なんとなく、おいしい・・・・

2004年02月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ちあままはコープの「総代」というのをやっています。

コープは何万人もの人のわずかな出資金が、積みあがって
出資金が成り立っているので、全員が出ると莫大な人数になって
しまうので、地域で代表を決めてその人が総代会に出ることに
なっているのです。
私も3年くらい前まではコープ委員をやっていたのでそれで
こういうのにもお声がかかってしまうのです。
引き受け手を探すのは大変なのは知っているので、頼まれたら


今日の内容な大きな柱は
「赤字の店舗事業をどう立て直すか?」
これについては私も言いたいことがあったので真っ先に手を挙げ
バッチリ言ってきました。

一言で言うと
「もっと(他の)スーパーのことを勉強して!」。
私もコープのお店は良く利用しているのですが、決して
店舗の内容自体が悪いとは思わないのです。
美味しいもの置いてあるし、それなりに安いしね。
それなのに赤字なのは、スーパーみたいに経費削減に
取り組んでいないのが問題かな、って思うのです。

大きなロスをしていると思うのです。
スーパーだと、いくら多店舗展開をしてもレギュラーチラシは
共同で出しているのですが、コープは一店舗ごとに
出しているのです。
ちあままの家からは近隣に何店舗かあるので毎週のように

これを正したところ・・・
「配布エリアを見直します。」だって。
そ~じゃなくてスーパーみたいに全店共同チラシにしたら、
効率がいいんじゃないですか?って言っているのにわかって
もらえなかったようです。

このまま続けていって本当に赤字は解消するのかな?
心配・・・(;_;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年02月24日 13時30分55秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: