01月14日 00時41分37秒)

finsfinsさんへ  
Chesapeake  さん
>昔飼っていた猫がトイレの水でよく遊んでました。そして箱入りティッシュの紙をポンポン出してしまうという行為を繰り返していましたね。ある意味猫の習性なのかもしれませんがカノとジェラはこれらに全く興味を示さないんですよ、不思議でしょ。
→スヌーピーとタズはそんな興味はなかったし、ソフィーもそんな素振りを見せないんですが、スキットルは違うみたいで。新鮮でかえって面白いです(^^;)

坊や、顔つきが少年ぽくなってきましたね。イケメン君だなあ。
→かなり凛々しい顔つきですよね!もっとふわふわの丸顔であどけなさが欲しいなぁ、とも欲張りに思ってしまいますが・・(笑)

>編み物良いですねぇ。デザインが凝っているわ。私は小学校の家庭科でマフラーとミトンを編んだきりなのでカルチャーセンターかどこかで初心者向けのコースを狙っていますが何年先になることか。
→それが、意外と昔の記憶ってよみがえるんですよね。ちょっと復習したら結構簡単で、応用も抵抗なくできました。よくデザインに気づいてくださいましたね♪(4種類のステッチが入ってます^^) (2007年01月14日 00時53分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: