なんとなく、おいしい・・・・

2004年12月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
12月13日の日記
オーブンレンジ

National スチームオーブンレンジ NE-SA9 大好評の「ラップなしあたため」がさらに進化!「ス...
National スチームオーブンレンジ NE-SA9


はとっても満足しています。

でもひとつだけ不満があるので今日はそれを書いていきます。

それは「取り扱い説明書に記載されているレシピ」。

何気にパラパラと見ていたら、見たことのある
レシピを発見。うちのオーブンレンジは前もナショナル
だったのですけど、(もう10年前の製品)それに
記載されているレシピと同じものでした。それも


良く見たら例えば、お菓子類は「いちごのショートケーキ」、
「バターフルーツケーキ」、「チーズケーキ」、
「マドレーヌ」、「ロールケーキ」、「アメリカンクッキー」、
「バターロール」、「アップルパイ」がそんなレシピでした。

確かに「オーブン機能」に関しては前から特に進化している
訳でもないので、仕方ないのかな?とも思うのですけど・・・
でも最近は「硫酸紙」とはあまり言わないような気が。
試しに楽天で検索した結果

・「硫酸紙」を楽天市場で見てみる
・「クッキングシート」を楽天市場で見てみる

でした。
(でもこれで「レシピって普遍なのね」と改めて
悟りました。そういう自分も15年以上前のレシピ本を
この本

さすがスチーム使用は、いろいろ掲載されていました。
こういう取り扱い説明書って他の道具で簡単に出来る
ものまで無理してレンジを使ってやっているのも
結構あるのですが、そんなことなくきちんとしたレシピが

掲載されていました。

ネットでもいろいろあるのかな?と試しに検索してみたら、
そんなにないのですね。まだ新しい機能なのでこれから
いろいろ出てくるのでしょうか?

自分のレシピの中にも「これはスチームオーブンレンジで
やると美味しそう」と思うのが何点かあるので、ぼちぼち
試してアップしていきたいと思います。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月15日 16時07分02秒 コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: