ちあちあ日記

ちあちあ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ちあちあ1978

ちあちあ1978

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/zvnkw87/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

Freepage List

2009.02.05
XML
カテゴリ: ディナー
designed by *ま~ぶる*




本日行ったところは、お義父様のオススメの 『いけす懐石 築地竹若 池袋店』

池袋西口の SPICE の地下1階にあります。ちあちあは池袋によくタムロしていたのに、このお店を全然知りませんでした。

まず、入り口に入ると目の前に巨大いけすがあるΣ(・ω・ノ)ノ!w
大きさにまずびっくりしました。プールぐらい大きい。泳げるんじゃないかなw
店員さんに聞いたところ、東京No.1の大きさらしいです。必見です。

いけすを取り囲む様にカウンター席があって、個室もありました。私たちは座敷でした。

周りを見てみると、結構満席。サラリーマン風の男性が非常に多かった気がします。
接待とかに使っているのでしょう。
あとは、同伴ぽいのが2組と
おばちゃんグループ、
同じ社内っぽいサラリーマングループもいました(部長が若いもん連れてきたみたいな)。


店員さんは多分3グループぐらいを2人で担当している感じでした。メインで担当してくださったのは男性の若い方。非常に親切にしてくださいました。
(サービス料がかかるからか?(;´艸`)


オーダーしたのはコースではなく、単品で。

○ソイの煮魚
○ウマヅラの煮魚
○ブリの塩焼き
○メヌケの鍋
○活ヒラメの活造り
○梅のシャーベット  など

本当はもっともっと食べたのですが、何しろ魚の種類が初めて聞く言葉ばっかりで、
覚えてられませんでした (´・ω・`) ショボン

かなりの魚づくし!
なのに飽きない。
全部が全部すごくおいしかったですd(o⌒∇⌒o)b

活ヒラメの活造りは、店員さんが
「これを今から調理いたします」
と生きているのを持ってきてくれ、
さらに活造りになったあともずっとヒラメちゃんが動いている!
結局全部食べ終わっても動いてました。(はたから見ると残酷?)

メヌケの鍋(しゃぶしゃぶ?)はかなりあっさり。金目に似てる感じですが、深海魚なので釣ったときに目が飛び出るからメヌケだそうです (´・ω・`;)ヒサン
かなりだしがでたので、雑炊がすごく、すごくおいしかったです!
雑炊は、魚料理を結構食べたので、店員さんが「2人前くらい」がちょうど良いと思いますと言って
親切に作ってくれました。塩味でした。

梅のシャーベットはすごく酸っぱい。私は大好きな味でした(´ω`*)
が、男性陣には酸っぱすぎたみたいでした。
男性の方はバニラがオススメです。

お酒は、八海山をセレクト。おいしかったです
(*’-^*)

6人で行って、精算は4万5千円くらい。
クーポン券 を持っていったのもありますが、思ったよりも全然安く済みました。

また何度も行きたいお店です!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.06 15:46:05
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: